アサギマダラと高知の自然のブログ

  旅をする不思議な蝶、アサギマダラと高知の自然の日記

稲叢山と木の根三里

2010年04月25日 | 
 今日もいつものように稲叢山に。そろそろいい季節になってきたので、毎週が楽しくなってくる。

 林道沿いはかなり春らしくなってきた。下の方は新緑が美しい。中腹あたりでは芽吹きもはじまり、どんどん駆け上がっていく。
アサダの芽吹き。


 トンネル登山口には数組が準備をしていたので、迷うことなく渓谷コースへ向かう。
林道を歩いていると近くでオオルリの鳴き声が。あまりないチャンスなのであわてて連写。


 渓谷に入ると今度はミソサザイの鳴き声が。シャッタースピードが遅かったので、ボケ気味。


 渓谷コースから山頂へは行かず、送電線コースを降りる。送電線コースには登山者は使うことのないもうひとつのルートがある。
ほぼ一直線に降りることになるので早く降りるのにはいい。おかげで登山者が結構多かったが、一組にあっただけですんだ。


 下山後にトンネルコースの登山口付近を見てみた。ヒナワチガイソウが咲き始めていた。
 

 その後、木の根三里を歩いてみた。ヤシャビシャクもそろそろ花が終わりそうだ。
ここのヤシャビシャクはかなり株が大きい。


 昨日の横倉山もよかったが、ここも本当にすばらしい森だ。高知県を代表する森といってもいいのではないだろうか。
特に今の時期は稲叢山よりもずっと面白い。


 ツガに生えるマツグミ。よく見ると実がついているようだ。


 横倉山では花があまりなかったが、ここではそこそこ咲いていたコミヤマスミレ。


 桜もすっかり終わり、ウワミズザクラが咲き始めていた。


 

横倉山

2010年04月24日 | 
 この週末は天気がよいとのこと。かねてから予定していた横倉山へ。
ここは知名度の高い割には登山者が少ない。今日は上の登山口から登ってみるが、車を見かけることは少ない。


 動画の撮影が目的でもあるので、かなりゆっくりしたペースになる。行在所跡で休憩していると形のよいアカガシがある。珍しくまっすぐに立っている。


 毎回風景ばかり貼っているのでちょっと違うものを多くしてみた。スダジイの大木がスギに寄りかかっている。倒れかけたのだろうか。
でも、特に折れかかったような様子はない。


 倒木のうえにはコケがびっしり。とてもきれいだ。こんなところがあると森の雰囲気をいっそういいものにする。


 今まで住吉神社には行ったことがなかったので、初めて行ってみた。祠まではがけを下るが、はっきりいって鎖が邪魔だ。ここは鎖を使ったほうが危ない気もするが・・・。
展望はバッチリ。


 空池で昼食にした。のんびりと撮影しているとムカデが数箇所で這っている。こういうのを見るとすぐに撮影したくなる。


 空池の帰りは少し回り道をしてみた。するとはじめてみる木がある。
今までここを通ってなかったので気がつかなかったのだろうか。何かわからないのでこれから調べてみる。はじめてみるものを調べるのも楽しいものだ。


 横倉宮の前に平家の穴に行ってみた。ちょうど馬鹿だめしの下になるのだろうか。


 このあたりにあるタチツボスミレはナガバノタチツボスミレだと思うが、固体による違いが大きい。花の大きさも3倍くらい違ったりする。
小さい花はこれくらいだが


 大きいものだとこれくらいになる。石灰岩地なので栄養にかなり違いがあるのだろうか。


 今年は春に寒いせいで花が遅れているようだ。昨年は1週間前に咲いていたイワシデもまだ花が出始めたばかり。


 かむと嶽周辺ではトサノミツバツツジやアケボノツツジも終わりかけ。残っているのは少しだ。


 昨年はけっこう咲いていたヒメミヤマスミレも今年はまだ2株しか咲いていなかった。



朝倉神社

2010年04月23日 | 自然観察
 先週まで2週連続で休日出勤だったので、今日はその代休。午前中は散髪に行き、午後に帰ってから朝倉神社に行ってみた。

 前回は西側から北斜面を中心に回ってみたが、今日は南側から入ってみる。森に入るとすぐに原生林が広がる。林縁の10m先は住宅地とは思えない。


 南側は全体的な雰囲気はそれほど変わりはないが、樹種には多少の違いがある。こちらはクロバイやシロバイが比較的多いようだ。
沢というほどではないが、昨日の雨で水が流れていた。


 ここでは花はあまり見られないがスダジイの根元にギンリョウソウが咲いていた。


 そのまま尾根まで出て北斜面へ。外から見ると森の中はまったく見えないが、森の中は藪という感じはまったくない。歩きやすくとてもいい雰囲気だ。
 

 花の少ない森の中でひときわ目立っていたオンツツジ。ところどころに大木が倒れてできたギャップに咲いているようだ。


 今日は時間がなかったので1時間ほどの散策だったが、やはりいい森だ。前回とは逆に西側に出てみた。


 森の周りは住宅地や畑。街中でここだけが別次元のようだ。何度でも行ってみたくなる。
森の中は花がないので花が好きな人にはつまらないだろうが、植物の好きな人には面白い場所だと思う。



稲叢山周辺

2010年04月18日 | 自然観察
 先週から2週続けて土曜の休日出勤でストレスがたまっていた。先週は日曜も天気が悪かったので、今日は久しぶりに気持ちよく散策ができる。

 今の時期に定番の瀬戸川沿いから稲叢山へ。そろそろ見ごろかと思っていた瀬戸川渓谷の曙つつじは満開だ。
この木はいつもたくさんの花をつけているが、今年はいっそう多いような気がする。1本なのに10本くらいあるくらいの花の多さだ。


 稲叢山では渓谷コースを滝まで。トンネルまわりを1周した。特にこれといったものもないが、トウカイスミレはけっこう咲いていた。


 帰りは本川へ林道沿いを見ながら降りた。先日の寒波のせいだろうか。タムシバの花がほとんど萎れていた。


 積雪も少しあったようだ。コミヤマカタバミも同じく萎れていた。


 こちらはシコクミヤマスミレ。咲いた後の寒さには弱いのだろうか。上の群生地ではほとんど全滅。


 中腹あたりまで降りてくると寒波も少しましだったのだろうか。ケマルバスミレやエイザンスミレは大丈夫なようだ。


 上の群生では全滅状態だったシコクミヤマスミレも、下のほうは大丈夫だったようだ。
今年の花は少し色が濃いような気がする。


 シロバナショウジョウバカマの群生はあちこちで見かけるが、ショウジョウバカマが群生しているところはここしか知らない。


 

家電のポイントについて

2010年04月11日 | その他
 今週はさんざんな週末になった。昨日は休日出勤(結局雨だったが)、今日は雨と珍しくほとんど出かける事がなかった。
そういうことでいつものネタがないので、ふと思いついた家電の購入について書いてみる事にした。

 我が家はもう何年も家電品を買っていなかったが、エコポイントにつられて地デジ対策を前倒ししようと思い、テレビを買い換える事にした。私は家電品、特にAV家電は好きで、買うとなったら徹底的に研究しないと気が済まないタチだ。
そこで色々と考えた結果、ポイントをうまく使って購入する事にした。あれこれと量販店をまわってみたが、最終的にコジマで買う事にした。

 まずは1Fのリビングのテレビを買った。42インチのHDD内蔵で丁度手頃なものがあった。価格は¥169,800、現金値引きなら\144,800になるとの事だったが、ポイントにすると44,000ポイントがつくのでポイントにする事にした。
さらにこの時に光に加入したので\30,000引きの\139,800で買えた。
この時のエコポイントは26,000あったが、これは別の目的に使う事にしている。


 その1ヵ月後に私の部屋のテレビを買った。42インチにしようと思ったが、46インチからエコポイントがぐっと上がるので、46インチにした。この時は\195,000に10%のポイント。他店で現金値引きで\179,800が出ていたということとブルーレイの購入を考えていると交渉し、\181,000に26,000ポイントを出してもらった。
エコポイントは39,000ポイント。


 この時点で店のポイントだけで70,000ポイントになった。さらにテレビをコジマのクレジットで購入し、コジマカードを申し込んでコジマの商品券を\6,000分もらった。それにフレッツ光のアンケートに答えただけで商品券を\5,000もらい、あわせると\81,000分になった。

 ブルーレイは値引きを引き出すために他店もまわってみた。まずはケーズデンキ\99,800で出ていたものを\94,800に、さらにねばると今すぐに決めてくれるなら\90,000にするとの条件が出た。ただし、他店にも聞いてみると言うともうその値段には出来ないと言われた。
次にヤマダ電機に行くと\96,800に6%のポイントしか出来ないとの事だった。これをふまえてコジマに行くと、あっさりと\89,800を出してくれた。ポイントと商品券があったので、払ったのは、\8,800で買えた事になる。


 以前からホームシアターを組んでいたのだが、アンプも買い換えたのでスピーカーも中古を4本買って、5.1CHから7.1ch+フロントプレゼンス2本の合計10コのスピーカーになった。画像ではフロントしか写っていないが、リアにはさらに4本ある。


 本当はこれで終わりのハズだったが、ビデオカメラが壊れてしまったので急遽買う事にした。機種はある程度決めていたのでずっと一番安かったキタムラカメラの\69,800で決めるつもりだったが、コジマが在庫処分で\59,800、さらに10,000ポイントを付けてくれたので、またコジマで買う事になった。


 ハイビジョンカメラを買ったのは良いが、今のPCでは能力不足で編集どころか再生すら出来ない。ハイスペックなデスクトップPCにしたいところだが、まだちょっと高い事と、今のPCがまだ充分使える事もあって、手頃でそこそこのノートPCを買う事にした。

 ここでまたまたコジマでおいしい話が! 携帯を買えようと思っていたところにコジマでauに乗り換えると20,000ポイントがつくと言う事だったので飛びついた。
これにエコポイントの商品券\38,000(送料で\600引かれたので)がやっと届いた。これでPCを買う事にした。

 機種はACERからCorei5にメモリー4GB、HDD500GBとかなりお買い得な機種が出たので、すぐに決めた。\79,800にポイントと商品券で\68,000分あったので、実質\11,800で買えた事になる。


 これまでに購入した金額が何と\401,200になっていた。1年でこんなに家電を買ったのは記憶がない。
しかし、もしポイントやエコポイント、各種特典などを考えないで買った場合、\580,200になってしまう。さらにポイントではなく現金値引きで買った場合は\450,200になる。ポイントを使った場合と比べると\49,000も高くついてしまう。
しかも、現金値引きは交渉して出した価格なので、交渉しなければさらに高くなってしまう。

 ケーズデンキなどはポイント無しで現金値引きだけだが、もしいくつかの商品を購入するのであればポイントを使った方がずっと安く買える。1品だけで交渉が出来ないのであればケーズデンキで買うのも良いと思う。
私がコジマで買ったのは、コジマはポイントでも現金で引きでもどちらも対応してくれるからだった。
これが皆さんの参考になるかどうかは分かりませんが、うまくやればこれだけ違うという一例にはなると思う。

今シーズン初のアサギマダラ

2010年04月06日 | アサギマダラ
 仕事の帰りに少し時間があったので室戸に寄ってみた。
そろそろアサギマダラも見られるんじゃないかという期待もあった。

 海岸沿いから遍路道を歩いてみると早速1頭のアサギマダラを発見した。ずっと飛んでばかりですぐにいなくなってしまったので撮影は出来なかったが、嬉しい出会いだ。
1月に見ているので今年初というわけではないが、今シーズンでは初めてになる。

 その後、海辺を歩いてみるとルリハコベがたくさん咲いていた。


 会えた事で気をよくして最御崎寺へ向かった。駐車場の前ではまだスイゼンジナが咲いていて、2頭のアサギマダラがいた。この時期にまとめて見れるなんて思わなかった。


 新しいデジカメにしてやっとアサギマダラを撮影する事が出来た。
高速連写での画像。


 連写を使うと撮影枚数が極端に多くなる。特に今日は短時間で何度も連写したので、300枚を越えてしまった。


 いつものハイスピード動画も。


 もう一つ


 最御崎寺の近くで4頭のメスを見たが、そのうちの1頭は何度も産卵をしていた。


 今日はもちろん網は持っていなかったが、手づかみで3頭にマーキングする事が出来た。
時間があればもっと探す事が出来たかもしれない。


 

稲叢山

2010年04月03日 | 
 今日もいつものように稲叢山へ。4月に入ったのでこれから行く事が多くなると思う。

 行きは瀬戸川沿いから。瀬戸川沿いはキシツツジやトサノミツバツツジが多くなり、春本番を迎えている。
瀬戸川渓谷のアケボノツツジも色が見え始めてきたので来週あたりには咲き始めるだろう。


 途中の沢沿いで水しぶきがたくさんの場所があったのでハイスピード撮影してみた。


 稲叢山に着くと2台の車がある。この時期にしては珍しいが、これから人が多くなると思うと何だか嫌になってくる。

 今日は花があるだろうと思っていたトウカイスミレは未だに綺麗に開いた花が見あたらない。3月半ばには蕾が付いていたのにおかしいと思ったが、ちぎれたあとがあったので、もしかすると食べられたりするのかもしれない。


 天気が良くて暖かかったが、風は寒い。鉄塔あたりではかなり寒かった。
展望は少しかすんでいる。


 あまり見るものがないので珍しく山頂まで行ってみた。もう一ヶ月もしないうちに彩られていくだろう。


 1時半頃には下山し、あとは道路沿いを見て回る。稲叢山の中腹ではヒヨコヤナギがかなり咲いていた(もちろん本当の名前ではありません)。


 麓まで来るとサクラが満開だ。今年は色んなサクラが一斉に満開になったらしい。
大橋ダム湖沿いでは先週からアケボノツツジが咲いている。そばにはヒカゲツツジも咲いていた。