goo blog サービス終了のお知らせ 

Syl.Com.

名も無きねこに

2021 年度 冬期 ドイツ語技能検定試験 準 1 級 受験終了

2021-12-05 16:02:25 | 独検準一級

本番の問題は、思ったとおり知らない単語だらけだった。

問題を解こうにも、どうしようもなく、当てずっぽうばかり。

まるで話にならない。

準 1 級レベルの単語を十分に勉強していなかったということだ。

 

手付かずの過去問はまだ大分残っている。

一年後の再受験に向けて、まずはそこから手をつけたい。

さらに手持ちのドイツ語の教材も全部こなす。

来年一年いっぱいかければ、どうにかなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独検当日

2021-12-05 07:05:06 | 独検準一級

江戸時代の宿場町。弟の武田真治が結核にかかっていたから、

大量のアオカビと大豆油で薬らしきものを精製して投与する所で目が覚めた。

ミョウな夢を見たものだ。

 

今日は曇りで寒い。雨も降るかも。

幸い試験会場は駅から近い、慶応大学の日吉キャンパスだ。

ここにいくのも5回目くらいか。独検は全部ここで受験していた。

 

この天気ならヤーボも飛べまい。

やってやるぜ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独検前夜

2021-12-04 21:25:04 | 独検準一級

過去問三年分に目を通し終えた。

やはり今の実力では合格圏内に達するのは無理だろう。

明日は何点取れるか試すつもりで受験しよう。

一年後の合格が目標だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に持ち越し

2021-12-03 23:17:23 | 独検準一級

過去問の見直しが今日中に終わらなかった。大問7は明日に持ち越し。

明日は三年分の過去問に目を通すだけにする。

ここに及んでするべき事なんて他にないからな。

 

ドイツ語教材             学習時間   累積時間
2016年準1級過去問   205分      207時間00分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はこれまで

2021-12-02 21:31:56 | 独検準一級

独検の過去問、最後の分を解いた。

答え合わせは途中だけれど、もう疲れた。

残りは明日。

ドイツ語教材             学習時間   累積時間
2016年準1級過去問   260分      203時間35分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録更新

2021-12-02 16:03:24 | 独検準一級

2017年度の問題集で2016年の準1級の問題を解いた。

 

2016 年度 準1級

筆記試験 33/127 点

正答率 25%

  • 1 語彙・慣用表現 :3/15 点
  • 2 関係ある語による文の書き換え:0/20 点
  • 3 文の完成:12/12 点
  • 4 長文読解(表現の補充・テキスト内容の理解):6/24 点
  • 5 図表を含んだテキスト内容の理解: 0/16 点
  • 6 会話文の再構成:4/24 点
  • 7 テキスト内容の理解:8/16 点

聞き取り試験 17/36 点

正答率 47%

  • 第1部 テキスト内容の理解:12/16 点
  • 第2部 会話文の内容理解:5/20 点

 

結果は散々だ。これまでで一番ひどい出来だった。

聞き取りは会話文でつまづかなければまだ何とかなるかも知れないけれど、

筆記はどうしようもない。

4の長文読解に時間をとってしまって、5,6,7は全文に目を通せなかった。

とはいえ、時間配分の問題以前にわからない単語だらけの状況をどうにかしないと、

これ以上の正解率は望めそうにない。

準備不足だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚名挽回 名誉は返上する方向で

2021-12-02 12:00:40 | 独検準一級

早起きしたまではよかったものの、さばの味噌煮を食べたら眠くなってしまい二度寝。

午前中をつぶしてしまった。

これから2017年度の問題集で過去問一回分を解く。

今日中に答えあわせ、終わるかなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠るに限る

2021-12-01 22:20:10 | 独検準一級

昨晩は仮眠を取るつもりで横になったら、そのまま半日以上眠ってしまった。

2017年の問題集をさっき開いたけれど、全く分からないので嫌になって本を閉じた。

結局今日は2018年の聞き取り問題の見直しだけで終わってしまった。

ドイツ語教材             学習時間   累積時間
2018年準1級過去問   180分      199時間15分

今日も早い所寝て、明日の早朝に問題を解こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮眠をとる

2021-11-30 14:21:26 | 独検準一級

2018年の筆記問題の見直しが終わった。疲れてきたのでそろそろ一眠りする。

聞き取りの見直しは起きてからだ。

ドイツ語教材             学習時間   累積時間
2018年準1級過去問   240分      196時間15分

 

もう一回分過去問を解いたら、都合三年分を繰り返し見直して本番に備える。

この時期に新しい情報を頭に入れようとするのは徒労だ。

既習事項を強化する方が効果がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時間でも

2021-11-29 22:08:01 | 独検準一級

よほど勉強が嫌なようで、一日ほとんど寝て過ごした。

何時間でも寝ていられる。

でも、こうして目が覚めたからには、また勉強だ。

 

ドイツ語教材             学習時間   累積時間
2018年準1級過去問   150分      192時間15分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする