goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜の音

あの時をメモ

ひよこ豆のカスタードプリン

2017-06-12 | Macrobiotic Sweets

ひよこ豆を使ったプリンだよ。

タンボ・ロッジの「こめっ粉40で作るお菓子教室」で教えていただいたレシピのバリエーション。
教室の試食で、ひと口食べた瞬間に衝撃が走った。
ふるふる感と口溶けが素晴らしい!
ひよこ豆のタンパク質で固まっており、寒天や本葛で固めたのとも何か違う。

今回使った原材料は、ひよこ豆の粉、豆乳、甘酒、米飴、オリーブ油、自然塩。
カラメルはマスコバド糖

教えていただいたレシピはライスドリンクのビタリッツを使うのだけど、コストがかさむため豆乳のみで作るレシピに改良。
トライアンドエラーの1週間。やっと納得できる出来栄えになった。

 

こちらは オーソドックスな卵のプリン。
目指す仕上がりを見失い
試しにカフェで食べてみた。
カラメルが重要な引き立て役になっていて
ヒントになった。

今回のも
もうちょっと苦くしたいな。


ときどきスイーツ 〜 蒸しスコーン 〜

2017-04-02 | Macrobiotic Sweets

蒸しスコーンだよ。

              • レモンとひまわりの種
              • ピンクペッパーとカカオニブ、ローズ
              • ココアとドライオレンジ

3種類の粉におからをブレンドすることで
ベークしたような食感にしてる。

もうじき島根に帰る友人からのリクエストで作ったものの、納得いかない仕上がり。
リベンジがんばろう!