goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~「竜串・見残し」散歩

四国の端っこ◆日本初の海域公園◆竜串・見残し海岸の奇岩群
日本最大級のシコロサンゴ群◆ちょっと遠いけんど・・きてみて

もう少しです~咲いた、咲いた

2018年03月04日 | 徒然日記

昨年、12月中頃に「レスト竜串」さん園地で見かけたもの

割りばしが多数挿してあり「何か、球根でも植えたのかな?」と思っていたが

やっと、その姿を現し始めました

食堂の前の植え込みでも葉っぱが出てきて

駐車場側の植え込みにも、多数葉っぱが出てきています

多分、これは「咲いたぁ~、咲いたぁ~、チューリップの花が~」だと思う

後2~3週間もすれば、咲き始めそうですね

「赤、白、黄色」となるかどうかはわかりませんが「春分の日」頃に咲いてくれると一番いいのですが(笑)

以前、園地で「菜の花」が群生していた時があったように思うが今年は数本姿が見えるだけ・・

今年は「菜の花」から「チューリップ」に変更のようですよ

今日は雨の予報だったのですが、太陽が顔を出して

これまでの最高気温は18.4℃となり、ぽかぽか陽気です

四国の端っこ・幡多路は春ですよ