goo blog サービス終了のお知らせ 

Belle Epoque

美しい空間と、美しい時間

誘惑

2007-04-04 | vie... kurashi
ひとりで、夜の桜を見ながら帰る。
桜の声を聴くなら、断然、夜。
桜の花弁は、薄くて、あまりに儚い色で、眩しい太陽の光や強烈なライトアップに照らされると、本来の姿が見えにくい気がします。華やかに爽やかさが引き立つけれど、ほんとうは、もっと秘めた様子にこそ、桜本来の美があるのではないかしら、とわたしは自分の好みから感じてしまう。
薄曇の昼間、また夜はどこか遠くの明かりに照らされて仄かに白く輝くとき、桜は、その秘めた力である魔性を、ひっそりと甘く匂わせ、咲きこぼす。

ひとけのない、満開の桜の下に立つとき、聴こえない声を聴き、見えないものが体に流れ込んでくるような錯覚を感じます。
黒い空と、浮き上がるようなこの花弁の色合いのコントラスト、高貴さに、胸が高鳴る。
匂やかな息遣いを感じる。
誘惑してくる桜のなまめかしさ・・・、
妖艶
という言葉は、まさにこの雰囲気ではないかしら。
わたしはいま、妖艶を呼吸しているのだ、この場所で。
あたまがくらりとし、眩むような目をこらして、なおも押しよせる桜の印象を受け止める。
なんて豊かで溢れるような色香かしら。
呼吸ごとに、桜の秘密を受け取り、満たされた思いで、ふらふらとその場を後にする。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ふたたび呪文にとらわれる | トップ | ホワイト・デイ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な写真 (KIRI*KIRI)
2007-04-15 20:55:00
私も、昼間の光を浴びた、明るく華やかな桜より、薄暗い光の中で、ホワンとたたずむ(でるように見える)桜の方が好き。

また、夕日を浴びて、ピンクが濃く見えている桜も捨てがたい。

桜には、様々な魅力がありますね。



にしても、写真がお上手。この写真、とても好きです。
返信する
桜、終わってしまいましたね・・・ (KIRI*KIRIさま(mi))
2007-04-17 23:28:10
溶けるみたいに、いつの間にか散りきって、葉に代わってしまいましたね。
一瞬でした。。

写真は、とても素敵な月のサイトから頂いたのです。昔。
が(・・;)
URLを紛失。。
お心当たりの方は、教えてください。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。