店長君の独り言

オーダーカーテン・ロールスクリーン・プリーツスクリーン・ブラインド  神奈川県 カーテンミュージアム「ココだけの話し」

海老名市新築戸建オーダーカーテン取付施工事例♪♪

2013年09月17日 | インポート

Rimg0768本日のお客様は海老名市に在住

の方です

今日もオシャレな感じに仕上がって

ますよ~

では、いってみよーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rimg0761Rimg0764

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rimg0763Rimg0767

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rimg07661FLDです

掃出し窓2つにはブルーの大花柄

ドレープを、腰窓にはその柄の

一色を抜き出した無地ドレープで

アクセントとしてコーディネート。

共にスペインのブランド『シビラ』の

ものです さらに、腰窓と対角線

にある小窓には大花柄のもう一色を抜き出したロールスクリーンを取付ました

お部屋全体でカラーバランスがよく計算されつくされたコーディネートですね

皆さんも参考にされては如何でしょうか

カーテンを選ぶ楽しさ、醍醐味っていうんですかね、まさに

こういう事ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rimg0756Rimg0758

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2F洋間です

ブラウン地にターコイズブルーのカラーが

豪快に咲く和モダンな印象の一枚。

形状記憶+遮光裏地が標準装備になっている

断熱・保温効果に優れたカーテンです

右側にある連窓にはターコイズブルーの

遮光ロールスクリーンをチョイス

グッドチョイスです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rimg0760_2Rimg0759_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2F洋間です

絵の具タッチで表現されたプリントリーフデザイン

可愛らしく爽やかな印象で取付した私も心癒されました

こちらも形状記憶+遮光裏地が標準装備になっていますので

機能面もバッチリですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rimg0750_2Rimg0751

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2F洋間です

こちらも人気のデザインです

サファリというシリーズで動物が描かれています

色違いにベージュとブラウンがあります

他の2色もいい感じです 

お好みに合わせてお選び頂ければと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、今日はこのへんで N様、この度は弊社でのお買い上げ&ブログへのご協力

誠に有難うございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



輝きを取り戻したマイホーム!

2013年09月17日 | リフォーム事例

リフォームマンです。

 

大和市田中様邸

 

なんとか台風が訪れる前に塗装が完成しました。    

 

 

030←塗装前の外観。
                      

                                 

027   

028←塗装前の屋根。



              

 

034←塗装後。と書かなくても輝きが全く違いますねっ
                               
        

036





038塗る前と同じような塗料色だったので、写真では分かりにくいかなぁと思っていましたが、新築のような外観を取り戻しました 

 

037家の顔ともいう玄関も明るくなりました。

        

   
001普段目に付かない高さの部分も手を抜きませんっ(ちなみに足場が撤去される前に撮った写真です。決して空を飛んだわけではありません)           

          


003屋根も同様です。特に屋根は日差しや雨などまともに影響を受けますからね~
                

 

 

 

 

 

水廻り工事したあとのリピート注文だったので、安心して任せてもらえました。   

以上、大和市田中様邸でした。ありがとうございました。

 

 

 

 

今回も施工に、よくお勧めしているシリコン塗料を使用しました。                           

足場を組んだりして工事する以上は長く持たせたいと誰もがそう思います。よく施工しているシリコン塗装は耐久面を考え、コスト的にみてもウレタン塗装に比べたら断然お得です。

 

メーカー認定施工店の当社は自信を持って施工しています。