goo blog サービス終了のお知らせ 

CAN I TRY

 
~つばらつばらと織り成す日常~

ス•テ•キ

2025-04-23 23:33:04 | Weblog
本日、徹子の部屋にご出演の山口祐一郎様

相変わらず素敵ー!!
いきなり&恒例?の徹子さんの無茶振り→ラストの圧巻のロングトーンにうっとり~

サラッと話していらしたけど、
10年かけて中央大学の法科(通信課程)で法律を学ばれたと。
努力賞を貰ったなんて凄い!!
舞台との両立も大変だったのね。
尊敬。

最近は観劇に行けてないけど、なんとか今年中にはお目にかかりたい。

楽しかったなぁ

2025-02-23 23:34:52 | Weblog

ホントに参加して良かったわ。

LUNA SEAは11月にルナフェスをやらはるんやね。

それまでには皆様体調管理バッチリで臨んでくださいませ。

落語

2025-01-29 19:36:14 | Weblog
渋谷PARCOにて立川志の輔師匠の落語を聞いて(見て?)きました。
最後の「文七元結」を生で聞けて良かったわ。

志の輔さん、仕草やちょっとした表情が談志さんに似ていて、血縁関係無くても師匠と弟子は似てくるものなんだ、と思ったわ。

KinKi Kidsコンサート

2025-01-15 00:01:31 | Weblog



1/13 東京ドーム
開演17時

そうか、“KinKi Kids”名義としては、これがラストコンサートになるのか。

お洒落なステージセットだったなぁ。
お席は天井に近かったけど、全体が見渡せて照明やペンライトの赤・青が綺麗だった。
ふぉ〜ゆ〜ちゃん達が安定のバックで嬉しかった!

たっぷり3時間、楽しませて貰ったわ。

剛君の言うように、キンキの最後を寂しいと嘆くより、これから新しく一歩を踏み出す“DOMOTO”を楽しみにしたい。

個人的にはKinKi Kidsはデビュー前から超人気でエリートアイドルコースを歩んできたのだから、これからは別に光ちゃんのお誕生日前後に合わせてコンサートしなくてもいいんじゃないかな。
剛君のお誕生日前後でもいいと思う。
その方が気候も安定してるしさ。
冬は電車や飛行機が天候に左右されやすいし、着膨れでコートやマフラー、帽子等スペース取るのよねー。
狭い座席で脱ぎ着も意外と大変なのよ。

会場もドームじゃなくてもいい。もっと地方の会場を周って欲しい。

名前が変わっても、この二人なら大丈夫!って思えた。

アンコールが終わって、規制退場のアナウンスが流れても、沢山のファンが「キンキ キンキ」と最後のキンキコールを名残惜しそうに叫んでいたのが印象的でした。
ファンの思い、二人に届いているとイイな。

有明アリーナ!

2024-12-07 15:59:06 | Weblog
ゆりかもめの有明テニスの森駅から徒歩8分となってるけど10分は歩く。

眼の前に見えるけど、曲がって下がって…到着。

会場周りにはベンチや階段があるから座るには座れるけど、飲食店が何もない!

建物自体は素敵な外観。

さて、LIVEを楽しむとしよう。
いざ!!

めっけもん

2024-11-29 21:54:10 | Weblog
Endless SHOCKを観ている途中でお腹がグー…なんて鳴ったら困るわ と思ってLAWSONで購入

意外に美味しい!
お値段も¥198と安心価格

お腹は鳴らずに済んだから良かった

大千穐楽

2024-11-29 18:25:03 | Weblog
映画館でEndless SHOCKのライブビューイング、観てきた。

光ちゃん、24年間お疲れ様でした。
次のエンターテインメントの光ちゃんも期待してるね!

沢山のありがとうを贈ります。