そろそろ全国的に梅雨の時期でしょうか?
しかたないですが、バイクでの雨はつらいなぁ。。。
これを乗り切れば夏も来ますし頑張ります。
さてさて、今回は以前から書いていますが、いつかどこかのメーカーの方の目に留まり、実現してくれるかもしれないと思い書きます。
「私が欲しい250㏄バイク」
もっと有名なモトブロガーさんとかが言ったら影響があるかもしれませんが・・・
私ごときですが、一人のユーザーとして書きます。

(写真はDUCATIのハイパワーモタード950です。)
ズバリ、こういう感じのデザインの250㏄が欲しいんです。
私はモタードは好きです。でも普段乗りするなら、なんちゃってモタードの方が魅力的なんです。ハイパワーモタードがなんちゃっててことではなく、モタード風なロードバイクが欲しいという事です。
モタードは基本的にオフロード車ベースで前後ストロークがあり、シートは高く車体は細く、軽くてハイパワーな感じですが
ストリートでライドするだけならば、飛んだり、滑らしたりと、少なからず私はしないので(できないので)ロードバイクベースで外観だけモタード風にして欲しいなぁて思っています。

フロントに口ばしのような感じでフェンダーがあって、そのまま後ろに一直線に伸びるような感じで、シートもほぼフラットでタンデム側まで伸びていて、アップマフラーが付いている感じが好きです。
最近の250ccは2気筒主体なので、それほどエンジンも張り出さなくてモタード風な物を造れるのではないかと思っています。
フルカウルのバイクも好きなんですが、バーハンが好みなのでモタード風が出たら買うなぁて思います。
ヤマハのMT25も良い感じなのですが、半分より後ろはR25なので残念です。
シートとかをフラットにしてMT09とかみたいにしてほしかったと思います。
スズキのVスト250もデザインは好きです。でも完全アドベンチャーなので、もう少しスポーツテイストあればとも思いました。
車ではSUVも人気なので、バイクの世界でもストリートオフスタイルという提案でハイパワーモタードのようにかなりロードバイクよりのモタードがあればとも感じます。
パーカーとか着てちょっとアウトドア風に乗って、ワイルドに見せる、今はそういうデザインの時代ではないかとも思うので、モタードはこうでなければならないという性能だけでなく、色々なデザインがあっても良いと思うんです。
そんなわけで本日もご観覧いただきありがとうございました。
一人のバイク乗りの戯言にお付き合いいただき本当にありがとうございます。
しかたないですが、バイクでの雨はつらいなぁ。。。
これを乗り切れば夏も来ますし頑張ります。
さてさて、今回は以前から書いていますが、いつかどこかのメーカーの方の目に留まり、実現してくれるかもしれないと思い書きます。
「私が欲しい250㏄バイク」
もっと有名なモトブロガーさんとかが言ったら影響があるかもしれませんが・・・
私ごときですが、一人のユーザーとして書きます。

(写真はDUCATIのハイパワーモタード950です。)
ズバリ、こういう感じのデザインの250㏄が欲しいんです。
私はモタードは好きです。でも普段乗りするなら、なんちゃってモタードの方が魅力的なんです。ハイパワーモタードがなんちゃっててことではなく、モタード風なロードバイクが欲しいという事です。
モタードは基本的にオフロード車ベースで前後ストロークがあり、シートは高く車体は細く、軽くてハイパワーな感じですが
ストリートでライドするだけならば、飛んだり、滑らしたりと、少なからず私はしないので(できないので)ロードバイクベースで外観だけモタード風にして欲しいなぁて思っています。

フロントに口ばしのような感じでフェンダーがあって、そのまま後ろに一直線に伸びるような感じで、シートもほぼフラットでタンデム側まで伸びていて、アップマフラーが付いている感じが好きです。
最近の250ccは2気筒主体なので、それほどエンジンも張り出さなくてモタード風な物を造れるのではないかと思っています。
フルカウルのバイクも好きなんですが、バーハンが好みなのでモタード風が出たら買うなぁて思います。
ヤマハのMT25も良い感じなのですが、半分より後ろはR25なので残念です。
シートとかをフラットにしてMT09とかみたいにしてほしかったと思います。
スズキのVスト250もデザインは好きです。でも完全アドベンチャーなので、もう少しスポーツテイストあればとも思いました。
車ではSUVも人気なので、バイクの世界でもストリートオフスタイルという提案でハイパワーモタードのようにかなりロードバイクよりのモタードがあればとも感じます。
パーカーとか着てちょっとアウトドア風に乗って、ワイルドに見せる、今はそういうデザインの時代ではないかとも思うので、モタードはこうでなければならないという性能だけでなく、色々なデザインがあっても良いと思うんです。
そんなわけで本日もご観覧いただきありがとうございました。
一人のバイク乗りの戯言にお付き合いいただき本当にありがとうございます。