いぬのかかと

ホワイトシェパードのアンディの成長と日々の生活の記録

基本お人よし

2011年11月14日 | ホワイトシェパード
さーあ、今日もお散歩ワンコラッシュの前にぱーっと遊ぶよ~



ということで、毎度のグランドです。


お客が来る前にしっかりせっせとボール投げで走ってもらいます。


   ↓拡大してみた。

顔必死すぎ。


そうこうしてるうちに車が一台駐車場に到着。
ここは休憩やトイレを借りに来る車が結構いるので
車が来たからって珍しいことじゃないけど
長年の経験で、犬連れっぽいとピンときてしまう私。

来たのはサッカー少年と母親。と、チワワが2匹。
とくれば、少年と一緒に走るためにチワワ連れてきたに決まってますが
知らん顔してアンディとボール投げしてたら
リード持って一緒に走ってました。

うんうん。それが普通だよ。
他人に気遣い出来る人か
又は愛犬の安全を考えたらこの状況でリードは外さないのが正解。
常識のある人は好きなので場所は譲ってあげましょう。


ということで、結局今日も隣の広場で遊びました。

私たちが移動したらさっそくノーリードにして
少年とチワワズは元気に走り回ってました。
(公共の場でノーリードにした時点で非常識か!?)

まぁでも誰もいない時くらいはワンコを思いっきり走らせてもいいかなって思ってるのよ?
常連はノーリードが当たり前で他の利用者への気遣いがないからムカツクだけであって。
なので私も、大型犬が我がもの顔で!って思われないように
気ぃ遣って気ぃ遣って遊んでるつもり。

しかし旦那の散歩態度は我がもの顔に見えるから
時々台無しになります。




 にほんブログ村 犬ブログ ホワイトシェパードへ
(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください