いぬのかかと

ホワイトシェパードのアンディの成長と日々の生活の記録

来客でした

2009年10月31日 | ホワイトシェパード
夕べ、ブログの更新に手間取ってるうちに
お友達が誕生日プレゼントを持って来てくれました。
愛知県に嫁に来て、初めてできたお友達で
昔からよくうちに遊びにきてくれてますが
最近はお仕事の関係などなど忙しく、アンディと会ったのもまだ片手程度なんですが




いらっしゃい

大歓迎です。
ぃや、玄関とかでは吠えまくるし
落ち着いてからも何かのはずみで吠えちゃうんですが。
でも他のお客さんに比べて、落ち着くのは格段に早く
平気で隣でへそ天になったりもします。



私も旦那も、アンディが家族以外にうれしげに尻尾を振るのを初めてみました

本当に毎度不思議に思います。
吠えられても平気でアンディの肉球とかつついて悪戯する肝の太さが良いんですかねぇ。



今日の散歩にはついて行こうと思ってましたが
旦那が「来るの?」って言ったので、何となく「じゃぁやめとく」と辞退しました。
夕方4時に出かけて帰ってきたのが8時でした。
ついてかなくて良かった・・・

写真撮ってきてあげようか。とカメラを持って出たのですが
とてもそれどころではなかったようです。
常連のいつもノーリードでくるトイプーさんがいて(つか、多分リードすら持ってきてない)
2時間もノーリードで走り回り、来る犬来る犬にちょっかい出してだんだそうです。
目の前をちょろちょろするのに狩猟本能を刺激されたのか
アンディ、ほんのちょっとの隙にトイプーめがけてダッシュかましたそうです。


イメージ画像(これはハトを追ってます)

幸いロングリードの長さより遠くにいたので未遂には終わりましたが
危うく刃傷沙汰だったかもしれません。
くわばらくわばら。




ホワシェパのイラスト入りタオル作りました
※すみません。ピンクは売り切れました。入荷未定※

愛犬のお名前入りミニバッグ オーダー受付中


 にほんブログ村 犬ブログへ

(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください

年とともに

2009年10月30日 | ホワイトシェパード
あぁ・・・どうして勝手にカーソルがどっか行っちゃうんだろ?
ブラインドタッチといえばカッコイイけど、目がモニター追うより先に手が動いちゃうから、気付いたら白紙・・・

ていうことで今日6回目の日記を書いてます


昨日から花粉症の症状が悪化し、あまりに急だったので手元に薬がありません。
仕方ないので夕べは随分前に買った市販の鼻炎薬を飲みました。
鼻炎薬って、副作用で眠気が強く出るものが多いので
普段は病院で処方してもらった、自分に合うものしか飲まないんですが
最近は年のせいか、寝つきは悪いし眠りは浅いしなので
おかげさまで朝まで死んだように眠ることができました。

が、飲みなれない薬の効果は絶大で
朝になっても眠気はとれず
旦那を送りだした後、ゴミ出しと洗濯だけ済ませてお布団に戻りました。



お昼過ぎまで寝ちゃうと一日が短いです。
せっかくの天気の良いお休みは、お散歩だけで予定終了。



10月ももぉ終わりというのに、今日は25度を超える夏日で
半袖でも良いくらいでした。



でも3時も過ぎるとこの季節なら日陰があるから助かります。



それでも空はちゃんと秋模様。

1時間ほど遊んだ後、遠回りして帰りました。

が、今日の本番はこれからでした。
道の途中で小1くらいの男の子が後ろから走ってきたので道の端によけたら
私たちの横でキュキューっと止まって
「この犬触っても大丈夫ですか?」と言って、手がもぉ出始めてる。
返事にと惑う間にアンディのほうから匂いを嗅ぎに行ったので
お、大丈夫じゃん。と思ったのは男の子のほうも同じようで
アンディをなでようと手を差し出した途端
「それはダメ!」とばかりにアンディは一声吠えて男の子に鼻でアタックしました。
噛むのではなく、歯を当てて警告する という、余計な争いを避けるための行動です。
男の子は唖然として「い・・今・・何でほえたの?」と言いながらフリーズしてました。
目をじーーっと見つめると怖がる子もいるんだよーと言っておきました。
そのあとセーターのおなかにべったりついたアンディのヨダレ(?)を気にしながら「さよならー!」と走りさって行きました。

ま、今までなら吠えまくって下手すりゃ飛びかかる場合もあったので
それからすりゃ、かなりの進歩だと思います。

気をとりなおして、おうちまで辿りつきました。
いつも夕方はお向かいの子が友達と遊んでるのですが、今日もいました。
今日はお向かいの奥さんも、お隣の奥さんと子供もいたので
とりあえず「こんにちは」と挨拶だけはしました。
普段、お向かいさんとは挨拶こそすれ、立ち話とかもしないのですが
今日は珍しくお向かいさんがこちらに向かって歩いてきました。
どうも抱っこしてる娘さん(1歳3カ月)が大の動物好きらしいのです。
アンディと触れ合いたいようだったので
こちらからも自然に近付いて、アンディに挨拶させました。
(子供もワンコも大人が抱っこしてれば平気なんです)
そうしたら、周りにいた子供たちもちょっとずつ集まってきて
4~5人の子供に囲まれました。

まぁさすがに近所だけあって、アンディが大人しいタイプでないことは知ってるので
手を出す子供はおらず、アンディから近寄って匂いを嗅ぐぐらいの触れ合いでした。
2人ほど、思わず手を差し出したら
先ほどと同じ、歯を当てる警告を受けてしまい
お隣さんの娘さんをおお泣きさせてしまいました


お向かいの娘さんとの触れ合い。
さすがに触られるのは嫌みたいです。

アンディは興奮するでもなく、尻尾も下がった状態でリラックスしてました。
あんなに苦手だった子供ですが
年とともにアンディも落ち着いてきたってことですしょうかね。

ちょっとの時間でしたが、大変実りのある時間でした。





ホワシェパのイラスト入りタオル作りました
※すみません。ピンクは売り切れました。入荷未定※

愛犬のお名前入りミニバッグ オーダー受付中


 にほんブログ村 犬ブログへ

(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください


通常に戻りました

2009年10月29日 | ホワイトシェパード
あ~~ムカツクわ~~~
新しいPC、普通に打ってるつもりなのに、
ときどきカーソルがどっかに飛んでっちゃうよ。
それに気付かずにエンター押したら画面が切り替わっちゃったりして
今日の記事書くの、3度目です(泣)


気を取り直して
今度こそ旦那の連休も終わり、通常の生活に戻りました。



久々の留守番なのに申し訳ないけれど
今日はパッチワークの教室に行ってきたので
帰宅は夕方になりました。
暗くなる前にあわててお散歩に出かけました。



久々なので私の言うことなんかきいてくれないかと思ったけど
そんなことなかったね。
いつも通り楽しそうに遊んでくれました。




しっかし、あんだけ毎日引張らないことを教えようと
リードが張ったら立ち止まって動かない というのを繰り返してるのに
しかも、旦那はかなり徹底していてかなりしつこいのに
引張っちゃダメっていうのを全く覚えません。
10日もみっちりやったら少しマシになるかと思ったけどやっぱりダメでした。
もぉこんだけやったら多分この方法では覚えてくれないと思うんですが
今までにいろんな方法をやってみて失敗してるので
もぉ八方塞りって感じはしますけども。



ま、今のやり方だと
引張った後に立ち止まって脇まで戻ってきてはくれるので
昔に比べれば全然安全に散歩はできます。
そして散歩の帰り道は多少引張りが弱くなるので
やっぱり散歩の楽しさが我慢できないんでしょうね。





ホワシェパのイラスト入りタオル作りました
※すみません。ピンクは売り切れました。入荷未定※

愛犬のお名前入りミニバッグ オーダー受付中


 にほんブログ村 犬ブログへ

(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください


パパと一緒に

2009年10月28日 | ホワイトシェパード
今日は一緒に散歩に行こうと思ってたのに
うっかりウトウトしてる間に、さっさと旦那が散歩に出かけて行きました。
けど、今日はカメラを持ってってくれたよ。
新鮮な画像をどうぞ♪


グランドに着いたらお座りしてボール待ちするのは私のときと同じ。


が、グランドにはノーリードのワンコがいたので
ボール遊びをおあづけして、歩くことにしたもよう。
アイコンタクトの練習中。


信号待ち。



海を見てきたらしい。(信号待ちと同じようですが)


暗くなって、誰もいないグランドに戻ってしっかりボール遊びもしたようです。

ということで、とうとう旦那の連休も今度こそおしまい。
アンディはパパがずっとそばにいるのが当たり前になって
すっかり甘えん坊のわがまま坊主になってます。




今頃ですが
日本のワンコブログ界ではかの有名な富士丸くんが急逝されたそうです。
まだ7歳の若さで、亡くなる当日も全くいつもと変わった様子もなく
ちょっと外出して帰宅したら、もぉすでに亡くなっていたとのこと。
健康診断も受けたばかりで健康そのものだったのに、原因もわからないまま。

大変ショックでした。
何よりその若さに。
健康だからといって、いつどこで何が起こるかわかりませんね。
気をつけていても気をつけようがない、どうしようもない事って起こるんですよね。
心よりご冥福をお祈りいたします。






ホワシェパのイラスト入りタオル作りました
※すみません。ピンクは売り切れました。入荷未定※

愛犬のお名前入りミニバッグ オーダー受付中


 にほんブログ村 犬ブログへ

(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください

まだ休みだった

2009年10月27日 | ホワイトシェパード
昨日1週間ぶりに出勤した旦那。
実はまだ休日出勤分を消化できず、引き続き今週も水曜までお休みなんだそうです。
こんだけ休みだと、逆にリストラでもされてないかと不安になりますね(笑)

そんなわけで今日も散歩は旦那にお任せ。
画像がないので旦那がいつの間にか撮影してた写真をどうぞ。


コタツにすっぽり入ってうたた寝中



小さなボールは飲み込みそうで怖いけど
これはすごく跳ねるのが楽しくってお気に入りです。


取り上げちゃだめー




良い笑顔です。


さて、今まで5年は余裕で使ってきたノート。
容量はもぉギリギリだし、キーボードはよく使うキーの文字が消えちゃって
ブラインドタッチじゃなければ文字なんて打てないような状態で
本体とモニターをつないでる部品が壊れちゃったりしてたので
見かねて旦那が「誕生日に買う?」と言ってくれたので
真に受けて早速新しいノートを買いました


新しい相棒はFujitsu BIBLOです。

Windows7が出たことで、vistaモデルが値下がりした上
これはvistaの店頭モデル機ということで
最初の価格から9万くらいは安くなってました。

しっかし、機によってこんなに画像の色彩が違うんですね・・・
タオルとか、実物に近い色が出ないかと何度も写真を撮り直したりしたけど
自分のPCで実物に近いってだけで、他ので見たらまた全然違うんだね。

新しいPCは急に買ったので、前のノートにいろんなデータを残したままです。
そんなわけで、二人家族に現在PC4台・・・(しかも私一人で3台所有)
無駄遣いだったろうか・・・
ちなみにまだ誕生日は来ていません。
10日後にひとつ年をとります。

旦那さま、どうもありがとう



ホワシェパのイラスト入りタオル作りました
※すみません。ピンクは売り切れました。入荷未定※

愛犬のお名前入りミニバッグ オーダー受付中


 にほんブログ村 犬ブログへ

(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください