ホテルに来る途中に通過する山越えの椿の道からの夕日です
この日は水平線に厚い雲がありダルマ夕日にならずに落陽・・
「足摺岬まで3.5Km」の道標を過ぎてこの撮影ポイントから
ホテルまでは2.3Km
もう少しです!お気をつけてお越し下さい
この日は水平線に厚い雲がありダルマ夕日にならずに落陽・・
「足摺岬まで3.5Km」の道標を過ぎてこの撮影ポイントから
ホテルまでは2.3Km


ホテルから宿毛(すくも)方面に
で
約50分の所にある叶崎燈台からの夕日です
これから空気も澄んで夕映えが美しい季節です
一日たりとも同じ顔は見せない
だから休日にはどんな顔を見せてくれるのか楽しみで
その一瞬を待っています

約50分の所にある叶崎燈台からの夕日です

これから空気も澄んで夕映えが美しい季節です

一日たりとも同じ顔は見せない

だから休日にはどんな顔を見せてくれるのか楽しみで
その一瞬を待っています

足摺岬・亀呼場から望む夕日です
この日は気温が高かったのかボヤ~としたダルマ夕日で落陽となりました
これから気温差が増しダルマ夕日の見れる確立も増えます
温かくしてその瞬間を是非、その眼で実感してください
この日は気温が高かったのかボヤ~としたダルマ夕日で落陽となりました
これから気温差が増しダルマ夕日の見れる確立も増えます

温かくしてその瞬間を是非、その眼で実感してください

これから寒く空気も澄んで夕日を眺めるには
防寒が必要となりますがいい季節を迎えます
冷たい手を温めながらお気に入りの一瞬を待つ!
太平洋のはるか彼方まで続いていそうな光の道
移り行く夕映えをただ見つめるだけの贅沢な時が過ぎてゆきます
防寒が必要となりますがいい季節を迎えます
冷たい手を温めながらお気に入りの一瞬を待つ!
太平洋のはるか彼方まで続いていそうな光の道
移り行く夕映えをただ見つめるだけの贅沢な時が過ぎてゆきます
竜串海岸・桜浜を散策中にこのような夕暮れを見ることが出来ました
竜串は足摺岬から宿毛(すくも)方面に車で約40分
小さく見えているのは「足摺海底館」です
「であい博」のイベントの一環で「奇岩フェアー」も行われています
竜串は足摺岬から宿毛(すくも)方面に車で約40分
小さく見えているのは「足摺海底館」です
「であい博」のイベントの一環で「奇岩フェアー」も行われています