CAN I TRY

 
~つばらつばらと織り成す日常~

早く見たい!

2010-03-31 09:55:29 | Weblog
外はめっちゃいい天気だ。
一気に桜の開花が進みそう。


斗真のACUOの新CMがなんとハルヒとの共演!?
そりゃーおもしろそうだこと。

4/5からお茶の間に流れるみたい。
早く見たいわ。


映画「トイレット」
かもめ食堂の荻上監督、もたいまさこさん主演の映画。
なんだかとっても面白そう。
公開は8月か。
もうちょっと先までのお楽しみだね。

そうそう、斗真の「ハナミズキ」もクランクアップしたそうで、こちらも楽しみだね。
また宣伝でいっぱいメディアに登場してね。
(個人的には「シーサイドモーテル」が一番の期待)



今夜は旬ちゃまのANNの最終回。
今からしっかり寝て、真夜中の放送に備えよっと。(ヲイ!)

すっぴん

2010-03-31 02:02:31 | Weblog
今日は時間が無かったので化粧をしないで仕事に行きました。

すっぴんをそのまま晒すにはあまりにも世の中に失礼なので、
マスクして誤魔化しました。

・・・・が、やっぱり誤魔化しきれなかったらしい。

風邪ひいたのかと思った男性社員さんが「どうしたの? 具合悪いの? (顔が)すごいことになってるよ」と。

えーえーえー、そうですよ。すごいことになってるでしょ。
でもね、コレが私の素顔なんですー!!

は~、ガッカリ&自業自得。



[G]

RX-72 
面白かった~~!!
HISAちゃん所有の10本ほどのギターがずらり。
うわ~、すごーい。
高そう~! 綺麗ー。 カッコイイ!

ギターには素人?のモギーが色々質問するとHISAがちゃんとそれに答えてくれる。
へぇ~、アレはそういう役割なんだ。
ほぉ~、コレはそんなふうにできてるんだ。

もう色々と勉強?になることばっかり。
HISAのギターが好きな人には堪らない30分だったことでしょう。
ギターマニアじゃない私でも、面白かったもの。

来月はギター解説後編。楽しみ。

ブログも更新してくれてたね。サンクス。


2010年のアー写がUPされてた!
左のギター大小がなんだかカップルみたいよ。
TERU,チャイナの時に懲りずにまたもやパーミーか。
JIROちゃんは何故にグラサン着用?(スポンサーさん関係?)


♪Apologize 着うた
・・・・あたしに携帯買い換えろってことっすか!?(not対応機種だそうです)
でも4/1からのGモバのチケ申し込み開始があるから、それの関係でまだちょっと機種変できない~。


いよいよ長年親しんできたHSMSが31日を持ってサヨナラです。
4/1からは無料の新しいサイトに生まれ変わります。
どんなサイトかな? 新しい出会いあるかな。


すっかり忘れてたけど、
押井守×GLAY 
初のコラボ短編映画『Je t'aime』が、フランスの「第50回アヌシー国際アニメーション映画祭コンペティション部門」に正式ノミネート!
特にHISAちゃんは嬉しいだろうなぁ。




[J]

さんまさんと所さんとたけしさんの番組。
延々とやってるのを背中で聞いていたらやたらと「嵐の桜井くん」と聞こえる。
振り返ると、なんとまぁ育ちの良さげな青年。翔ちゃんじゃないですか。
娘の婿に、俺が桜井くんと結婚したい・・みたいな事を言われてたような。(適当すぎる)

タイノッチ、緩くて好きな番組だったのになぁ。
終わっちゃうのは残念。



制限

2010-03-30 08:11:06 | Weblog
昨日は思いがけない春の雪で、スカイツリーもさぞやビックリしただろう。
(あのてっぺんで働いてる方達、ご苦労様です

昼間は日が差していたのに、昼寝して起きたら軽く吹雪。

え~? ビックリ!!


落ちてはとける雪を見ていた 今春がきて君はおデブになった~

去年よりずっと おデブになった~


春もののお洋服入るかしら・・・



嗚呼それなのに、智久は揚げ物を我慢しているのね。
役作りのために食事制限・・・役者って大変だなぁ。
できる限りの事をして「矢吹丈」に挑みたいんだね。
プロだなぁ。


智久の代わりに私が揚げ物食べておくね。
(完全にコイツ↑方向を見失ってるな


FRY AGAIN (間違ってるって!



夕べは「つ」でHISAちゃんお薦めの孫社長の講演をUストリームで見てた。
凄いね。努力家だ。
だけど途中で眠くなってフェイドアウト。(だからオマエは凡人なんだ

孫社長が素晴らしい講演をした同じ会場で、来月ヨコちょがヤっちゃいますよ~!

テレ朝で始まる関ジャニ∞の「冒険 JAPAN」の番宣も日曜に初めて見てから何度も流れてるね。
夕べはヒナちゃんとヤスが「帰れま10」で頑張ってた。
(懐かしい安楽亭ー!)
ヒナちゃんははずしまくりで「関西から来たただの村上さん」になってたけど、
最後にヒナ・ヤス連続で当てて、見事にジャニーズパワー見せたね!
よかったよかった。
これで堂々と?大阪へ帰ってこられる。


日テレ「怪物くん」のHPで昨日の正午になにか発表があるっていうから何だ?と思ったら
親子試写会のお知らせだった。
なーんだ、もっとビックリするようなゲストの発表かと思ったよ。



ツアー詳細キターーーーー!!

2010-03-29 12:50:20 | Weblog
Gモバイルさんからメール。

昨日G友さんがチラホラ噂出てるよと教えてくれた矢先のお知らせ。

嬉すぃぃぃぃぃぃ~~!!

『GLAY LIVE TOUR 2010-2011 ROCK AROUND THE WORLD』
ホール&アリーナツアー詳細発表になりました~。

「島」はやっぱ佐渡だった。
変なところで当たる勘。

しっかしホールは当然ながらキャパが小さいからチケ争奪戦が・・・オソロシヤ。
取れるのか?いんや、きっと取れる!!(思い込みは時に大事よ)

青森と北海道のどこか一箇所は行きたいなー。
(夏の北海道はいいよねー)


アリーナツアーは何処と何処にしようかな~。

ワクワク。

申し込む前からチケが取れると思い込む。うむ!


当たれ~~~~~~~!!! (念を込めて)


さ、旅行会社にパンフ貰いに行ってこよ。


食べてみたいな

2010-03-29 07:59:00 | Weblog
「札幌カリーせんべい カリカリまだある?」
人気で品薄らしい。

手に入らないとなると余計に食べてみたいよー。


V6長野くんお薦めの「サクサクあずき」も食べてみたい。

「塩そば」も食べてみたいなぁ。



食い気だけは右肩あがり。
智久が、映画のために身体を絞ってるってのに・・・アタシは、ダメだなぁ。




女子フィギュア、長洲選手のインタビュー。
ちょっと残念な結果になっちゃって、涙目になりながらも一所懸命に答えてる姿が可愛らしい。
4年後に大注目だね。
でもやっぱりソチ五輪では真央ちゃんに金メダル取って欲しいな!


ズームインで相葉ちゃんの舞台の製作発表の様子が流れた~!
ちょっと緊張の面持ちで登場。
演出の方に以前はよく涙目になってたってバラされて、
慌ててカメラに向かって両手蟹さんハサミでカットのポーズで苦笑い。
でもがむしゃらに向かってくる姿勢は素敵!と誉めていただいてた。


おおっ!
YAHOO!の画面右の広告にチョコラBBローヤルのニノが!
サイトに飛ぶとど~ん!とニノが。
ファンはこの笑顔に癒されるんだろね。



新CM

2010-03-28 01:40:34 | Weblog
斗真の日清やきそばUFOのCM。
見たー。
斗真、カッコイイ!!
スローでアタックする映像がホントのバレー選手みたい。
ついでに日清さんのHPでリレー編もチェックして来た~。


JRAの「CLUB KEIBA」 
新作だー。
テッペイちゃん、すっかりサトッチに人気奪われてる~。
しかし佐藤浩市さん→ダチョウの竜ちゃんって・・
洋ちゃんの新バージョンもあるかな?


ニノのチョコラのCMも見たー!
やっと見られたわ。
最後のニノのUPにファンはキュンだね。


相葉ちゃんのバーモントカレーのCMも見たー。
これもNEWバージョンかしら?
もっとはじけてても良かったかなぁ。うふ。
「千葉市Walker」に相葉ちゃん!?
きゃー、友達に買っておいてもらわなきゃ。


智久のウィダーのCMも結構何度もお目にかかって嬉しいな~。
ロングバージョンも見られたわ。
PCに向かっててもついつい反応して振り向いちゃう。
かっこいいなぁ。
やっぱりキミが一番さっ!!

オメデト!!

2010-03-28 01:01:13 | Weblog
男子・高橋選手に続いて女子・浅田真央ちゃんも金メダル~~!!

すごーい!! すごいなあ。(感嘆)

おめでとうございます。



フィギュア関係に接続しても重くて・・・
しょうがないから「つ」でみんなの書き込み見てた状態。
なにやら採点にまたみなさんご不満噴出だったもよう。


明日の女子フリーの放送があるから、フジテレビめ、一切映像流さないでやんの。
ムカツクー!
今頃ショートプログラムの映像流してどーすんじゃ!
TVの持つ「速報性」は何処行った!?
衛星放送できないウン十年前ならいざしらず。

リアル放送しない上に、スポーツニュースでも映像流さないって・・・

しゃーないから明日の「旬が過ぎた」番組見るしかないのか!?
結果がわかってるから興奮・感動も半減だぜ。ちっっ!(←これこれ、お下品よ





web:ガッツリ、ステーキか。
たくさん動いたらたくさん栄養補給しなきゃ、ね。

まったく動かないのに、たくさん栄養摂取しすぎな私はどーすれば・・・(食欲が止まらない)

100回目にして初!

2010-03-26 07:53:29 | Weblog
高橋大輔選手、世界選手権優勝!

日本男子フィギュア悲願の初めての金メダル!!
100回目の世界選手権でついに日本人選手がトップに立つなんて、素敵
(先輩達の努力の積み重ねと夢の継承があってこその偉業だよね

4回転フリップは残念(認定ならず)だったけど、他のジャンプはバッチリきまって、
他の選手と違って細かいミスもほとんど無く、素晴らしい出来でした。

おめでとうございます。


次は女子だね!!




そっかー、太一くんはこの取材の為にトリノに行ってたんだね。(気付くの遅い

フィギュアの放送中のCMで智久のウィダーのCMも流れたね。
ウィダーのHPで見てきたけど、スーツの上からでも胸筋の盛り上がりがわかるよね。
すごい鍛えてるんだなーって、改めてビックリ。
ああいうちょっとシュールでコミカルなCMもいいいよね。
ドラマでもそういう役、やってほしいな。


忠義さんのweb、ヒコマロさんの名前が出てきてニヤリ。
丁度一昨日、忠義ファンの友達JJと「忠義は目指せヒコマロ!」とかって
メールしてたから、あまりのタイミングのよさに、
あれ? あたし達のメール覗かれてたかしら??って。

ヨコちょはどんだけ淋しがりやなん?
早くお嫁さんもらいや。



90210

2010-03-26 02:50:50 | Weblog
ビバヒルが帰ってくる!

ようやく4/3からNHKで放送開始だ。

あのオープニングの音楽懐かしい~!

当時は多分、ほとんど見逃さずに最初から最後まで見ているはず。
(シリーズが長すぎて途中の展開、忘れてたりするけど)

ナットさんは元気かな?

ウエストビバリー校にまたくっついたり離れたりする若者達が帰ってくるんだ。
楽しみだなー。

あの頃はPCも無かったから、土曜の夜は必然的にTVの前にいたけど、
今はTVよりPCだもんなぁ・・・
忘れずに視聴できるかが心配だ。




夕べの、ANN。
全てのコーナーにお別れ。寂しいじゃん。

山登りしてんのか、旬ちゃん。
自然相手だから撮影も大変だろうな。
相当鍛えてるっぽいけど、無理しないでねー。

来週が最終回。
どんな内容になるかしら?


タイムマシーン?

2010-03-25 23:44:49 | Weblog
何年も着ていなかったコートをひっぱり出したら
ポケットにティッシュが入ってた。

J-PHONE

・・・・・懐かしい。
今は白犬携帯になっちゃったけど。

何年もずっとポケットの中の時間は止まったままだったのかな?
なーんて。

時間をちょっと後戻りしたような気分ね。

過去に戻るとしたら私は一体いくつの時に戻りたいのかな?



。。。。。決められない。
(後悔が多過ぎて?)


あ・・え・・・いいのか??

ちばてつやさん。書いちゃってるよ。
力石はやっぱり、   でしたね。




web:ささ身かぁ。
カロリー低いし、今の智久にはぴったりの食品だね。

すっかり「矢吹丈」モードにスイッチ切り替えて、凄いな~。

決定?

2010-03-24 21:12:09 | Weblog
「あしたのジョー」 

力石徹役は伊勢谷友介さんなの?

決定してるけどまだ発表がないのか?

うーん、もっとゴッツイ人がくると思ってたけど・・ホントなら意外だな。


クラクラ~~~

2010-03-24 17:27:49 | Weblog
眩暈がしました。

さっき、ヤカンでお湯を沸かしてる時間を有効に使ってみようと思い、
待っている間にちょっと身体を動かしてみた。

肩幅に足を開いて立ち、胸にバスケットボールを持った姿勢で
状態をひねって後ろの人に渡す
コレを左右10回ずつ。
(もちろん実際にはバスケットボールは手元に無いので、持ったつもりで)

コレ、途中で頭がフラフラして、眩暈がして、やり終えたらとても立っていられなくて
その場にへたりこんじゃった。

今もまだちょっと頭がくらくらします。

体力無い以前の問題だわ。



[G]

「つ」 7弦のギターなのかな? 
Rallyがまたなにか企んでる?

4月になったらなにか動きがあるらしいけど・・・なんだろう?

HSMSも新しくなる為のIDとPW発行してた。
気付かないところだった。アブネー。

TAKUROのモバミー。
「流行の言葉をしゃぶりつくす」・・・興味深いお話だったわ。





[J]

コード・ブルー 2 最終回

見終わってひとり静かに画面に向かって拍手しました。
この3ヶ月間の智久の頑張りに。

2ndシーズンも素晴らしいドラマだったと思います。
きっとすぐには無理だろうけど、脳外科で腕を磨いた藍沢がまた数年後にドクターヘリの現場に戻ってくる3rdシーズンを楽しみに待ちたいと思います。

患者に向き合う厳しい表情、壮絶な現場でのやりきれない切ない表情、ときおり見せる柔らかい表情。
台詞がなくてもその表情だけで充分に表現できるようになりました。
素晴らしい成長です。
佇まいで周りの色を変え、染めることのできる役者さんになってほしいと願います。

願わくば、台詞も明瞭に言えるように・・・



「宿題くん」
パジャマでウダウダな姿も見納め。
相葉ちゃんのピーマン酸素ボンベ復活。
最後までお馬鹿実験をやろうとするところが相葉ちゃんだよね。
暗闇でも光りつづけるツタンカーメンなお顔のままの松潤も笑えるわ。
大ちゃん・翔ちゃんの穴明き乳首Tシャツ&お絵かきも果敢に挑んでいただきサンキュです。
ニノのマジックはいつ見てもすごーい!
楽しかったな、長いこと。
また、こっそり復活してね~。




[ドラポケ]

Onちゃんがブログ始めてたなんて気付かなかったわ~!

今夜の旬ちゃまのANNはまだ誰かゲストに来てくれるかしら?



納得いかな~~~~い!!!

2010-03-22 20:00:48 | Weblog
日刊スポーツ・ドラマグランプリの冬ドラマ部門で
何ゆえ、「コード・ブルー」が2位??

なんで、主演男優賞が山下智久じゃないの??

ぜんっぜん納得いかないんですけど~~!!!!!

2位って何?

ドラマの内容からいっても当然1位でしょうよっっ!!

おかしいわよ、絶対。


あらあらいろいろ

2010-03-19 14:20:58 | Weblog
斗真の新CMがカップやきそばの「U・F・O」か~。
ヤカンと青春がモチーフね。
なんか楽しそうなCMっぽい。


大宮コンビのニンテンドーのCM、まだ見てないわ。
仲良しふたりでワキャワキャ、ゲームやってるんでしょ?
あとでHPで見てこよ。
(ニノのチョコラのCMはいつ流れるの??

そうだ、翔ちゃんの三ツ矢サイダーもお目にかかってないっ。


・・・・・てーごーしー!!
大丈夫かよ~~?
今夜がドラマ「ヤマナデ」最終回だってのに。
ケチつけるんじゃないよ。
相手の方も怪我がなかったようでホッとしたけど、注意して!!

・・・・・これでまたNEWSってついてないグループって言われるのだけはヤだなあ。
(そういう私が気にしすぎなのか?



きゃ~! 旬君!!
主演映画「岳」なのね。
そっかー、それで体を鍛えてたのか~~。納得。
そんなはずはないと思いながらも、もしかして「あしたのジョー」に出るのかなぁ。。
いや、出てほしいなぁって思っていたからちょっと残念だけど、
これはこれでとっても嬉しいニュースだわ。
がんばってね!!

とすると後は「あしたのジョー」の他のキャストだよね。
気になるねっ。

ちょい気に

2010-03-19 00:50:40 | Weblog
HONDAの「Love Cub50」
「どうでしょう」のカブは誰が落札したのかなぁ。。

お台場のシネマメディアージュでやってるピングーのフィルムパーティー。
行きたかったよ~~。



[G]

HISAちゃんのSkull、怖ぇぇ~。
ってか、禁煙はどした!?

JIROちゃん、バラードは苦手ですか?
G4&moreに初カキコのHISAちゃん。
やっぱ”らしい系”文章で好きです。




[J]

えっと、今更ですが「コード・ブルー 2」10話感想。

なんか、今回必要以上に藍沢と白石の絡みが多くなかった?
(ちょっとイラッ! 藍沢にLOVEは必要ないからっっ!!

オープニングの藍沢のナレーション。
「(人生は選択したら)リセットはできない」っていう言葉が沁みました。

オペ室で縫合中の緋山と藤川の「びびってんじゃねーよっ!」中学生か!みたいな口喧嘩が面白かった。

母親の墓参りに8歳の頃から20年以上も訳もわからず行っていた・・・
ということは藍沢は今28歳以上の設定か。 へぇーほほぉ。

タバコの誤飲の母子。
冷たく言い放つ藍沢が超~クール。
(しかし、母親、なんか品が無くて安っぽい女でしたね←役だから)
ばあちゃんとの電話でのやりとりで「強いねぇアンタは 誰に似たんだろう」って
そりゃ、ばあちゃん、アンタに似たんだよ。
ココまで育ててくれたばあちゃんに似たに決まってるで!

久しぶりに登場の黒田先生。
藍「平凡な生活ですね」(コラコラ、失礼じゃないか?
黒「その通りだ」 (出た! お決まりの台詞
黒「全力疾走できる時間は意外と短いぞ」(本当にそうだよね 自分に言われてるように感じました

田所部長の手術は上手く行くのかしら?
タイムリミット越えちゃったよ~。ドキドキ。
でも田所部長夫妻、いい感じですね。
奥様役の長内美那子さん。昔昔(歳がバレるわ)「みごろたべごろわらいごろ」に出てましたよね。(余談すぎ
そんな部長夫人から復縁はしないのかと問われる橘先生。
この二人、どうなるんでしょうねぇ。

三井先生、墜落現場へ向かった先の体育館での惨状を見て、ちょっとたじろいでたわね。シニアらしからぬ。
同行した藤川が意外としっかり、判断して動いていたのが意外な成長。
でも前の列車事故の現場で一緒だったという細井という救急隊員・・・居たっけ?覚えてない。
その彼が巻き込まれて瀕死の状態・・・藤川の判断、処置は?

緋山はまだ不安が先に立って、上手く患者との距離がつかめないみたいね。
早く以前のような勝気な緋山に戻れるといいけど。
逃げるな!緋山。

次々と運ばれてる絶望的な現実の数々の後ろで無邪気に貼られている生徒の絵やお習字がリアルさを増していたよね。

白石が父親の特徴を3つしか知らないと言ったら、「オレは1つも知らない」と。
そして墜落現場のラストに出てきた怪我をしているお父さん。
息子を置いて自分だけが助かろうした、と・・・藍沢はそんな父親をどう思うかな。
自分も父親に置き去りにされた、見捨てられたって思い出して、辛くなるかな。
最終回はリリーさんも婆ちゃんも出てくるみたいだから、お墓参りのシーンがあるのかな?


息つく間も無い展開がやっぱりコード・ブルーの持ち味。
10話はハラハラドキドキが一杯でした。
自分がこんな職場に務めていたら・・・なんて考えると身が持たない。
いつもこのドラマを見ながら私に出来そうな役は・・って考えるんだけど
自分の経歴を活かしてドクターヘリのオペレーション司令室のオペレーターが唯一私に出来そうなお仕事だわ。(あれも相当の判断が必要とされそうだ)
ドクターもナースもホントに無理! 
実際の現場で毎日、患者と向き合ってる方々に頭が下がる。
なので、日曜の「闘うナーススペスシャル」もチェックだね。

あ、あとね、エンディングのタイトルロール。
決して捕まえることのできない 花火のような~ 
の時の画面左下に5人が歩いてるでしょ。
先頭を歩く藍沢@智久だけが少し顎を上げて歩いている姿がとても好きなの。
力強く、希望を持って前へ進んでいる感じがして、好き。

あと1回。
まだ撮影は残っているようだけど、きっと3rdシーズンに繋がると思っているから、
そんなにガッカリしないで最終回をしっかりと見届けるよ。
寒い時期に智久が精魂込めて臨んだドラマだからね。


ビストロスマップ。

緊張の面持ちで登場した智久の背中をバシっと叩いてくれた中居くん。
アレはさすが先輩の余裕と優しさを感じましたね。
後ろに飾られた豪華なお花が完全に負けるほどの智久の美しい佇まい。
ま、衣装はもちょっと考えてほしかったけど。
(途中でパンツズリ上げたでしょ!
あれだけ完璧な作りの顔が横にあればそりゃー、朝まで「好きだ」って言い倒しますよ、私だって。

「おいしい」顔、ふぅふぅする唇、もぐもぐする口元のカワユな事。
おしぼりで口を押さえたり、汗を拭く姿もまた初々し。

しかしいきなり吾郎ちゃんに休日の過ごし方を尋ねる智久にキョトン?
えーこの流れで、何ゆえその質問??
キミはもしかしてKYか?

キムタクのナイスな質問で智久の右手と左手の使い分けの謎が明らかに。
木村先輩、GJです!サンクス。

おみやのドクターヘリのラジコン操作ミスでつよぽんにぶつけて、慌てふためく背中がいとおしい。

智久出演の歴代CXドラマもよかったよね!

最後まで品よく、美しく、控えめでよく出来ました。

あぁ、何処をとっても萌え萌えシーンが満載で食べてもいないのにお腹一杯になりました。
ご馳走様でした。

しかし、ひとつだけ気になる事が。
智久の緊張はひしひしと伝わってきたけど、
スマ兄さん達も緊張とは違うけど、どこか智久に対して一目置いている感じというか
”距離”というか。。。なんか上手く言えないけど、ちょっとあなどれない後輩という態度に思えたのは私だけだろうか??(孫代?にあたる後輩だからかなぁ)


web:昨日のタケノコ!!はウケたわ。 
ロケ先の山の中でスタッフさんが掘り出したの?
段々と共演者がオールアップしていくね。
2ndシーズンの仕上げが近づいてるって事だ。




[ドラポケ]

夕べの旬ちゃまのANN。
斗真ゲスト~。
楽しい2時間だったね。あっという間。
斗真姉ぇが「Gをしなさい」って・・・一瞬ひるんだけど、振り切ったよね。
J事務所なのに、いいのか?って、躊躇したんだよね?
いやー、あれは振り切って正解よ。
さすが斗真。
旬ちゃま、ANNに対する熱い思いも語っちゃったね。
あと2回。頑張って聞くよ!