結婚しました

2011年07月31日 | Weblog
先週初めてアサガオが咲いた日
7/24結婚してきましたー

沢山の方からお祝いの言葉を頂き感謝しています


また、自分一人じゃなくなり
責任も負っていく身となったわけで
がんばっていきますー



話は変わって・・・


最近は太鼓も完成しちゃったので
石膏に取り組んでます

そしてその石膏を使って、次は・・・

と楽しみがつきません




そして
先週金曜日は


希望の園にて
国際交流第2弾を行いました


今回はオープンミーティングではなく


スカイプを使って

ポーランド、アメリカ、ブラジル、ベトナム、トルコ、そして日本
(チリは諸事情にて参加できませんでした)
で交流しました。

今回はだいぶキャッチボールできたなー



今回、思ったのは
国際交流に必要なのは

英語の能力なんかより

普段どう生きているか?
何か誰かに伝えたいことがあるか?
飛び込んでいく勇気があるか?
未知のものに好奇心がもてるか?


そういうのを持ってる人は
うまくコミュニケーションできるなーと思った


そして笑いに国境はない

6各国の人の前で
堂々と笑いを取った脳性マヒの障がい者

そいつはその辺の健常者より
ずっと偉大だなーと僕は思ったのだよ


まだまだ、
交流していくよ

ホントは自分たちもアウェーに飛び出していけたら素晴らしいのに
アウェーで結果を出せるヤツがホントに強いやつだよな

がんばってセットアップした甲斐があった
うれしいなー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオ

2011年07月24日 | Weblog
今朝は初めてアサガオの花が咲きました。
今日は晴れて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント告知とかアサガオとかヒマワリ

2011年07月05日 | Weblog
写真はヒマワリ
なかなかおっきくなってこない…

あとアサガオも育ててます。

あと、楽しみなのが
園でスザキ氏に育ててもらっている
ひょうたん

楽しみ楽しみ♪


そんななか
下半期のいろいろ告知~

まずはソルティーは
7月3日に一身田寺内町七夕祭りに
出演させてもらってきましたよ

僕は出れませんでしたが



次にGOHこと希望の園は
7月18日祝日月曜日に

松阪市民文化会館にて
東日本大震災復興支援
チャリティーコンサート

に出演

開演は14時入場無料です。

市内の小学生の太鼓演奏や
三重高校や殿町中学の吹奏楽や
松商ギタマンなどとの競演

GOH は唯一のバント形態で一番手です。



明日
7月5日は松阪ベルファームにて
オーガニックサウンドアーティスト
ふくろさんのサポート

行き当たりばったり路上ライブは
お昼頃から



あとは
GOH で
10月15日のこどもの城での子育てフェスタや


GOH で11月12日は松阪の浄土宗樹敬寺にて
日本を代表するマンドリンアーティストのオープニングアクト


The Saltydogsで
11月13日に射和幼稚園イベント

が決まってます。


よかったら是非♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする