goo blog サービス終了のお知らせ 

今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010 (~'18年末ヤフー終了)。現在はこのブログのみで進行 オーライ!

>日本地図 ~ ありがとうございました

2010年07月24日 | web ネット、インターネット関連
>日本地図 ~ ありがとうございました 2008/ 8/21 12:35 [ No.1057 / 2105 ]

投稿者 :
aosikibu2007

og_____ さん アスキーアートというのでしたか?
日本地図、ありがとうございました。
伊能忠敬さんが見られたらまた喜ばれそうですね。(^.^)

そうですか、俳句はご自分の作でしたか。中々(拍手)
今回、朝が湯 は、朝がゆ・粥 の単なる変換ちがい
でしたか? 

「俳句」の前回記事の件、実は「俳句」のあるトピック
に身内?が縁が出来たと思って、oge___ さん さんも
お誘いしようかとしていました。
でも、そこの方針がちがったようですので、お誘いは
またにしましょう。
~俳句は、私はなかなか出来ませんが鑑賞は好きです。
またココでも時あるごとにお願いしますね。(^_^)

                ではまた
人気ブログランキングへ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日 俳句の日  08/8/19

2010年07月24日 | web ネット、インターネット関連
8月19日 俳句の日 2008/ 8/19 11:57 [ No.1055 / 2105 ]

投稿者 :
aosikibu2007

og____ さん ありがとうございました

オゲ○○さんとは、世代もそう離れていず、
いちいちわかりますね。 (^_^)
北原謙二さんの歌は、「若い二人」ではない?
ところがミソですね。「ふるさとの話をしよう」
でもなく、どれだったか?
(あれは、歌詞ではないということにしておい
た方がいいようですけど、著作なんとかで)(^_-)

さて、今日は「俳句の日」らしいですね。
朝方、家族の次ぎの者にパソコンをゆずらなく
てはいけないので、どこの画面で渡そうかと
思い、ふといつものこちらの「ネタ帳」ページ
を開いて気づきました。

ちょうど、前回オゲ○○さんのあれは、ご自分
の作ですか?
  >猫じゃらの 匂いに残る 茜空

「匂いの」ではないのですよね? 匂いの中に
残っているということかな・・・。
~その他、俳句に関して、その時思いもしなか
ったことがいま身内?に起こっています。
その作が、ご自身で作られるのかどうかでまた
お話しますね~。  ではでは


後記:
いや~、びっくりしましたね。
ここら辺、俳句のお話をしていますね。

たしかこの1週間くらいの先ですよ、
身内?が一年の「俳句」チャレンジ を
するとはまさか思わなかったことでしょう。

でも、まあこの辺りどこかの俳句トピック
に属していました。
そこが、とてもひどいアラシに合ってトピ
ック閉じることになられたのですよね。

なつかしいな~、そこのトピ主さんはたしか
「ハラ○」さんといってとても俳句の才能が
おありの方でしたね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸刈り?

2010年07月24日 | web ネット、インターネット関連
丸刈り? 2008/ 8/16 6:22 [ No.1053 / 2105 ]

投稿者 :
aosikibu2007


いや~、びっくりしましたね。
あの、いつもは美形の野球のダルビッシュ有投手
が丸刈りあたまになったのですか?
今、ネットのmsnトップページで知りました。

記事によると、15日きのうですか、その丸刈り
で北京オリンピックの試合にも出てきたように
書いてありました。
見てませんね、そのトップページはサングラスを
かけた写真でしたので、はずした素の写真を早く
見てみたいです。

ともかくあの髪あってのあの美形ですが、日頃、あれ
ほどまでに美形でしかもかなりの投手なんでしょうが、
久々のスターだと思っていました。

しかし、むかしの「サムソンとデリラ」ではないで
すが、髪も力をもっているのではないでしょうか?
星野ジャパン、シンパイです。

          ☆

 久々に、写真です。。。一寸どうってことない写真
  ~道端の猫じゃらし
   (猫じゃらしにして薄毛があります (^_-))

http://sky.ap.teacup.com/aosikibu/img/1218781735.jpg

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1051訂正: 女性初金メダル ○

2010年07月24日 | 生活の中で・・
1051訂正: 女性初金メダル ○ 2008/ 8/12 7:11 [ No.1052 / 2105 ]

投稿者 : aosikibu2007

前回の記事、間違っていました。
おかしいですね、朝早いカキコミでしたが、その日は
二つ間違いをしました。 (^^ゞ
私には、朝早や はダメですか・・・。

正しくは、
>1936年のベルリンオリンピックで前畑秀子
選手が200m平泳ぎで日本初女性金メダル

 で「女性」が抜けていました、すみません。 
  

ちなみに、日本初は-

日本初金メダル1928年第9回アムステルダム大会で三段跳びの
織田幹雄が獲得しました。

 とありました。(参考にさせていただきました)
 何日でしよう? また調べてみます (^_^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は日本初金メダルの日? 08/11

2010年07月24日 | 賞 メダル 記録
今日は日本初金メダルの日? 2008/ 8/11 5:38 [ No.1051 / 2105 ]

投稿者 :
aosikibu2007

今日は私も用事があり、ちょうど早く目がさめ
ました。

さて今、北京オリンピックも始まっていますが、
「今日は何の日」ネタ帳カレンダーでは、昔
1936年のベルリンオリンピックで前畑秀子
選手が200m平泳ぎで日本初金メダルをとら
れた日なんですね~。あの「マエハタガンバレ」
の・・・。(さすがにまだ生まれてなかったな)

そういえば、オリンピックの開会式はいつと
どこが決めるのでしょうか?
昔から、このような暑いさ中に始めたというこ
とでしょうが・・・。

雨が降らない日ごろと言いますと、今回中国
はほんとうは雨が降りそうだったのですが、
北京郊外に誘雨剤?をロケット噴射し人工降雨
をして無事乗りきった と先日ラジオで聞きま
した。スゴイな~

 後記:
 訂正です
 ○日本の女性初金メダル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Re: うた物語 ~おなじ趣向です

2010年07月24日 | web ネット、インターネット関連
Re: うた物語 ~おなじ趣向です 2008/ 8/ 8 7:55 [ No.1050 / 2105 ]

投稿者 :
aosikibu2007

og____-さん ありがとうございました

「MIDI歌声喫茶」の件、偶然でしたね。 私も
6年くらい前に、ネット友に当時「カラオケNo.
1」とその「歌声喫茶」を教えてもらっていました。

とくに、その二木さんの「歌声喫茶」はよく利用
させていただきました。その時、なぜか新しい
「地上の星」もあり喜んだものです。
特に、リニューアル前のそのフレーム枠が好きで、
og____-さんと同じくその時からも「蛇足」をよく
読ませていただきました。
    ~根本的に趣向が似ていますね。(^.^)

しかし、当時も思ったものですが、二木さんという
人もすごいな~、これだけのものはとても2日や
3日、1ヶ月や2ヶ月で出来るものではないと。

それで、先日○HKテレビ「プロフェショナル」
特別版で 宮崎駿さんのことをやっていましたが、
ここでもそう思いましたね。すごいですね

また「売れる」認められるということですが、中でも、
あの「となりのトトロ」だったか、「魔女の宅急便」
「天空のラピュタ」?とか、とにかく始めの方の一連
が売れるまで13年かかったといわれていました。

 私も何かガンバリます  (^。^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日知ったブログ 1

2010年07月24日 | web ネット、インターネット関連
今日知ったブログ 1 2008/ 8/ 5 8:56 [ No.1047 / 2105 ]

投稿者 :
aosikibu2007

仕事柄もあり、もしブログを人におすすめする
なら、どこの特にフレーム(フォーム)がいい
かとよく見ています。
(自分で試し?で持ってているのが5つくらいか-。)

最近は、ことに身内?の訪問トピック(og____さん
来られませんね (^_-))を見るにも、よく新しい?
自分ではこれまで知らなかった ブログならびに
ブログサーバーを発見出来ます。
こういろいろ種類があれば、どこか一覧にする
ところでもあればと思い・・・考えると他ならぬ
ココがいいように思います。

~これから時々この ブログ 控シリーズも
 ありますのでよろしく。 (^_^)

さて、今日知ったブログ 1

  テーマ「音楽」の記事-ウェブリブログ
http://knowledge7jp.at.webry.info/theme/5fd91a072f.html
      (リンクさせていただきました)

  info という サーバーでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者言葉 シカト~

2010年07月24日 | ヤフー掲示板のつづき
若者言葉 シカト~ 2008/ 8/ 1 16:50 [ No.1046 / 2105 ]

投稿者 :
aosikibu2007

og_____ さん ありがとうございました

映画館は >すわり心地もよく  また
すずしかったことでしょう。
映画のなかで、まさか自分が身近に(渡米の時?)
知っていた大学、事柄など見られるとはびっくりで
「今日知ったこと」というカンジでしょうね。

私の知ったことは、三日前くらいになり遅れまし
たが・・・。(ダブったので遅らし)
若者言葉か、前にも一寸気になっていた言葉ー。
テレビで、V6 というグループですか、その一人
が「理科の時間シカトしていた」などと言うのを
聞いたものですから、後でネットで調べてみました。

あれは、花札の 十月の鹿が横をむいているところ
から来たらしいです。無視 ですか。。。

それにしても、og_____さんは奥さんとうまく仲良く
やっておられるようですが、私の家人ときたら、時に
シカト したいくらいの時があります。誰とは、言い
ませんが・・・。(^_-) (^。^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする