CAN I TRY

 
~つばらつばらと織り成す日常~

南の島から

2013-02-26 17:26:57 | Weblog
ピカピカ つやつや

箱を開けると濃いオレンジ色の可愛いコちゃんがぎっしり!!


これは!?… 「たんかん」ですって。

鹿児島のお友達からのお届けもの。

初めて食べるわ。


さっぱりとした、甘さ。

美味しい~!!

ありがとうー。




↑手前右が 「たんかん」 家にあったミカンと比べてみました。

PM

2013-02-08 01:59:55 | Weblog
今回のアリーナツアーのステージセットは凄いよ!とTERU君がラジオで言ってた。

アルバム「JUSTICE」と「GUILTY」にかけて二つのセットが・・・みたいな事を


個人的にはCGを駆使した最先端の『プロジェクション・マッピング』(PM)を使うのでは?
なんて想像してるけど、どうなんだろう?
(すごくお高い金額なりそうだけど)

このプロジェクションマッピング、これからジャニーズのコンサートでも使われそうな感じ。

この装置を使ってもっと面白い演出がまだまだできそうな予感はする。

あと昨年末の紅白歌合戦の時のバックの演出(LEDライト?)もすっごくクリアで綺麗で
豪華だったから、ああいうのももっと身近に増えていくのかな。




智久のJ-web での書き込み、気になるなぁ。

ソロコンの準備なんでしょうか?



はぁ~、今年はLIVE資金がいくらあっても足りない。(もともとそんなに無いけど)



当たれ~!! 宝くじ!!!

メロン~♪

2013-02-07 20:25:06 | Weblog
フレッシュメロンジュース。

伊勢丹で買い物途中にひと休み。

美味し~い!!

G4+W永井

2013-02-07 00:15:52 | Weblog
夕方から、東京フォーラムで試写会に参加。

GLAYが主題歌を手掛けた「草原の椅子」という、佐藤浩市さん主演の映画です。





ジーンと心に沁みる大人向けの作品。
派手さは無いけど、ラストに涙が一粒ポロリと落ちるよな佳作でした。


個人的には小池栄子ちゃんが頑張ってたなぁ。


映画上映前の舞台挨拶は西村雅彦さんが、面白かったー!!
選挙演説みたいに、力説なさって会場を沸かせてくれました。

浩市さんは文句なくカッコいい!!


その後GLAYの生演奏♪真昼の月の静けさに


イントロがTAKURO君のアコギ!!
きゃ~!

サポートのトシさんもセイちゃんもちゃんと一緒で良かった~。

今年初の生GLAYでした。

浩市さんとTAKURO君が並んだところはめっちゃ素敵!!

この二人で対談したって言ってたけど、どの雑誌に載るんだろう?
読みたーい!!



心配された雪も大した事なくて、良かったわ。


「草原の椅子」 お時間のある方、是非観に行ってね。

芝居見物

2013-02-06 23:56:34 | Weblog
日生劇場にて、二月大歌舞伎を観てきました。




昨年舞台のセリに落ちて怪我された、染五郎さんの復帰舞台。

幸四郎さんとの親子共演もあって、良かった!


染五郎さん、踊りの形がイイね~!!


久々の日生劇場、やっぱり好きな劇場の一つです。

野菜不足

2013-02-04 21:49:28 | Weblog
お夕飯、ちょっと野菜が足りなかったかも。

で、コレで補えるかな?


歯ごたえが、イイ!!