goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクブログ AMRカスタムアーカイブ

ご観覧いただきありがとうございます。
teacup.ブログの閉鎖の伴いこちらにアーカイブとして残しています。

トリッカーとTY-S

2012-02-08 01:00:00 | ファッション
暦の上では立春ですが、春はまだのようです。
インフルエンザなどが流行っていますので、十分お気をつけを

さて今回は、もう過去幾度と、このバイクについて書いたきましたが・・・
本当に面白いバイクなんです。

ヤマハ トリッカー
発売当時はヨーロッパでも売られていたようですが、すぐにラインナップ落ちしました。
日本でも、おもちゃみたいな感じで見られます。
でもね、扱えないパワーより扱いきれるパワーの方が面白いと私は思うわけです。

今なら、外装キットも販売されています。

懐かしさの中に新しさが光る。そんな感じがします。

トリッカーをベースにTY-Sキットを装着し、さらにオリジナルグラフィックにした。
TY-S&XLARGE
アパレルショップ、XLARGE®とコラボしたようです。
コラボしたモデルは、2012年2月3日(金)~17日(金)原宿店に展示されてるそうです。
その後、抽選であたるとかXLARGE®×YAMAHA TY-S PRESENT CAMPAIGN<詳細はコチラをクリックください。

また、コラボを記念しXLARGEでTY-SをモチーフにしたTシャツも販売していますので、コレはオシャレさんは要チェックではないでしょうか。

さて、インプレションなどはコレまで何度も書いてきましたので、今回は簡単におさらいさせていただきます。

トリッカー(TY-S外装キット装着車含む)
バイクが軽いので、手軽に乗れる。
最高速度は250ccの単気筒として平均的、でも軽い車体とあいまって加速力はあります。車体も軽く、形状的に高速道路は苦手ですが

ハンドルも切りやすいので、Uターンも楽々です。
バイクの動きを覚えたい初心者の方から、もっと挙動をコントロールしたいエキスパートの方まで幅広くオススメできる一台です。

ぜひ、お近くのヤマハで試乗車あれば乗らせてもらって、試乗コースが完全指定でない場合、路地をいくつか曲がってみたりすると、このバイクの良さが見えてくるのではないでしょうか?

ロングツーリングメインの方や、サーキット走行バリバリの方には物足りない車両ではありますが・・・
ストリートメインで、たまにツーリング、アクションもやってみたい、ちょこっとダートも走ってみたいなんて方に最適ですよ。
ビックスクーターも良いですが、こういうMT操作を楽しむのもありに思います。

そんなわけで、本日もご観覧いただきありがとうございました。

バイクで音楽?

2009-11-04 19:15:00 | ファッション
少し前に、スピーカーを付けるビクスクが流行りました。
今では標準搭載されている物もありますが・・・

運転がイージーになり、便利性というより、退屈を凌ぐ道具として、ついているのでしょうか?

バイクに限らず、歩いている人、自転車に乗っている人、多く耳にイヤホンつけています。
それだけ、音楽全般の機材やら環境が整っているという事だと思います。

さすがに自分の聞いている音楽を他人に聴かれるのは恥ずかしい感がありますが、このような商品に注目してみました。


自転車用品 車載スピーカー 付 サイクルバッグ 携帯電話 iPhone 3GS 3G PDA 対応 スピーカーバッグ (簡易防水) [200-PDA019] サンワサプライ

って物です。キャンプとかで大勢で聞くときとかには重宝しそうな感じなので、カバンに入れておくと便利かも知れません。

無音な世の中では悲しい気持ちになります。
また音を楽しみたいからと、マフラーを静かな物に交換する人も周りに沢山いて、音楽って大事なものだと感じました。

興味のある方はぜひ・・・

3980円で売ってました。

それでは本日もご観覧ありがとうございました。

アネンレス

2008-12-03 07:20:05 | ファッション
ベリックのレーシングスーツが気になり・・・友人と店に行ってみた。

レーシングスーツに限らず、ベリックは大好きな私・・・

中に入ると、何か普通のブティックのような雰囲気。
バイクに乗らない、オシャレ好きな友人がこう言った。

「ライダー用の服の店だから、いかにもライダーて感じのものばかりだと思っていたけど、全然デザインが良いね、マルイとかでショップ出したらいけそうだねと言っていた。」

私も、そういうところが好きだったりします。

今回は貴重な話が聞けました。
モタードスーツの話。
この先ロードスポーツに乗るなら、断然ロードスーツが良いらしいけど、モタードなら一番優れているスーツだよて言っていた。

当然自分の店の物を悪くは言わないと思うけど・・・
何でも世界で160人の契約ライダーから意見を集め、進化しているという。勿論モタードのMFJ公認で、とにかく軽い。

そして重視しているのは、「動きやすさ」モタードは足を出したり、ジャンプでの姿勢変化など体のアクションが大きいのでロードタイプのガッチリ系では少し窮屈に感じるし操作が遅れる。
でもこのスーツは確かに柔軟性があると思った。

そして、何より雑誌などに出てくる、この店の代表の方に話が聞けたのはラッキーでした。
アウトレットコーナーはとにかく安いんです。モタードスーツは新品の半額でしたラスト1個でしたが、さすがに先立つものがなかったので・・・惜しみながらも去りましたがw

もしレーシングスーツをお探しなら、アネンレスのアウトレットに一度行ってみると掘り出し物があると思います。スタッフの方も気さくで、いい感じのお店でした。



4℃ 携帯

2008-12-01 05:13:12 | ファッション
本日は世界エイズデーです。」

寒いです。気温は4℃くらいでしょうかw

実は好きなジュエリーメーカーがありまして・・・タイトルから見ればわかるのですが
4℃」です。

富士通のF-02Aというモデルに、4℃コラボが発売されるとか・・・
携帯に天然ダイヤを埋め込んでいてゴージャスですね。

そして、オリジナル待ちうけのほかに・・・

ストラップ、エコバックがついてきます。

ただ標準機よりは高くなるようですが、お得な感じです。

ライダーにも嬉しい、防水機能も搭載しています。ワンセグ対応でカメラは200万画素と少し低めですが、私が思う携帯はシンプルで電話とメールができたら良いので、これは欲しいです。

でも・・・私はdocomoじゃないんですよね。。。

ので、クリスマス限定ジュエリーで我慢かなw

クリスマス限定の商品はいくつかあるのですが、私はこの「LoveLetters」が良いですね。
永遠の思いを言葉にたくして・・・
気持ちというのは、時としてストレートに伝えられないもの、相手の今を気遣い、今はやめておこうなんて事もあったり、なかったり。

この商品を紙袋に入れて、クリスマス、帰り際にそっと置いていく。じゃ俺帰るわ・・・そして彼女が、これ忘れてるよ?て言った時。
「それプレゼント、俺の気持ち置いていくわ」てよくないですか?w

何かの度にプレゼントされていたら、それが当たり前になって、気持ちより物への価値観に移行していくものなんですよ、たぶん・・・
だから、バックストーリーがあって、気持ちがあるプレゼントが一番喜ばれると思います。
年収何千万の人が、100万円のプレゼントを買っても気持ちが無ければ意味がない。
でも年収300万の人が、仕事以外にバイトして10万ぐらいのプレゼントを買って渡したら、それは価値あるものだと私は思います。

でお値段は39800円です。
まあ誰に贈るねんて話なんですがね・・・新年会の景品かなw

そんな感じで12月ですね。

56

2008-10-17 09:35:28 | ファッション
最近、私が憧れる。中野真矢選手がプロデュースするショップができました。

56designという、ライディングウェアや普段着れるデイリーウェアを中心に販売するお店のようです。

日本という国は、集団心理の国と言われ、アブノーマルになりたくない人達がほとんどだと思うのです。
でもバイク乗っている人で、好きな人て・・・失礼ですが、アブノーマルですよね?
私も含め・・・w
バイクを深くバンクさせたり、ちょっと女の子の前で調子に乗ってみたり・・・大きなリスクを背負うけど、ハイリスク、ローリタンな気がします。
それで、もてる事もないし・・・

話はそれましたが、結局、有名なブランド品にお客が流れてしまいます。
ココが日本人の悪いところだと思います。

高価で有名な物=最高の物。
これは違うと思います。食べ物で、おいしいと感じる物は、人それぞれであると思います。
それは物も同じで、良いと思うものは人それぞれだと思います。

だから、洋服は~じゃ無くちゃとか言うのはおかしいと思います。

皆さんが自分の目を持って、探したら、もっと隠れた名作に出会えると私は思います。

車とかでもそうなんですよ、あるセルシオ乗りは、こう言いました、高級車といえばコレでしょ・・・
知り合いの社長は、私も知らない、外車に乗っていて、何で?て聞いたら。
内部のこだわり、車の造り方が日本車の比ではないと言っていました。
まあ値段を聞いたら、セルシオの1.5倍してましたが・・・

そして、助手席に乗ったら、納得でした。

個々のこだわりを持ってこそ、物は生きると思います。

私も少しだけ、アパレルに居て、香水とか好きで、色々試しました。
若い人達と話をしたとき、大概でてくるフレーズは、某有名メーカーとか芸能人の愛用などです・・・だから結構、何の香水ですかと聞かれます。嗅いだ事のないにおいなので気になるのでしょう。
勿論、定番も抑えてますが・・・

話は長々とそれてしまいましたが、中野選手はGPで世界中をまわり、色々良い物を目にして来ていると思います。そこに自分が伝えたいこと、こだわりを入れた物だからこそ、期待できると思います。

ぜひ、今後の製品に注目したいと思います。

色々、個人的な表現をしてしまい、不快感を与えたかもしれませんが、私は「個性」を持つことを伝えたかった。それでは失礼します。