今日は当初から予定していた手箱山へ。ネット仲間の方々4人で登る事になった。
朝の天気はほぼ快晴。昨日もそうだったので午後から崩れる気はしたが、とりあえずは問題なさそうだ。
この時期に定番の名野川コースから登る。ゴヨウツツジの季節に登るとブナ林の新緑がとても美しい。
お目当てのゴヨウツツジ。稲叢山が少なかったのであまり期待はしていなかったが、思ったよりはたくさん咲いていた。
皆さんお目当ては同じ。しばらくゴヨウツツジの下で撮影が続いた。
土小屋からの登山道に合流してからはシャクナゲが目につくようになった。
このあたりの樹木はよく見ると着生しているものが結構あるようだ。ヤシャビシャクを見つけて撮ってみたが、よく見るとアオベンケイも二株ついているようだ。
8時に出発したが、手箱越えについたのは昼前。道場は半分ほどが開放されていて、そこで昼食をとっている方がおおいようだ。
雲が多くなったが、見通しは良い。
今年は花が例年より一週間から十日ほど遅い。手箱山までには5月も末だというのにムシカリが花盛りという感じだ。例年ならシャクナゲやツルギミツバツツジがかなり咲いている頃だが・・・。
山頂に着いた頃には南側はすっかりガスっている。遅くなってしまったせいか昼食は独占状態でのんびりできた。
瓶ヶ森あたりは晴れているが、こちらはすっかり影になっている。
下りは名野川登山口へ直接降りるコース。色んな草花が群生している。
ここでまたしばし撮影会。
このコースはいくつかある手箱山の登山ルートの中でももっともシャクナゲが多い。例年ならほぼ終わりかけの頃だが、まだけっこう残っていた。
それにくわえてツルギミツバツツジも今年はたくさん咲いていた。
私がいつも休憩しているヒノキの巨木。ヤマグルマと合体した巨木だ。
私が知っている中では一番大きいと思う。
朝の天気はほぼ快晴。昨日もそうだったので午後から崩れる気はしたが、とりあえずは問題なさそうだ。
この時期に定番の名野川コースから登る。ゴヨウツツジの季節に登るとブナ林の新緑がとても美しい。
お目当てのゴヨウツツジ。稲叢山が少なかったのであまり期待はしていなかったが、思ったよりはたくさん咲いていた。
皆さんお目当ては同じ。しばらくゴヨウツツジの下で撮影が続いた。
土小屋からの登山道に合流してからはシャクナゲが目につくようになった。
このあたりの樹木はよく見ると着生しているものが結構あるようだ。ヤシャビシャクを見つけて撮ってみたが、よく見るとアオベンケイも二株ついているようだ。
8時に出発したが、手箱越えについたのは昼前。道場は半分ほどが開放されていて、そこで昼食をとっている方がおおいようだ。
雲が多くなったが、見通しは良い。
今年は花が例年より一週間から十日ほど遅い。手箱山までには5月も末だというのにムシカリが花盛りという感じだ。例年ならシャクナゲやツルギミツバツツジがかなり咲いている頃だが・・・。
山頂に着いた頃には南側はすっかりガスっている。遅くなってしまったせいか昼食は独占状態でのんびりできた。
瓶ヶ森あたりは晴れているが、こちらはすっかり影になっている。
下りは名野川登山口へ直接降りるコース。色んな草花が群生している。
ここでまたしばし撮影会。
このコースはいくつかある手箱山の登山ルートの中でももっともシャクナゲが多い。例年ならほぼ終わりかけの頃だが、まだけっこう残っていた。
それにくわえてツルギミツバツツジも今年はたくさん咲いていた。
私がいつも休憩しているヒノキの巨木。ヤマグルマと合体した巨木だ。
私が知っている中では一番大きいと思う。