Slowlyー Life💕

🐕愛犬いつも一緒だよ

気まぐれblog


 
 

差別

2013年10月10日 | Weblog
なんだか腑に落ちないことばかりで疲れる~~~~~

①副担任がいつもクラス内で差別化(上から目線でプライド高い女教師)

校外学習の時におねえちゃんだけバス内でのお茶は禁止しかし上の者には「そんなつもりはない」と自分を保守

「無いのなら何故飲める子と飲めない子を分けたのか?」明らかにおかしいやろう 


なのでこちらも信用なし 教育者の立場の人間がそんな小細工な真似してアホちゃうか




②またもクラス内での出来事勃発  学校休む時今までは普通に電話連絡しておりました

またも副担任から「これから学校休む時にはメールでお願いします」なんで2学期からそうなるの?

どうしてメールなのか理由もあまり告げず一歩的な発言でした  おまえ担任じゃねーんだよ 副担だろうがぁ

担任に確認したらなんとお姉ちゃんだけ学校休む時にはメール、クラスメイトは今まで通り電話連絡との事

ママ友に相談したら・・・学校休む時にメール対応を今後していくなら普通は学校から手紙を全校の保護者宛に配布して

ご理解、ご協力お願いしますって流れになるよね?って話しておりました。 ←当たり前のことでしょう

なのにおらだけ学校休む時にメールっておかしくない?クラスメイトは電話連絡?

またクラス内で差別するんだよね  必ず言い訳が「そんなつもりはない」ならどんなつもりだったんだよ

理由をこちらが納得出来るまで説明してみろよ 自分の感情で振り回すんじゃねーよ   アホ教師

普通に学校通って挨拶する、先生にお世話になってますと一言申す、お姉ちゃんお世話になってるから役員も引き受ける・・・・

それなのに何かおらしたのかな?  何か副担任が気に食わないことしてたのか? 


何かしてやりたいってオーラが漂うんですよね  ←被害妄想ではありません

お姉ちゃん曰く、○○先生は時間に厳しいからママたまに遅れるでしょう?   それが積もり積もってるのかな?


実はママ友の子は去年担任でした。いろいろ聞いてみると・・・やはり時間にうるさく少しでも遅れると電話が来てたとの事

なんだかあの先生自分は上って思ってるタイプ  それに上から目線でプライド高いから相手にズレあるとムカつくのかしら?


嗚呼~~~なんだか面倒くせぇ~~~~ 女教師かぁ   

今まで上の子、下の子の学校生活でこんなアホで振り回される女教師は初めてだ。自分のポリシー曲げない頑固な面倒な教師w






今回おらも堪忍袋の緒切れてしもうたぁ~~~~  だって小細工な真似する人間は大嫌いで許せないんだよ

教育者の立場の人間が感情で毎日動くのか それに勉強だけが教育じゃないだろう

子供の心も一緒に育てていくのも教育の一貫じゃねぇのか? 学校ではおまえら先生が模範となる立場なんじゃないの?

家庭ではもちろん親が模範となるやろう  おらの考えちゃうのかな?



もちろん自分が悪いのであれば謝罪しますよ それが親として大人としての常識

学校って右、左、皆足並み揃える場所だと思ってたし、個人のわがままなんて言いませんよね  ←モンスターじゃねぇーし




なんだか小細工なまねを副担任にされ、それを校長、教頭に申すとこちら側がクレーマー扱いされるんですよね

所詮学校なんて隠蔽工作するんだよなぁ  真実を確認しようとしねぇんだろう   アホ

それに校長や教頭に話したいから副担任を呼んでくれとパパが申すと・・・ ○○祭りの準備で忙しいので・・・と断られる


おまえらぁ~~~  アホ副担任の○○祭りの準備とお姉ちゃんが不愉快な思いをしたこととどっちが大事なんじゃ~



もうこんなクソ学校には未練はないとパパは断言しました   悪い事しても職員守る体制してる学校はアホやなぁ~~アホ


心を寄り添い熱意が感じられる教師はこの学校にはいません 他のママさん達も「この学校はねぇ~」と不満ばかり

教師も人間性の問題もあるでしょうけどね   あまりにも業務的だと丸見えだよ

ここは病弱な子を受け入れるのにこんな教師じゃ預けるのも心配でなりません  クラスメイトと同じにしないシステムって何?

なんだかありえないことばかりされてもう限界です。 


前回のお茶の件と今回の件を合わせるといつもクラス内で差別化して楽しんでるようにしか思えない

それも女教師は「そんなつもりない」と申すけど実は・・・そう言いくるめると思ってのでクラスメイトのYさんに聞いてみました

そうしたらその先生がクラス内で飲める子、飲めない子(お姉ちゃん)を振り分けてたのは事実でした

こちら側ではもう確認済みなのだよ   おまえ逃げられねぇーぞ




 言葉すりかえるんじゃねぇーぞ   こちら側はきちんと証拠掴んでるのだから  

こちらも相手が根をあげるまで戦います。 「正義は必ず勝つ」  絶対に負けない   真実は強いのだから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする