バイクシーズンも終盤に近くなると、ネタもなく、皆さんに旬のネタが提供できない管理人でございます。。。スイマセン。。。
MotoGPの日本ラウンド終了しましたね。私は見に行ってませんが・・・

(行ってきた友人の写真を拝借)
シリーズチャンピオン取りましたね。ロッシ選手。そしてメーカータイトルはヤマハに・・・レース野郎、ホンダさん最近浮いてきませんね。
どうしても、周期というものがありますからね。
ロードレースて、やっぱり生で見るのが興奮します。
ストレートを爆音を響かせ駆け抜けて行く、残像で何が通過したのか、わからない事もありますが・・・テレビで見ると、遠目で撮っているので迫力が欠けてしまい面白さが半減しますね、これはF1とかでも同じかもしれません。
モタードは、速度はあんまり出ないので、やっぱりスライド(ドリフト)している姿がスゲーて思います。
どうしてもサーキットて山の奥にあるので好き者の方しか集まらないところが残念です。
もっともっと、いろんな人にサーキットの生の興奮を味わって欲しいですね。
サーキットと大型ショッピングモールなどを併設したら良いかも知れませんね。
ショッピングモール内にサーキットがあって、周りで買い物もできるし観戦もできる。
レースが流行ることで、日本人選手も増えるし、公道で走る走り屋も少しは移動して、珍走団に憧れる人口も減るかなて思います。まあ単純な考え方ですが、何事も悲観的になってはいけませんw

明日ですねJSB決勝、岡山国際サーキット。
ヤマハの中須賀選手のチャンピオン得とくできるかどうかが気になります。
岡山は昔、走った事のあるコースなので、プロはこういうラインを取るんだて思いながら観戦してます。
中盤にあるリボルバー?とダブルヘアピンが好きです。
ダブルヘアピン一個目で何度もオーバースピードで外に出かけましたが・・・
ということで、明日は岡山国際サーキットで熱くなりましょう。
私は仕事でいけませんが・・・無念w
MotoGPの日本ラウンド終了しましたね。私は見に行ってませんが・・・

(行ってきた友人の写真を拝借)
シリーズチャンピオン取りましたね。ロッシ選手。そしてメーカータイトルはヤマハに・・・レース野郎、ホンダさん最近浮いてきませんね。
どうしても、周期というものがありますからね。
ロードレースて、やっぱり生で見るのが興奮します。
ストレートを爆音を響かせ駆け抜けて行く、残像で何が通過したのか、わからない事もありますが・・・テレビで見ると、遠目で撮っているので迫力が欠けてしまい面白さが半減しますね、これはF1とかでも同じかもしれません。
モタードは、速度はあんまり出ないので、やっぱりスライド(ドリフト)している姿がスゲーて思います。
どうしてもサーキットて山の奥にあるので好き者の方しか集まらないところが残念です。
もっともっと、いろんな人にサーキットの生の興奮を味わって欲しいですね。
サーキットと大型ショッピングモールなどを併設したら良いかも知れませんね。
ショッピングモール内にサーキットがあって、周りで買い物もできるし観戦もできる。
レースが流行ることで、日本人選手も増えるし、公道で走る走り屋も少しは移動して、珍走団に憧れる人口も減るかなて思います。まあ単純な考え方ですが、何事も悲観的になってはいけませんw

明日ですねJSB決勝、岡山国際サーキット。
ヤマハの中須賀選手のチャンピオン得とくできるかどうかが気になります。
岡山は昔、走った事のあるコースなので、プロはこういうラインを取るんだて思いながら観戦してます。
中盤にあるリボルバー?とダブルヘアピンが好きです。
ダブルヘアピン一個目で何度もオーバースピードで外に出かけましたが・・・
ということで、明日は岡山国際サーキットで熱くなりましょう。
私は仕事でいけませんが・・・無念w