たまにブログを書いたら、お寺や神社の話題ばかり…っていわれそうなのですが、今度は京都 城南宮に行ってきました。
ここは由緒ある神社なのですが、その話は割愛して(笑)
方徐けの神様と言われています。
今日は車を買い換えたので、ご祈祷に行きました。やらない人も多いと思いますが、私は信心深いので必ずしてもらいます。
この日は京都は32℃ !
でもまだカラッとして気持ちのよい気候でした。しかも人もまばら(^o^)/
ご祈祷の後は庭園内のお茶室で、お抹茶と羊羮を頂くことができます。
この羊羮がとても美味しく、近辺の駿河屋のものと聞き、スマホで検索して買って帰ります。
神社で頂いたものとは違いますが、みかん羊羮がお気に入り。
美味しいですよ(^o^)/~~
ここは由緒ある神社なのですが、その話は割愛して(笑)
方徐けの神様と言われています。
今日は車を買い換えたので、ご祈祷に行きました。やらない人も多いと思いますが、私は信心深いので必ずしてもらいます。
この日は京都は32℃ !
でもまだカラッとして気持ちのよい気候でした。しかも人もまばら(^o^)/
ご祈祷の後は庭園内のお茶室で、お抹茶と羊羮を頂くことができます。
この羊羮がとても美味しく、近辺の駿河屋のものと聞き、スマホで検索して買って帰ります。
神社で頂いたものとは違いますが、みかん羊羮がお気に入り。
美味しいですよ(^o^)/~~
