goo blog サービス終了のお知らせ 

Syl.Com.

名も無きねこに

能力の低さに辟易する

2025-04-07 20:09:52 | わたし
今朝は早起きしてスペイン語を勉強するつもりが二度寝してしまい、
出かける時間間際だった。

今日から手話の入門講座が始まった。
教室が設けられている市役所にバイクで向かう途中、
家にスマートフォンを忘れたことに気づき、いそいで取りに戻った。
幸い最初に家を出たのがかなり早めだったので、講座には遅刻せずに済んだ。

いざ講座が始まってみると、自宅で動画を視聴して習得した表現は
理解するのも使うのも全く問題なかった。

が、講座で習った表現を応用して短いスキットを発表するのは手こずった。
ペアを組んでくれた女性はわたしより手話の知識があり、大いに助けられた。

一番厄介だったのが、手の形で五十音を表す指文字だった。
二回ほど実演された指文字を真似て指定された単語を表現する課題は、
他の受講生が易々と回答するなか、わたしだけ全然答えられなかった。
わたしの短期記憶力や理解力は低いのだろう。前途多難だ。

まだ五十音の途中までしか教えられなかったけれど、
次回までに全部覚えていくことに決めた、つもりだったが、
教材の図を見るだけではわたしには理解できないものが多々ある。
これは YouTube あたりで動画を探して勉強するしかないか。
それにしても規則性があるようには見えず、力づくで覚えるしかなさそうだ。
わたしからするとアラビア文字を覚える方がまだ楽に思える。

講座が終わり帰宅して、一息ついてから母の面会に出かけた。
今日も母は調子が良さそうで、わたしの顔を見て喜んでいた。
この調子なら木曜の転院も多分大丈夫だろう。

行き帰りの電車の中でスペイン語のリーダーを読んでいたけれど、
どうも外で勉強しても調子が出ない。
かと言って帰ってきても疲れて勉強に集中するのがなかなか難しい。
文法の勉強にほとんど手をつけられず、四月も一週間が過ぎてしまった。
試験範囲の文法事項の接続法過去はまだ学習していない。
このままではかなりマズい。
日課の単語帳は当然として、何とか文法も少しずつでも毎日勉強したい。
愚痴はこのくらいにして実践にかかろう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平和に見える公園で | トップ | 目が »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひいな)
2025-04-08 05:21:07
おはようございます。
お母様、調子が良さそうですね^^
勉強にも力を入れられるのではないですか?
検定近いですね~。
大丈夫。人事を尽くして天命を待つですよ(^_-)-☆

公園のご婦人、不思議ですね。
何故カートにお財布を入れたまま離れたのでしょう。
お財布を持たずに買い物ですか?
その辺も良く解らないですね。

手話は手こずっているようですね。
でも私から見たら、常に向上心を持ち続けている
ammoniteさんを尊敬しちゃいますよ^^
頑張って下さいね。
返信する
Unknown (やち)
2025-04-08 09:10:57
こんにちは
手話講座に行かれたのですね
難しそうですね
ペアを組んだ女性の方は知識があるんですね
お母様も調子が良さそうでよかったですね
返信する
Unknown (ammonite)
2025-04-08 19:21:22
ひいなさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

母はお陰さまで調子も上向きのようでしたが、
今日は話している途中で眠り込んでしまい、
心配になりました。
自分の勉強にも力を入れないといけませんね。

公園のご婦人は本当に気の毒でした。
うっかり財布をカートに入れたまま
その場を離れてしまったのだと思います。
のどかな公園なのに嫌な出来事でした。

手話講座は周りの受講生たちについていけるか、
これまた心配です。
他の人が一二回で覚えられるものを、
わたしはもっと繰り返さないといけません。
やはり頭の出来の違いなんでしょうかね。
出来ない分は余計に勉強して乗り切るしかありません。
応援ありがとうございます。
返信する
Unknown (ammonite)
2025-04-08 19:26:36
やちさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

昨日からいよいよ手話講座が始まりました。
どうもわたしは物覚えが悪くて、
他の人が一二回で覚えられるものが
頭に残らないんです。この先苦労しそうです。

今回相方になってくれた女性は
まだ習っていない表現をいくつか知っていました。
その他にも学習経験があると思しき受講生も
いましたよ。
なんとか講座についていけるか不安ですが、
やるだけやってみます。

母は今日は眠そうで、そのまま意識が
無くなってしまうかと心配になりました。
明日も様子を見に行ってきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

わたし」カテゴリの最新記事