書き始めの現在23:45 ~どうにか
「今日知ったこと」に間にあった。(^_^)
今日はあの阪神大震災から17年目の日
でしたが、今日は不思議にいろんな分野
からの「新星」が生まれた日でしたね。
今日はみなさんがニュースなどで知って
おられることばかりです。
先ほど、私も二つくらいのニュース報道
番組で確かめました。。。
先ず、「芥川賞」の発表があり、今回二人
受賞でしたが、一人は何と私のいる地域の
下関からで、田中慎弥(39)さんでした。
田中さんは、もう4度くらい候補に上がっ
ていたくらいで、コメントもそれを含んだ
シャーリー・マックレーンさんになぞり自
ら「アタリマエ」?のような感想で楽しい
ものでした。
さて、相撲界では、あの白鵬(ちょっと字
が出ない)さんを負かす人が出た。
鶴亀さんかと思いましたら、さすがに今年
の「竜」の鶴竜さんという力士さんでした。
また、不思議なことに「竜」がつく人で、
「新星」は全豪オープン・テニスで錦織圭
さんに並んで伊藤竜馬という人ではなかった
ですか?
それに、韻を踏んで?かわいい14才だった
か、スケートにほんとうにまだかわいい年代
の宇野昌磨くんというまさに「新星」が生ま
れましたですね。 ~以上
※急いで書きましたので、何か多少訂正
補足があるかもしれません。
「今日知ったこと」に間にあった。(^_^)
今日はあの阪神大震災から17年目の日
でしたが、今日は不思議にいろんな分野
からの「新星」が生まれた日でしたね。
今日はみなさんがニュースなどで知って
おられることばかりです。
先ほど、私も二つくらいのニュース報道
番組で確かめました。。。
先ず、「芥川賞」の発表があり、今回二人
受賞でしたが、一人は何と私のいる地域の
下関からで、田中慎弥(39)さんでした。
田中さんは、もう4度くらい候補に上がっ
ていたくらいで、コメントもそれを含んだ
シャーリー・マックレーンさんになぞり自
ら「アタリマエ」?のような感想で楽しい
ものでした。
さて、相撲界では、あの白鵬(ちょっと字
が出ない)さんを負かす人が出た。
鶴亀さんかと思いましたら、さすがに今年
の「竜」の鶴竜さんという力士さんでした。
また、不思議なことに「竜」がつく人で、
「新星」は全豪オープン・テニスで錦織圭
さんに並んで伊藤竜馬という人ではなかった
ですか?
それに、韻を踏んで?かわいい14才だった
か、スケートにほんとうにまだかわいい年代
の宇野昌磨くんというまさに「新星」が生ま
れましたですね。 ~以上
※急いで書きましたので、何か多少訂正
補足があるかもしれません。