最近、軽自動車に興味がありまして、色々見ていると面白い物を発見しました。
と言っても、先月の話なので新しさは無いようですが、私は車の事は全く無知なもので申し訳ない。。。

なんでも、100万円を切ったシリーズがあるそうです。て言っても、ほぼ100万円ですが。。。

コルト、コレは軽ではないですが、発売当初は欲しかった、まじめまじめまじめ、そんなCMだったかと思います。

トッポですね、トッポBJエアロっていうのが私が学生時代欲しかった車です。。。

EKワゴンです。トッポBJが買えず、その後にEKスポーツが出て、実は本も買った記憶がある一台です。
ちなみにekとは何の略なんでしょうか?エエくるま?

アイ、これ私が最も欲しい車だったりします。どのたか、愛(アイ)をください。。。

最後はパジェロミニです。
正直コレには、何の関連話もありません、軽い土遊びにどうでしょう?
と、リミテッドというグレードのみ上記の価格のようです、違うグレードは通常価格です。どこの何が違うのか、詳しくは三菱自動車のページをご覧ください。あんまり載ってなかったですが、直接販売店に行けってことなんでしょうか?
よくよく考えてみれば、極度の三菱好きだったようで、一番好きな車はランサーエボなので当然といえば当然なのかもしれません。
昔、エボ7が家にあって、性能の凄さに車を知らない、ライダーでも感動をした記憶が新しい、まだ7はそんなに古くはないですが・・・
でも今は、絶対ランエボって意識も薄くなってきて、バイクは色々良いのを乗りたいけど、車は軽自動車で良いかなぁって思うようになりました。もっと稼げるようになったら、また別の考えもできるかも知れませんが、現状はそんな感じです。
そんなわけで、政権交代、高速やらガソリンはどうなるのでしょう?
それよりも、住み良い社会になれば良いのですが、このままでは政界のバイク委員会も危ういのでは・・・
と言っても、先月の話なので新しさは無いようですが、私は車の事は全く無知なもので申し訳ない。。。

なんでも、100万円を切ったシリーズがあるそうです。て言っても、ほぼ100万円ですが。。。

コルト、コレは軽ではないですが、発売当初は欲しかった、まじめまじめまじめ、そんなCMだったかと思います。

トッポですね、トッポBJエアロっていうのが私が学生時代欲しかった車です。。。

EKワゴンです。トッポBJが買えず、その後にEKスポーツが出て、実は本も買った記憶がある一台です。
ちなみにekとは何の略なんでしょうか?エエくるま?

アイ、これ私が最も欲しい車だったりします。どのたか、愛(アイ)をください。。。

最後はパジェロミニです。
正直コレには、何の関連話もありません、軽い土遊びにどうでしょう?
と、リミテッドというグレードのみ上記の価格のようです、違うグレードは通常価格です。どこの何が違うのか、詳しくは三菱自動車のページをご覧ください。あんまり載ってなかったですが、直接販売店に行けってことなんでしょうか?
よくよく考えてみれば、極度の三菱好きだったようで、一番好きな車はランサーエボなので当然といえば当然なのかもしれません。
昔、エボ7が家にあって、性能の凄さに車を知らない、ライダーでも感動をした記憶が新しい、まだ7はそんなに古くはないですが・・・
でも今は、絶対ランエボって意識も薄くなってきて、バイクは色々良いのを乗りたいけど、車は軽自動車で良いかなぁって思うようになりました。もっと稼げるようになったら、また別の考えもできるかも知れませんが、現状はそんな感じです。
そんなわけで、政権交代、高速やらガソリンはどうなるのでしょう?
それよりも、住み良い社会になれば良いのですが、このままでは政界のバイク委員会も危ういのでは・・・