プリントがくばられて 塾生心得が説かれた。
塾の名称を、「ギンナン・パソコン倶楽部」と誰かが提案したら、春季に困ると否決されて、後回しになった。
この日 13:00~15:00まで たっぷり私語雑談を交えての第一回目の初講座だった。
一般のパソコン教室からの落ちこぼれ(ごめんね)・やりたくても事情が許してくれない・だれも面倒を見てくれない
喫茶店で見かけるパソコン風景にあこがれる(ごめんね)・キーボードをピアノのように扱ってみたい
時代と(100まで)いっしょに歩きたい・孫たちと共通したい・まだまだ最前線に踏みとどまりたい
なんでもいいから何らかの形で社会参加したい・そうして一番だいじな
わたしにでできるかしら?できそうもないわ!!とおもいつつも「やれたらな~とあこがれるひと」
こんなみなさんのための場所なのです。
このクラブの様子は 見ていただいている皆様向けに投稿されます。(パソコンをトレーニング中のかたにも
お勧めする内容にしてゆきたいもんです)。
本日はこれまでニテご無礼。
>資料・パソコン教室とは
今日は!
一昨日は、「赤鬼ハウス」(仮称)での「熟年パソコン勉強会」の開催、裏方としてのご準備お疲れ様でした。
ありがとうございました。
特に、ログハウスのオーナー様のご協力なくしては出来ないところ、青い稲妻さんには、何度もオーナー様と打ち合わせしていただき、本当にありがとうございました。
ところで、この記事及び1つ前の記事で、4件ほど他のサイトへのリンクを張ってありますが、1つもジャンプしていきませんね!?
何か手順が違っているようですよ!
自分の投稿記事は、投稿完了後、「誤字・脱字の有無」の点検、「記事の内容の是非の点検」、「リンク工事ミスの有無(ちゃんとリンク先にジャンブしていくかの確認)の点検」を励行なさってください。
「熟年パソコン勉強会」講師黒田(温泉)より。
リンクが切れている件で調べてみました。
下記のリンク工事において、「鷹狩り」までは、リンクがつながっています。
しかし、NN夫人の茶道の「不昧流」からリンクが切れています。
遡って検討して、次回からの参考になさってください。
ほんの少しリンク工事の際の手順が違っているようです!
直ちに修正しました。
手になれるまで「石の上にも3年」はかかります。
くじけず継続するには、「間違いを楽しむ」も
極めて大事なファクターとかんがえました。
「仮称・鬼が島パソコン倶楽部」の新入生
にあてはめられそうです。せっせと誤りを修正
して、後日に備えねばなりません。