What a Fool Believes

2008年12月31日 | Weblog
空の外れに

三日月と金星が仲良く並んで出てきた


あのニコちゃんマークXデイから

もう一ヶ月がたったわけだ!!



本日

柄にもなく
大掃除を朝から
バリバリやりまくったせいで

疲れきった


今から蕎麦でも食らって
紅白見ながら正月を迎えたいと思う


しかし、しかしだっ

来年もしょっぱなから
突っ走る

来年もファンク&ロック&ロールで!!


今年の最後は
Doobie Brothersの
【What a Fool Believes】
信じるなんてすっげー馬鹿だなー、でお別れです!




では、よいお年を~^^

来年もよろしくー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花とスリーピース

2008年12月27日 | Weblog
自分、

実は

華道を少しかじった事がある



基本、

三本の花を

体、用、副

と呼び


それぞれ、決まったバランスでいける



三つのものが
あいまみえるとき

バランスが必要なのだなぁ
と思ったものだ

確かに、その型に従って活けると


美しい





そういえば

そうだ




それぞれは

体が天

用が地

副が人



表すと聞いた気もする



全てが常に
出すぎているようではいかんのだ



要は、


どの場面で
どうバランスを取るか!


細部も大事だが

全体がどうなっているかを忘れてはいけない







最近、自分、スリーピースバンド始めました

関係あるようなないような・・・



今日はバッテリーアンサンブルの練習後
今年最後のセッションナイト行ってきましたが
また、1からやり直しだな
と思ったのだった

全くもって

雑だ





写真は「なばなの里」イルミネーション

そういえば、
なばなの里の「花」(←イルミネーションのタイトル*写真とは別物)

言葉を失うくらいの絶景だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まじめな話

2008年12月18日 | Weblog
尊敬できる演奏者と
真剣に意見をぶつけ合わせられている
とても恵まれた事

たまに、むぅぅと思うこともあるが
いい結果がでているならそれはとても納得できる


元曲がちゃんとしてしていなくちゃ
その、せっかくの努力も生きない

いい曲をたくさん作りたい

今は、そういう気持ちです


そういうメンバーには
任せる部分は
信用して任せる事が出来る

逆に、任せられないようでは
器が小さいな


もっともっと
◆人の音を聴く事!
◆全体を捉える事!
◆つねに気持ちをニュートラルに!
◆他人と比べない!
◆すぐに結果を求めない!
◆闇雲にやらない!
◆どうなりたいのかのイメージを常に描いておく事!
◆やり続ける事!


音楽をやる上で
大事な覚えておくべき事


ライブ決まりました。
もう少ししたら
またお知らせできると思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこサンタクロース

2008年12月16日 | Weblog
もうすぐクリスマスですね


サンタクロースになれる方法ありますよ

よかったらいかがですか?



今日、作戦を実際に実行に移した話を聞きました

相手の方は涙を流して喜んでくれたそうで
作戦を実行した子も
やってよかったと
感謝してもらえて

僕も幸せ


って、何の話だかサッパリですよね?


だって、言っちゃったら
何にもおもしろくないのですよ



幸せな連鎖が広がるといい
正直、幸せな事ばかりではない世の中だから



幸せの連鎖が波のように広がって
また感謝という形で返ってくる
そして
また僕もそれを返す


ハッピーなイタズラがしたい人は
是非どうぞ


この文章からヒントを探して
是非やってみてください!!
分かりますかね??


(写真は関係ないけど
昨日、食べたカルボナーラのピザ
おもしろいので撮ってみた
味も素晴らしかった!!)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

luminarie

2008年12月15日 | Weblog
大変だったけど

2時間ぐらい
ゾロゾロ歩く価値アリ


人混みさえ
楽しくなる

街が

丸ごと

人で埋まっちまうんだから

まったく
イカすなー


最後がまた
イイ


本日、最高沸点!!



抜きつ抜かれつ
オサレを競い合う街に
ふさわしい


地震の事も
思い出した


僕達には

忘れちゃいけないことが

たくさんあるのだ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン〓

2008年12月13日 | Weblog
えっ…

何が…

入ってるのやら…

ドキドキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロフネ

2008年12月13日 | Weblog
クロフネ社長の中村文昭氏と

てんつくマンの

対談DVDを見る


世界を変えちゃう
実際に動いてる人達の
超プラス思考な雑談


てか、本気で雑談(笑)

しかしまぁ
この人達は行動を起こしてる所が
説得力がある

一見、
辛い事、
苦しい事、
失敗に思えることも

プラスに考えられるように
なりたいと思うなー


最近、またさらに忙しくなってきたが

緊張感を保ち続けられるのは、
なんとも幸せな事だ


後悔しないためにも

もう一度
息を吸いなおす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいつは綺麗だ

2008年12月09日 | Weblog
光っていう
なんとも
すばしこいやつを

こうやって
操っちまって

美しくしちまうなんて

素敵である


悲しい事が多い昨今

堅い事は言わずに

夏は花火
冬はイルミネーション

いくのが

なんとも



ではないか?


定演おつかれさま

しかし
立ち止まっているヒマはないのである

突っ走るのみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定演告知

2008年12月06日 | Weblog
明日は梅村定期演奏会です

12月7日(日)

13:30~開場
14:00~開演

松阪市民文化会館にて

当日:大人1000円 高校生以下800円
前売:大人 800円 高校生以下500円



本日は
バンドの元メンバーの結婚式にて
演奏してきました

蝶々みたいに綺麗だったなぁ

いつまでも、お幸せに・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする