いぬのかかと

ホワイトシェパードのアンディの成長と日々の生活の記録

爪きりっ

2008年09月30日 | ホワイトシェパード
うちは滅多に爪きりはしません。
だって怖いんだもん。

後足はね、結構削れてるんです。
何故って、お散歩でマーキングついでに後足でアスファルトを蹴るからだと思います

前足の親指はたまにボール遊びのときに折れるんです。
その他の前足は伸び放題で、さすがに随分伸びてたので
旦那にお願いして切ってもらうことに。



暴れるのでマウンティング状態です。
ぃや、私が切らないのは怖いからではなくって
アンディの爪が立派すぎて私の力で切れないからです
何かコツがあるんだろうけどね。




この、ハサミから顔を背ける姿が
注射を嫌がる子供のようで笑えます




笑顔のようですが、実はかなり不安らしい(笑)





 にほんブログ村 犬ブログへ

(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください

おねだりアンディ

2008年09月29日 | ホワイトシェパード


アンディの欲しいのは




パパの食べてるフルーツ(今日は梨~♪)



<もらった!>


アンディ、梨・桃・りんごは大好きみたい。
ブドウも好きなんだけど、中毒がある場合があるって読んで以来あげるの怖くなりました。
ちなみに柑橘系は苦手のようです。

食欲の秋だねぇ~・・・



パパ大好き。


今日は雨なので、さすがのパパも散歩には行けません~






 にほんブログ村 犬ブログへ

(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください

お見送り

2008年09月28日 | ホワイトシェパード
昼間はまったりお昼寝。



お気に入りのパパの足元。時々見つめあったりします(笑)

お散歩はお見送りだけのママ。



あ!見てみて。アンディ太めと思ってたけど
案外ウエストがきゅっとしてるよっ
お見送りでもないと真上からアンディを見ることなんてないもんな~

本当なら毎月フィラリアのお薬もらいに病院行って体重測定するんですが
今月は私がこんな調子なので、仕事帰りにお薬だけもらってきました。
来月、体重測定が楽しみだね。



あ、お見送り見つかったか!?
でも微妙に視線が外れてる?
離れて見ると、真っ白でキレイな犬だな~
カッチョイイー(〃▽〃)ホェ~ ←親ばか


たっぷり2時間ちょっと散歩してきて
いつもよりちょっと多めのご飯(しかも今日のお肉は牛)を食べたのに
鼻なきしまくってグズってたら



パパに捕獲されたアンディ。
大きな赤ちゃんだね~





 にほんブログ村 犬ブログへ

(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください

我慢我慢。

2008年09月27日 | ホワイトシェパード
アンディのお散歩は毎日旦那が夜中に行ってます。
仕事も忙しくなってきたようで、ヘトヘトって顔して帰ってくるの。
だったらお散歩は30分くらいでもアンディの気分転換になればそれでもいいのに
90分~2時間はかけてお散歩してます。



なので、散歩に行くそぶりを見せると
アンディはいろんな物をなぎ倒しながら大喜びします


疲れてるのに申し訳ないなぁと思いつつ
ここはぐっと我慢の私。



涼しくなって、窓を開けっぱなしでも蚊が入ってこなくなってうれしい。
秋晴れと聞いていたのに、雨でも降りそうな曇り空。
散歩日和なんだけどなぁ・・・。


<今日もお庭だけ?>

今日は旦那が休日出勤で、帰りも遅いそうな。
ごめんね。来週にはグランドくらい行けると思うんだ。



<どこからか猫の声が>

おうちの裏側をたどって行くと、お外に出てしまうので
ガーデニング用品を入れたコンテナで何となくガードしてあるんですが
時々勢いでぴょーんと飛び越えてます。

普段は飛び越えないから、あっちは行っちゃだめってちゃんと知ってるのね。
アンディがあっちに行っちゃって
道行く人がびっくりする姿もちょっと見たい気もするんだけど
犬が嫌いな人だったら超怖いと思うからやめておきましょう。

お部屋で寝てたアンディが突然ワンワンって吠えながらお庭に飛び出していきました。
宅急便でも来たかと思って覗いてみたら
若い女の子がうちの前にしゃがみこんでアンディを見つめてました。
「かわいい~」ってニコニコしてたよ。
みんながこうだと良いのにな~。



 にほんブログ村 犬ブログへ

(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください

アンディの怖いもの

2008年09月26日 | ホワイトシェパード
今日は昼前に30分くらい激しい雨が降った後、午後からは雨もあがりました。



お庭は芝生敷きにしたかったのに、種を蒔いた後に旦那が板を敷き詰めてしまって
最初は納得いかない気持ちも少しはあったのですが
このおかげで雨上がりでもアンディをお庭に出せます。
泥で汚れることもないので、私もよく裸足のままお庭に出ています。
真夏は板が焼けて熱いのが難点ですガ。




今日も狭いお庭のボール投げで我慢してもらう。
夕方風が出てきて、長袖着てても寒いと思いました。


私のぎっくり腰は、みなさんにご心配頂いて
安静に、安静にと言われてるにも関わらず
なぜか朝からお風呂にカビ取り剤をスプレーしまくったりしてました。
(手で磨いたわけじゃないので、腰は大丈夫ですヨ)

当然お風呂の窓を開けておいたわけですが
風が強くなると、お風呂のドアが勝手に開いちゃうんです。
アンディはこれが怖いらしいです。



<誰もいないのに勝手にドアが開く・・・>

晩御飯に仕度をしてる私の横にぴったり寄り添ってきます。
私が動くと付いてきて、ぴったり。

散歩の時はイケイケGO!GO!って感じで怖いものなんかなさそうなのに
こういうときは小さい子供みたいでかわいい

窓を閉めてもまだ気になるらしく、時々リビングからお風呂のほうをじっと見つめています






 にほんブログ村 犬ブログへ

(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください