goo blog サービス終了のお知らせ 

Syl.Com.

名も無きねこに

問題集にたどり着けない

2025-01-30 22:21:40 | 西検三級
午前中に一旦起きたものの、眠たくて眠たくて二度寝してしまった。
郵便配達員さんが呼ぶ声で目が覚め、急いで玄関に行って本を受け取った。
『哲学の歴史2 帝国と賢者 古代(II)』(内山勝利編 中央公論新社 2007) が届いた。
まだ10巻を読んでいる途中なのでこの本にとりかかるのは大分先だ。
今年中にこのシリーズは一通り読みたい。

本を受け取った後こたつでうとうとしているうちに表が暗くなった。
食べるものが無くなりそうだったからスーパーに買い物に出た。

パンとカレーの缶詰を買い込んできて、お茶を飲んで一服した後、
今日の分のスペイン語を勉強した。
スペイン語教材     学習時間   累積時間
2000         80分        160時間20分

今日も西西辞典を使った。
西和を使うよりかなり時間がかかるが、芋づる式に単語が覚えられる。
しかし単語集だけで一時間以上かかってしまうのは難点だ。
なかなか問題集にたどり着けない。
無暗に一日の勉強時間を増やそうとしても長続きしないしな。
どうしたものか。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西西辞典を使う | トップ | 復習を始めた »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ammonite)
2025-01-31 10:20:07
やちさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

西西辞典での勉強は西和辞典を使うより
手間がかかりますが、身につくことも多いです。
時間をかけても少しずつ慣れていきたいと思います。

パンとカレーの缶詰はおいしいですよ。
欲を言えばナンを食べたい所ですが、
パンでも十分おいしいです。

『動物のお医者さん』はタイトルだけ知っていますよ。
わたしもそろそろ何かマンガを読もうかと思います。
返信する
Unknown (やち)
2025-01-31 10:07:09
また難しそうなお勉強をされてますね
パンとカレーの缶詰はおいしかったですか?
私はまたあいかわらずマンガばっかり読んでます
今は’動物のお医者さん’を読んでます
返信する
Unknown (ammonite)
2025-01-30 23:42:34
蛍さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

カレーの缶詰ですが、いなばが売っています。
https://www.inaba-foods.jp/products/thai
ナンの代わりにパンと一緒に食べています。
ズボラなもので温めずに常温で食べてますよ。

野菜も摂らないとダメですよね。気をつけます。
いつもいろいろと気遣ってくださり、ありがとうございます。
返信する
こんばんは! ()
2025-01-30 23:27:53
お勉強のことは何もお手伝いできませんが、
カレーの缶詰なんてあるのですか!
今までスーパーでも見たことがないですよ!
今夜の夕食はパンにカレーを付けてたべるのですか?
野菜も刻んだのが売ってるから食べてね。
又、婆のお説教が始まったね!
ごめんね、おやすみなさい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

西検三級」カテゴリの最新記事