トヨタの工場も生産を休止する事態に・・・
どうなるこの不況時代。
日本の工場の多くは車産業からの利益が大きい、自動車業界が不況に陥ると、国全体に打撃になるという話。
そう、モータースポーツは全く後押ししていないのに、日本の経済を担っているのは自動車産業という、なんだか変な話。
日本はもっと、モータースポーツを押すべきだと思う。道路財源とか税金とか利益率は高いと思われるので・・・
で、トヨタが出した答え?それが「IQ」のような気がした。

そう、車に今かけているモノ・・・それは操る喜び。
TVCMを見てもらえばわかるかと思われますが、スタントドライビングを多くやっています。
これまで、車は快適性、燃費だけをこだわり、AT化による安全性の強化されてきました。
スポーツカーもほぼ消え去り、どこのメーカーも似たりよったりになってきました。
バブル時代なら、セカンドカー的な感じで売れたと思いますが・・・この時代に売れるのだろうか?そこは大いなる賭けであると思います。
私は、売れると思います。私の勝手な予想ですが、後数年でプチバイクブームが来ると感じています。ただそれは、今のライダーにとって良いかどうかはわかりません。
バイクが便利道具になる時代です。
それを考えた時、IQという車の存在は魁だと思います。
数年前にBOXカーがブレイクしました。しかし今の若者は自動車離れの傾向にあると思います。
私の時代は・・・憧れの車があって、それに乗りたいから必死に仕事した。
でも今は、そういった目的が薄れ、働く者も減ってきました。
だからこそ、モータースポーツをブレイクさせ、購買意欲を持たせ、仕事へ導く。
車やバイクが売れることで、移動幅が増えます。勿論渋滞も増えると思いますが・・・
でも大企業以外の小売店などにも人が流れるようになると思います。
そして、サーキットがある周辺は、基本山です。サーキットに来る人数が増えれば、そこに大きなショッピングモールなどを建設して便乗するわけです。
勿論、そんなに上手くいくわけはないですが、バイクに乗る一人の発想です。
とまあ、IQという車、結構面白そうです。いちよう4人乗れるようですし
縦列も駐車も楽だし、車で一番気になる幅が小さいのは便利だと思います。
普段車に乗らないので、インプレはできませんが、気になる方は試乗などにいかれたら新しい発見があるかも知れませんね。。。
今回は私のたわごとにお付き合い頂きありがとうございました。
どうなるこの不況時代。
日本の工場の多くは車産業からの利益が大きい、自動車業界が不況に陥ると、国全体に打撃になるという話。
そう、モータースポーツは全く後押ししていないのに、日本の経済を担っているのは自動車産業という、なんだか変な話。
日本はもっと、モータースポーツを押すべきだと思う。道路財源とか税金とか利益率は高いと思われるので・・・
で、トヨタが出した答え?それが「IQ」のような気がした。

そう、車に今かけているモノ・・・それは操る喜び。
TVCMを見てもらえばわかるかと思われますが、スタントドライビングを多くやっています。
これまで、車は快適性、燃費だけをこだわり、AT化による安全性の強化されてきました。
スポーツカーもほぼ消え去り、どこのメーカーも似たりよったりになってきました。
バブル時代なら、セカンドカー的な感じで売れたと思いますが・・・この時代に売れるのだろうか?そこは大いなる賭けであると思います。
私は、売れると思います。私の勝手な予想ですが、後数年でプチバイクブームが来ると感じています。ただそれは、今のライダーにとって良いかどうかはわかりません。
バイクが便利道具になる時代です。
それを考えた時、IQという車の存在は魁だと思います。
数年前にBOXカーがブレイクしました。しかし今の若者は自動車離れの傾向にあると思います。
私の時代は・・・憧れの車があって、それに乗りたいから必死に仕事した。
でも今は、そういった目的が薄れ、働く者も減ってきました。
だからこそ、モータースポーツをブレイクさせ、購買意欲を持たせ、仕事へ導く。
車やバイクが売れることで、移動幅が増えます。勿論渋滞も増えると思いますが・・・
でも大企業以外の小売店などにも人が流れるようになると思います。
そして、サーキットがある周辺は、基本山です。サーキットに来る人数が増えれば、そこに大きなショッピングモールなどを建設して便乗するわけです。
勿論、そんなに上手くいくわけはないですが、バイクに乗る一人の発想です。
とまあ、IQという車、結構面白そうです。いちよう4人乗れるようですし
縦列も駐車も楽だし、車で一番気になる幅が小さいのは便利だと思います。
普段車に乗らないので、インプレはできませんが、気になる方は試乗などにいかれたら新しい発見があるかも知れませんね。。。
今回は私のたわごとにお付き合い頂きありがとうございました。