goo blog サービス終了のお知らせ 

今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010 (~'18年末ヤフー終了)。現在はこのブログのみで進行 オーライ!

バ○ですね~と思われる意見

2013年04月06日 | 私の政治的意見

世の中の政治的意見などで、明らかに「バ○
ですね~」と思われる意見で、最たるものと私
が思うものが二つある。(ちなみに、○は鹿が
入る)(^_-)

一つは、巨大地震・津波を考えてのずいぶん
高い防潮堤。~そんなものを作っても完全に
防げるワケがないし。。。
(「原発も絶対の安全はない」と思ったカンも
当たっていた)(^^ゞ
何百年に一度かもしれないものにどうして常
の生活の美観を無視できるのだろう。
まあ、一番大切なものは命だから周辺にはみ
な逃げる場所確保すればよいだけ。

もう一つは、今朝もまさかと思われるが、テレビ
の政治討論番組にその「改憲」意見が顔を出し
ていた。
党首の安倍さんが言われるとそうなびかれる
のですか?(いくら同じ山口県の人でもダメです)
改憲といっても、何をどうしたいか具体をいわ
ない前からの討論ですが大体うすうすわかっ
ている?

そういう人らの一番は、いつかのイラクや現在
の北朝鮮、尖閣への中国などへの攻撃権行使?
一旦そんなことをしたらどうなるか、想像力の
働かない人たちですね。(>_<

ダイイチ、これまで戦後60ウン年、日本は戦争
0。 これ以上のことがありますか? 。。。

改憲などいう人は、時代に逆行しているのがわ
からない人たちですね。
世界が日本を見習おうとするところでしょう。
「いつですか?」「今でもないでしょう」 (^_-)
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナリティのこと~

2013年04月06日 | テレビ好き、お笑い・ドラマ・ワイドショー他

きのうのことになったが、きのうは久々にテレビ
でよい番組に2、3つづけて出会えた。

きのうは、私にチャンネル権がなく、家の者の選
んだ長々とした番組に耐えられず私の小さい
マイテレビへ移った。

すると、夜8時代に建築家の安藤忠雄さんのが
あり、それを見た。知人でえらくその人を信奉す
る人がいて、こちらとしてはホンマかいなと見る
がやはりいろいろ積み重ねて来られた人なのだ
ろうと思う。~瀬戸内海の直島に行ってみたい気
がしてきた。(私も若い頃、建築製図まではした)

次に、1時間くらい眠っていたのか。。。
番組表でみると、10時に某教育放送で「にっぽ
んの芸能」とあり歌舞伎のことがこちらでも?あ
り、時蔵さんという方の女形が美しく番組がなか
なか充実していてよかった。(~新歌舞伎座の
建築の方も合わせていつか見に行きたい)

それが終わって、たまたまチャンネルを一つ変え
たがよかった。(こちらたまたま日本テレビ系)
なんでも世界にひろくデザインされているらしく、
森田恭通という人がゲスト。
アレ、この特徴ある眼鏡方、見覚えのあると私の
見たところ、やはり番組中でもいわれていた例の
先だってオープンの 伊勢丹大リニューアルを手
がけた人。(~前はたしか、日経新聞系?の進ん
だテレビ局系で見た)

その番組と先の安藤建築の番組でもいわれてい
たように、建築にしろデザインにしろ「オリジナリティ」
が大事ということ、「オリジナリティがあるところに
人は集まる」らしい。

私・身内?に思い返れば、「パソコン教室」、それ
ありますよ~「オリジナル」。 (~_~;)
最近とくに独自の「早わかり」スタイルが固まって
きたと思うが・・・。クオリティ?(^_-)
もっと早くにキマッテいれば。。。デスネ (^^ゞ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする