Belle Epoque

美しい空間と、美しい時間

睡眠導入「香」。

2005-05-31 | parfum... kaori
そんなにくよくよするほど繊細さがある訳ではないのですが、疲れていても、気になることがあるとすぐ、色々考えてしまって、軽く不眠になりがちな傾向がある私は、香りの力に頼ることが少なくありません。 部屋を真っ暗にした中で、苦しく寝返りを打ちながら、何が自分を落ち着かせてくれるか、心を探ってみる。 そしてまずは、枕元に、どっしり厚い、不透明なガラスに満ちたアロマキャンドルを引き寄せる。 『Millefio . . . 本文を読む

続・続 歯が命

2005-05-31 | sante... kenkou
家族同士の付き合いもあり、小さな頃からお世話になっている地元の歯医者さんは、私の母とそう変わらぬ妙齢の女性。 ついその動きを目で追ってしまうような、とてもとても魅力的な人。 低い声で静かに話す様子もミステリアスで、なんというか、不思議に秘密の香りがするタイプ。 思い切ったことを言ってしまうと、私の彼女を見る目は、マルグリット・デュラスがアンヌ・マリ・ストレッテルを視る、それと同質のような気がします . . . 本文を読む

先端

2005-05-22 | esthe...kirei wo get
久しぶりに、チェックの厳しい女友達と会う約束をしました。 最近いまいち、全般のテンションが思わしくない自分ながら、こういうことをきっかけにはずみをつけなくちゃ、 と、おしゃれ作戦を考える 全体のムード作りとコーディネートの重要さはもとより、たいていの女性が目を留めるのは、質の上等さですよね。 服の生地はもちろん、靴の状態、肌、髪・・・。 意外と一番目が行くのが、爪や靴先や、まつげの先のマスカラの . . . 本文を読む

有能ピンチヒッター

2005-05-22 | gouter... ajiwau
偶然、うれしい発見をしました。 トマトとモッツァレラチーズと、バジル。 この組み合わせのサラダが大好きなのですが、家でこれを作ろう、とふいに思い立ったものの、 あ、バジルがない・・・。 そこで、かわりに、大好きなセロリを選択! 切ったトマトとモッツァレラに、緑の葉をちらし、岩塩をはらりとふり、オリープ油をたらりとかけ、食すと。 あっ、かなりおいしい! セロリの香りも、バジルのようにスキッと爽 . . . 本文を読む

うなじ

2005-05-22 | femmes...bijin tachi
先日、大家さんに、近所に食事に連れて行って頂きました。 ちょうど私がお嬢さんと同い年ということもあり、ごくたまにですが、こういうことをして下さるのです このご一家は、とても温かいご家族。 だから納得、なのですが、このマンションを出て田舎に帰ったりした人も、たまにふらりとこちらを訪れて、何日か過ごしていったりするそうです。 さて、私の住む区域は、今までも何度か書きましたが、古くからの日本文化のある . . . 本文を読む

高貴なシルエット

2005-05-22 | femmes...bijin tachi
土曜日のお昼、近所のバレエ教室の見学に行きました。 心身ともに、きれいな筋肉がつく運動で、引き締める必要ありだな・・・と最近とても思っていて、だったらバレエ、また始めたいなあと。 スタジオのすみっこに椅子を用意して頂き、友達と3人、レッスン風景を見学。 ある程度バレエを続けている人の体型は、ほんとにバレリーナとしかいいようがないものになりますよね。 首が細く長く緊張感を保っていて、背すじが首から . . . 本文を読む

あなたが、必要。 『彼女たちの時間』

2005-05-16 | cinema... eiga
久しぶりに観たくなって、DVDを引っ張り出しました。 この作品には、個人的に特別な思い出があります。 この作品が招待された、数年前の横浜フランス映画祭。 その日、来日して会場にいるというエマニュエル・ベアール見たさに、30分しか横浜にはいられないながら、わたしは無理をおしてパシフィコ横浜に駆けつけました。 ふとその時を振り返ると、それでも、必須!の持ち物として、かなり大きい双眼鏡(!)を持ってい . . . 本文を読む

ブライアン・アダムス

2005-05-05 | musique... ongaku
「ふだん聴かない音楽でしょ?」 と、私の嗜好全般を良く知る人が、ブライアン・アダムスのコンサートに誘ってくれました。 予習のために貸してくれたCDで、「お」、いきなりぐっと惹かれるものを感じ、なんだか晴れた空を見ながらドライブしている気分になり、一気に期待が高まる。 実は、お恥ずかしながら、今までこのミュージシャンを知らなかったのですが、どうして知らなかったんだろう!とびっくりするくらい、はまっ . . . 本文を読む