テストブログ

実験用に開設しました。

NHKニュース

2011-03-29 14:00:04 | 日記
保安院 トレンチの調査を指示
福島第一原子力発電所2号機のタービンが入っている建物の外にある「トレンチ」と呼ばれるトンネルで、たまっている水の表面から1時間当たり1000ミリシーベルト以上の強い放射線が計測された問題で、経済産業省の原子力安全・保安院は、東京電力に対してトレンチにたまっている水の水位やモニタリング調査を行うよう指示しました。

原発周辺の風 夜は西風へ
気象庁によりますと、福島第一原子力発電所の周辺では、現在、南から北に向かって風が吹いているとみられます。このあと、気圧の谷が通過するため夜になると風向きが変わり、上空の風は陸側の西から海側の東に向かって吹くと予想されています。

東電 30日は計画停電見送り
東京電力は、電力の需要を抑えるための計画停電で、30日についても、電力需要は供給力の範囲内にとどまる見通しだとして、1日を通じていずれのグループでも停電を実施しないと発表しました。

“マニフェスト 一部撤回も”
菅総理大臣は、参議院予算委員会で、東北関東大震災の復興の財源に充てるため、子ども手当や高速道路の無料化など、民主党の政権公約=マニフェストを一部撤回することもありうるという考えを示しました。

がれきの撤去 国が全額負担も
東北関東大震災の被災地で、大津波で住宅が流されるなどして大量にたまっているがれきの処理について、政府は、特に被害が甚大な自治体に対し、撤去する費用を全額、国が負担することを決めました。

千葉 製油所火災で現場検証
地震のあと千葉県市原市のコスモ石油の製油所で起きた大規模な火災で、製油所が設置した地震計では、揺れの強さは施設の耐震基準を下回っていたことが分かりました。現場のガスタンクの中には爆発したり落下しているものもあり、警察や消防は、29日朝から現場検証をして火災の詳しい原因を調べています。

米大統領“虐殺見過ごせず”
アメリカのオバマ大統領が、28日、リビアへの軍事作戦について演説し、「カダフィ政権による虐殺を見過ごすことはアメリカとしてできなかった」として、リビアへの軍事行動の正当性を強調しました。


Powered by RSS2LOG

NHKニュース

2011-03-29 02:00:04 | 日記
原発敷地土壌 プルトニウム検出
福島第一原子力発電所で、敷地内で採取した土壌を分析した結果、今回の事故に伴って放出されたとみられる微量のプルトニウムが検出されました。東京電力によりますと、検出されたプルトニウムの濃度は国内の通常の土壌に含まれる濃度とほぼ同じレベルで、人体に影響のあるレベルではないということです。

核燃料自体も一部が溶けたか
福島第一原子力発電所2号機のタービン建屋で見つかった高濃度の放射性物質を含む水は、溶けた核燃料に接した水が格納容器から流出したものと推定されていますが、国の原子力安全委員会は、2号機の核燃料の状態について、表面を覆う金属の被覆管が溶け、さらに「ペレット」と呼ばれる中の核燃料そのものも一部が溶けたと考えられるという見方を示しました。

引き続き寒さと余震に注意
東北沿岸で起きた巨大地震の被災地では、29日未明も0度前後まで冷え込んでいます。気象庁は、避難生活が長引く被災者などに、体調の管理に十分注意するよう呼びかけています。

死亡確認 1万1000人余に
警察庁によりますと、今回の大震災でこれまでに死亡が確認された人は、あわせて1万1004人に上り、警察に届け出があった行方不明者を合わせると、2万8000人を超えました。

公営住宅へ入居など 6%余り
東北関東大震災で避難生活を送っている被災者に対し、全国の自治体が提供を申し出た公営住宅は合わせて4万3500戸余りに上ることがNHKのまとめで分かりました。その一方で、被災者がすでに入居したり、入居が決まったりしている住宅は、全体の6%余りにとどまっています。

政府 被災者の雇用対策検討へ
政府は、大震災を受けた緊急の雇用対策を検討する関係省庁の対策会議の初会合を開き、多くの被災者が震災で仕事を失う可能性があることから、がれきの除去など、被災地で創出できる雇用などの検討を急ぐことになりました。

東電 29日の計画停電見送り
東京電力は、電力の需要を抑えるための計画停電で、29日は電力需要が供給力の範囲内にとどまる見通しだとして、一日を通じていずれのグループでも停電を実施しないことを決めました。


Powered by RSS2LOG