以前にもお伝えしましたが・・・
やはり世の中は「スポーツ」を求めている。と思います。
この不況の中、フェラーリは過去最大の販売台数を得たとかで・・・

お金があるところには、あると言うべきでしょうか?
しかし、こんな不況な時代だからこそ必要なアイテムだと私は思います。
私は仕事とかでストレスが溜まったりしたら、日帰りですが一人旅にでます。
ただバイクで走るだけで、目的もなく、行く当てもない・・・でも気分は満たされます。時折ワインディングを流すだけで、気持ちが良い物です。
峠はレース場ではなく、自分のペースで無理なく走ることが大事。
タイムを計測している事もなく、無茶して速く走っても、得れる名誉は地元の噂程度だと思います。
何事も事故をしたら、つまらないですから・・・
と言ってこんな車を紹介するのは矛盾していますが・・・
「原点回帰」

トヨタのカローラアクシオにGT仕様が追加されます。
TRDのチューンニングバージョンです。
内容は、1.5リッターのXをベースにターボ化で150ps
マニュアルのみの5速。
17インチのホイールにミュシュランタイヤ
カーナビなどはセットされない、走りのみに徹したモデル。
コンセプトはズバリ
「若い人に車の楽しさを知ってもらう事」
価格 249万5000円とちょっとお高いのですが・・・頑張って仕事だw
私の学生時代は、スポーツカーも盛んだった、皆バイトして(コレは仕事をする目的にもなると思います)、スポーツカーを買うのに夢中だった・・・買ったばかりで事故を起こす奴もいたけど、それでもスポーツを止めなかった、スポーツカーに乗れるのは若いうちだけかも知れない。
私の周りも、歳をとり家族ができると、ファミリーカーへの乗り換えが多くなり、本当に好きな奴だけが所有する物になった。
私は電車嫌い、電車はいくらお金を払っても乗ったら終わり。何も残らない。
毎月数万の定期を買うなら、その費用をローンに当てたい・・・交通費は出る人には関係のない話でありますが・・・
国土の狭い日本で、都市部なら駐車場がないので車通勤は厳しいと思います。
が駐車場がある会社は、電車代を出すより、自家用車援助金として毎月数万円を支給して、MAX100万とかで、車通勤を後押しすれば良いと思います。住宅援助金みたいなもので、そうする事で地方から来る、電車代(交通費)などを抑えられ、人件費のカットができると思います。
アドレスV125購入援助金とかあったら面白いですねw
そして最後に、このアクシオ・・・GTにも出るようです。

やはり世の中は「スポーツ」を求めている。と思います。
この不況の中、フェラーリは過去最大の販売台数を得たとかで・・・

お金があるところには、あると言うべきでしょうか?
しかし、こんな不況な時代だからこそ必要なアイテムだと私は思います。
私は仕事とかでストレスが溜まったりしたら、日帰りですが一人旅にでます。
ただバイクで走るだけで、目的もなく、行く当てもない・・・でも気分は満たされます。時折ワインディングを流すだけで、気持ちが良い物です。
峠はレース場ではなく、自分のペースで無理なく走ることが大事。
タイムを計測している事もなく、無茶して速く走っても、得れる名誉は地元の噂程度だと思います。
何事も事故をしたら、つまらないですから・・・
と言ってこんな車を紹介するのは矛盾していますが・・・
「原点回帰」

トヨタのカローラアクシオにGT仕様が追加されます。
TRDのチューンニングバージョンです。
内容は、1.5リッターのXをベースにターボ化で150ps
マニュアルのみの5速。
17インチのホイールにミュシュランタイヤ
カーナビなどはセットされない、走りのみに徹したモデル。
コンセプトはズバリ
「若い人に車の楽しさを知ってもらう事」
価格 249万5000円とちょっとお高いのですが・・・頑張って仕事だw
私の学生時代は、スポーツカーも盛んだった、皆バイトして(コレは仕事をする目的にもなると思います)、スポーツカーを買うのに夢中だった・・・買ったばかりで事故を起こす奴もいたけど、それでもスポーツを止めなかった、スポーツカーに乗れるのは若いうちだけかも知れない。
私の周りも、歳をとり家族ができると、ファミリーカーへの乗り換えが多くなり、本当に好きな奴だけが所有する物になった。
私は電車嫌い、電車はいくらお金を払っても乗ったら終わり。何も残らない。
毎月数万の定期を買うなら、その費用をローンに当てたい・・・交通費は出る人には関係のない話でありますが・・・
国土の狭い日本で、都市部なら駐車場がないので車通勤は厳しいと思います。
が駐車場がある会社は、電車代を出すより、自家用車援助金として毎月数万円を支給して、MAX100万とかで、車通勤を後押しすれば良いと思います。住宅援助金みたいなもので、そうする事で地方から来る、電車代(交通費)などを抑えられ、人件費のカットができると思います。
アドレスV125購入援助金とかあったら面白いですねw
そして最後に、このアクシオ・・・GTにも出るようです。
