goo blog サービス終了のお知らせ 

青鬼と歩こうよ

ひろすけ童話「泣いた赤鬼」の青鬼です。青鬼と歩きませんか?
生きる元気を、さしあげたいのです。

年賀状?

2013年01月06日 01時03分21秒 | 日記

ご覧の通りの年賀状を作ったのが、1月3日(木)の夜半でした。

気が付いたらプリンターのインクがないせいか、印刷不能。

夜の町を歩き回ったけれど何処も皆無。

インターネット通販で調べたら、あった。あった。

格安再生インクを見つけました。

えこねっと econet というリサイクル会社です。

発注するとクロネコヤマトから配達メールが届きました。

土曜日の午前中に届くという返事。

というわけで5日(土)の夜半に郵便局まで投函に。

宛名書きに失敗ばかり、

若い頃には一度に300枚を一気に書けたのにと、

「やっぱり、老化かな?」と思うことしきり。

というわけで、写真でとりあえずご覧にいれた次第です。

                               青鬼。拝。

追伸 「何故去年の年賀状を一枚も出せなかったのか」と

布団に入ってから急に思い出しました。

一昨年の東北大震災の津波のことを思うと、出せなかったのです。

「お目出度うなんて」葉書を。

年賀状どころじゃないな?

と思っていたのです。

奥州街道を歩いていた最中でした。

津波が東北を襲ったのは?

 


年賀状2501

2013年01月04日 00時13分25秒 | 日記

 この年賀状を見た上さんが、言いました。

「これじゃ、電車に乗って行ったと思われるんじゃないの?」

「そんな。だってボクは歩いたんだよ。全部。」

「どこにも歩いたなんえ書いてないじゃないの」

「そうかな?」

「書き直した方がいいんじゃない」

「ポストに入れちゃったよ」

「バカね」

というわけで、その後の葉書は書き直しました。

呆けはじめかな?

 

 


万両を沢山集めて!

2013年01月01日 22時07分45秒 | 日記

庭に実生の万両の芽が群生しましたので、

赤い実をいくつか切ってお正月飾りにしまいた。

万両の赤い実と

岡山県新庄村の餅枝を

同じ岡山の備前の花瓶に活けました。

 


賀正

2013年01月01日 00時47分49秒 | 日記

元日です。

初詣です。

もちろん、氏神様はご町内の榎木神社です。

ご覧の通りご町内の旧住民と新住民で行列です。

暗いうちに参拝に出かけれは゛、

ご町内のお骨折りで

暖かい甘酒が頂けます。

今年は良い年になりそうです。


健康診断

2012年12月21日 01時32分04秒 | 日記

寒い日が続きます。

昨日は相模野病院で健康診断の結果をききました。

体重は2kg減。

血圧と腎臓の数値が、ボーダーライン。

塩分取り過ぎに注意するように。

検診は9月11日でしたから、丁度外ヶ浜街道を歩いた後。

ものもらいとバネ指で苦しんでいた頃です。

それに、上さんが手術で入院中。

ボクの体もガタガタでした。

それでも、結果は結果?

塩からとお茶漬けと、お醤油は我慢です。

今日、ちょっと太り目の学生さんを面接しました。

眼が素敵なお嬢さんでした。

「健康だけは若いうちから努力しなくちゃね」

「はい。いまお母さんとダイエット中です。」

 

 


ドンジョバンニ

2012年12月18日 21時13分44秒 | 日記

ミュージック・ショットバー in 表参道。

カワイ楽器コンサートサロン「パウゼ」で二台のグランドピアノを前に

リスト& モーツアルト作 編曲の「ドンジョバンニ」を鑑賞しました。

演奏は、関野直樹 & ケマル・ゲキチ のお二人でした。お二人の写真はパンフからお借りしました。

コンサートホール 斜向かいの表参道ヒルズは

若い人であふれていました。

超絶技巧を駆使した現代のリストお二人の二台のピアノ演奏に寒さも忘れ、

深く、血のように赤いハンガリーワインに

酔いながら、俳句を一句。

    ドンジョバンニ 二台のピアノ 冬月夜

 

 


選挙で寝不足

2012年12月18日 00時57分18秒 | 日記

昨夜は日本国中、寝不足でした?

自民党圧勝、解散時118から294議席獲得。

民主党惨敗、解散時233から57議席に減る。

今日は、カミさんをリハビリに協同病院へ送り。

予定通り、屋上庭園に花を植えました。   

昨日とは打って変わって寒い雨の昼でした。

午後から田歯科医院で最後の点検?

ボクの歯を、何本残っているのですか?

上下全部で25本健在です。

お大事に!

ありがとうございました。

後は、歯磨きを毎日続けること。


屋上庭園リニューアル完成

2012年12月16日 23時58分32秒 | 日記

 

屋上庭園リニューアル完成です。

ご覧の通り池も 

 

明日は、少し花を植えます。

日向ぼっこに来て下さい。


義歯完成・クリスマス会・福助へ

2012年12月15日 20時40分26秒 | 日記

14日(金曜日)は、慌ただしい1日でした。

10時過ぎに田歯科医院で

義歯を装着。

15年ぶりの歯のメンテナンスが完了です。

大急ぎでクリスマス会に参加。

サンタの写真もばっちり。

サンタさん さよなら。

午後は、旭区ケアセンターの句会へ。

ノルマの俳句を無事提出。

夕方、青葉台駅近くの

お寿司屋さん「福助」 045(981)6451 に

コンサート(Music Shot Bar in omotesando by Naoki Sekino) 

のチケットを受け取りに。

久しぶりの独りでお寿司と

人肌の燗酒一本。

超美味しかったです。

 

      

        


柿と石榴と

2012年12月03日 23時40分03秒 | 日記

今年の冬は、寒くなりそうです。

今朝は摂氏4度。

それでも子どもたちはテラスで給食?

寒くないの?

食堂の中も10度だったよ。

ねえ。石榴とってよ。

柿を取って!

雨上がりの中庭で

石榴の木に登りました。

柿の木に登りました。

まだまだ木登りが出来ました。

チョッピリボクが元気になりました。

ありがとう みんな

  子らの声 励みに登る 石榴かな