藤飯千尋のアートウェブ

制作に関する情報や、日々のことなどを
綴っていきます。

ポウ展終了しました

2013-12-18 21:29:59 | my 展覧会情報
3日間の会期はあっという間に終わりました。ご高覧くださったみなさま、どうもありがとうございました。
これからもより一層精進すべく努力を重ねていきたいと思います。

ポウ展の作家たちは、世代も20~70代まで幅広いのですが、本当に仲がいいのです。この1年はポウ展開催のために会合を重ねてきましたが、これからしばらくはまた各々の制作が中心になります。切磋琢磨して次の3年後に繋げていきたいですね。

では、最後に会場に展示してた私が制作した立体をどうぞご覧ください!




ポウ展 2日目。

2013-12-15 01:51:01 | my 展覧会情報
2日目も多くの方にご来訪頂きました。その中には美術関係者や作家の方々もいらっしゃいます。それがなかなか好評のようで…ポウ展を通じて、私たち作家も成長しているのでしょうか?
明日で終わってしまいますが、次回は3年後の予定です。どうか最終日、よろしくお願いします。

ではでは他の作家の作品をお見せしますね。ちなみにポウ展の仲間たちはすごく仲良くて、それが会場の雰囲気に表れてるかな(^-^)











ポウ展 1日目です。

2013-12-13 15:34:36 | my 展覧会情報
3年に1度のグループ展、ポウ展の1日目。今日はイベントの準備をしたり、美術館前に展示する看板制作をしたり。お客様もたくさんお見えになりました。ありがとうございます。

ポウ展実行委員会では東日本大震災の復興支援をしてきました。
2011年5月より計5回、使途を明確にした支援活動を行ってきました。

今回のポウ展では、気持ちの「木の実」と題して、色とりどりの用紙に想いを書いてもらい、それを木の実に見立てて、榊原メグミの製作した木(これがとってもかわいい!)につけてもらいます。そして会期終了後に収穫して、被災地に届ける予定です。
いらしたら是非、書いていって下さいね。

私のブースはこんな感じになっています。タイトルは引き続き「Landscape~」
これは風景という意味ですが、風景を描いているわけではありません。
私は自然に触れあうとき、例えば空を見つめたり、山を眺めたり…
そこに写されるのは自分の感情だと思っています。同じ空でも美しく思えるときとそうでない場合とがあります。なので、私にとって自然を眺めるとは自分を省みる行為であり、
またそうすることによって浄化される気がしています。

今回のタイトルには「Landscape」の後にサブタイトルがついています。
何を感じて描いたのか、どうぞ読んで見てください。











展覧会始まります!

2013-12-12 00:58:30 | my 展覧会情報
本日より展覧会が始まります。

  ポウ展 
   12/13~15 
   兵庫県立美術館 ギャラリー棟3Fギャラリー
    10~20時 (最終日は16:00)入場無料

総勢15名なので、搬入に随分と時間がかかりました。
本当に大変でした
どうかたくさんのかたが見にいらしてくれますよう。。。
どうぞよろしくお願いします。
会場の様子は明日、アップしますね。