そろそろ来年の準備ということで、年賀状を作ろうと思ったら・・・
プリンターのカラーインクが、ほぼ空っぽ、買いに行くのもなぁと思い。
今回はモノクロで作ってみました。モノクロレター?
なんか、わりといい感じで仕上た気がします。自画自賛ですが。
そんなわけで、新しい発見は当たり前を崩すところにもあるのではないかと思ったわけです。
そして、最近気になるのは・・・ベンツのAクラス
WEBを見ていると、時折、NEXTーAclassという広告が表示されています。
なんのアニメかと思ったら、来年、日本でも販売される。新型のAクラスの宣伝だったんですね。
少し興味をそそられたので、見てみました。見てたらちょっと欲しくなりました。

ベンツというと、厳ついイメージしか持ってなくて、そっち系の乗り物と偏見がありましたが、このAクラスを見て、そこまでベンツの厳つさもなく、ソフトな感じで、ベンツのスポーティーな感じが出ていて好きになりました。
友人の車関係者が言うに、最近はHVと名がつかなければ、売れ行きが乏しいという話がありました。
ハイブリッドカー、私的に今は、まだ待ちかなぁとも思っています。
最近、どこのメーカーもラインナップが増えてきたので。
燃費があまり悪すぎても嫌ですが、燃費にこだわり妥協もしたくないんですよね。
燃費でいうなら、私は原付に乗ります。
車という便利性を求めながらも、少しはスポーツがしたいと思うわけで・・・
この新型Aクラス気になっています。
という感じで、車はまだ先のお話になりそうです。
それでは、本日もご観覧いただきありがとうございました。
プリンターのカラーインクが、ほぼ空っぽ、買いに行くのもなぁと思い。
今回はモノクロで作ってみました。モノクロレター?
なんか、わりといい感じで仕上た気がします。自画自賛ですが。
そんなわけで、新しい発見は当たり前を崩すところにもあるのではないかと思ったわけです。
そして、最近気になるのは・・・ベンツのAクラス
WEBを見ていると、時折、NEXTーAclassという広告が表示されています。
なんのアニメかと思ったら、来年、日本でも販売される。新型のAクラスの宣伝だったんですね。
少し興味をそそられたので、見てみました。見てたらちょっと欲しくなりました。

ベンツというと、厳ついイメージしか持ってなくて、そっち系の乗り物と偏見がありましたが、このAクラスを見て、そこまでベンツの厳つさもなく、ソフトな感じで、ベンツのスポーティーな感じが出ていて好きになりました。
友人の車関係者が言うに、最近はHVと名がつかなければ、売れ行きが乏しいという話がありました。
ハイブリッドカー、私的に今は、まだ待ちかなぁとも思っています。
最近、どこのメーカーもラインナップが増えてきたので。
燃費があまり悪すぎても嫌ですが、燃費にこだわり妥協もしたくないんですよね。
燃費でいうなら、私は原付に乗ります。
車という便利性を求めながらも、少しはスポーツがしたいと思うわけで・・・
この新型Aクラス気になっています。
という感じで、車はまだ先のお話になりそうです。
それでは、本日もご観覧いただきありがとうございました。