goo blog サービス終了のお知らせ 

モクモクジプシー

2010年05月03日 | Weblog
今回のモクモクファームさんでの演奏は

ジプシーみたいに
園内各所をグルグル回りながらやっていくもの

お客さんに近い距離で
演奏していると
たまに変な人達に出くわしてとても楽しい

踊り出す子供やら
歌い出す子供やら
指揮をし始めるおじさんおばさんやら

でもそういう人達との
出会いがなんとも楽しいよね

日本じゃない国にいるみたいで

そんな中、僕らの事をすごくジッと見ている子もいたなぁ
きっと部活で音楽やってる子なんだろうなぁ


朝から夕方まで
演奏し続けたせいで唇はガサガサで痛い…


最後に出口で
もう一つ来ていた
デキシーランドジャズをやってるバンドさんと一緒にステージをさせてもらった

とても楽しいセッションだったものの
あまりにその人達が圧倒的で素晴らくて

なんだか
最後に
悔しさが残り

正直、素直に楽しかったとも言えない気分で帰ってきました

せっかく
2日間
サックスで回ってきたのに

セッションとなるとサックスを吹いて終われなかったのが残念だし、

自分にとってサックスってとても不自由な楽器に感じ

もっと自由に
体の一部みたいに
吹けたらなぁと思ったのでした

なんだか悔しいなぁ


写真は

帰りにモクモクの足湯に浸かって帰りました

あースッキリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日もモクモク

2010年05月01日 | Weblog
明日も朝から
モクモクファームです!
朝から夕方5時くらいまでThe Saltydogsは演奏してます

今回は別のバンドさんが豚さんレースのファンファーレをされるので

我々は園内をグルグル回りながら演奏していきます

よかったら明日も
モクモク手作りファームへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきたよんモクモクファーム

2010年04月29日 | Weblog
モクモク手作りファーム

すごいとは聴いていたが

その予想を
もっともっと上回る
素晴らしい場所でした


いやぁすごいなぁ
豚さんレース


スタッフさんの
エンターテイメントに対する意識もかなり高い

商品も旨い
グルグルウインナー旨い
(写真は豚レース会場とグルグルウインナー)

また行きたいなぁ★

ってことで
モクモクさんには
5月2日も演奏しに参ります!

今日、来ていただいた皆さんありがとう★

よかったら
5月2日もよろしくですー

今日は地ビール飲むのが楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発です

2010年04月29日 | Weblog
今からモクモクファームへ出発です

いやぁ朝早いな~

我々は豚さんレースの合間に演奏するぜい

よかったらよろしく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクモク手作りファームへ

2010年04月28日 | Weblog
ゴールデンウィークはいかがお過ごしの予定ですか?

我々The Saltydogsは

GW中の
4月29日と
5月2日の2日間は


伊賀のモクモクファームで一日中演奏してるから

是非遊びに来てちょうだい♪

豚さんレースが
1日10レースも開かれるし

他にもイベント盛りだくさんのモクモクへ
是非どうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心

2010年04月26日 | Weblog
悠然と泳ぐこいのぼり
けんぶんにて
スタジオJの発表会を見学する

純粋に音楽を鍛錬する人々の
伸びやかな心が清清しい

なるほどなるほど
初心忘するべからず


Numver2は少し早めの夏の始まり

2本のライブが決まりました!!

5/8(sat)津BASS-1
=CROSS ROAD=
ROCK`S/SunnySideUp!/Merry Slope(福岡)/Numver2
■OPEN17:30■START18:00
■ADV/DOOR>1000yen
■+1drink.500yen

7/24(sat)松阪M'AXA
Three Times Heaven フライングモンキーズ Numver2
18:00open/19:00start◆前売¥1,500/当日¥1,500 1 drink付


ニューアルバムも好評発売中!!
まだ買ってない人は
早くゲットしてちょうだいっ!!

Numver2HPもLINK、ライブ情報を更新してます!!
http://numver2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーウェディング

2010年04月24日 | Weblog
昔の友人の結婚式二次会に参加!

長い付き合いの末に
結婚した2人には
是非是非幸せになって頂きたい

そんな俺は
Numver2CDをあげようと
取りに行ってる間に

ゲームに当たっていた

なんと
ゲームの商品
三万円分の旅行券を
時間切れで逃す

昼に
三万円の
グヤトーンギターを
「昨日売れちゃった」
とばかりに
逃した俺は

見事に1日に二度
三万円を逃すという偉業を達成し

これも他の誰かの幸せの為と言い聞かせつつも

やっぱ!ちょっぴり残念だったなぁと煩悩を抱えるのだった

二次会はとてもみんな元気いっぱいで最高なものだった

幹事のみなさんおつかれさま

そして結婚した2人
おめでとう(笑)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都

2010年04月24日 | Weblog
少し前になりますが
桜舞う京都

写真は
東寺の枝垂桜
「不二桜」

厳光庵
悟りの窓と
迷いの窓から
枯山水をぼんやり静かに眺めては

清水寺
暮れていく京都の街を見下ろして

知恩院や
京都タワー
金閣寺やら
二条城やら
東本願寺
西本願寺
渡月橋

とにかく今年になってから京都になんども足を運んでいます

花灯路や桜や
魅力的なイベントがたくさん

料理の美味しいカフェや居酒屋が多いのも嬉しい

何より

お寺に
参ったときの

木の香りやら
阿弥陀様のお顔やら
鐘の音が

僕らを
非日常に
連れて行ってくれる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

show must go on

2010年04月20日 | Weblog
やり続けなければならない何が起ころうとも

show must go on

4.18ライブ後に
Soulshine鬼頭氏が打ち上げの席で何気なくおっしゃった言葉

多分、鬼頭氏は

それでも続いて行くんだよ

とか

けして終わる事なんてないのさ

ってニュアンスで言われた気がする



あと

例え
誰をも打ちのめす
必殺のフレーズが
あったとしても

ただ聴かせるだけじゃ
伝わらない

一つの方法として

そこに至るために
もっとレンジを利かせたらどうだろう?


レンジ


幅ね


ともおっしゃってくれた

ありがたい


多分?
グっと沈みこんで
高く飛ぶ!

みたいな俺的イメージなんだがそんな理解でいいんだろうか?

とにかくオーラのある方だった


来て下さった方々
thank you so much!
感謝します

Numver2show timeは
まだまだ続きます
ぜひ、また来て下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルシャインさんのオープニングアクトです

2010年04月17日 | Weblog
明日ライブします。

横浜からいらっしゃる
Soul/Funk/Rockの
Soulshineのオープニングアクトを務めます

4月18日
松阪M'AXA
open;18:30
start;19:30
前売2000円
当日2500円
入場時にドリンクチケット千円必要です。

よかったらよろしく~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする