goo blog サービス終了のお知らせ 

風男と雨女の晴れたらいいな

温泉旅や日常での出来事などなどを書いています。

お久しぶりの

2013年08月12日 | ジョージ0~6ヶ月


お久しぶりのジョージくん。
ハンドリガード。
自分の手を見つけたジョージくん。
1人で遊んでくれる時間が少しずつ増えました。

先月末にエコー検査を受けました。
1ヵ月健診の時に指摘された尾てい骨の検査です。
異常なしとの事でした。よかったよかった。

この時に測定してもらった体重は、5300グラム。
今だと6キロ近くなってるのかな?
順調に成長中です。

2ヶ月を過ぎて、予防接種がスタートしました。
ジョニーの時とは比べ物にならないくらいの種類と回数なので、
同時接種をしていかないと間に合わない感じ。
2つ3つ、みんな同時に受けてるのですが、
私がなんだか怖いので、ジョージくんは1種類からスタートしました。
様子をみて、同時接種で進めていく予定でいます。


よく笑うようになりました。
「う~」や「ふぅ~」という声を出すようになって、
ますますかわいさを増しています。

生まれた時は気付かなかったけど、
赤ちゃんの時のジョニーそっくり。
写真だけ見ると、どっちがどっちかわからない。
そっくり兄弟です。



祝ジョージ☆二ヶ月

2013年07月24日 | ジョージ0~6ヶ月


ジョージくん、生後二ヶ月になりました。

先日体重をはかってもらったら、5000グラムを超えていました。
生まれた時から倍!
すくすく成長中です。

あっという間に大きくなってきて、
ねんねの時期なんて本当にすぐ終わっちゃうんだなって思います。

ジョニーの時間で1日1日が過ぎて行くので、
夏休みが終わったら3ヶ月、運動会の時には4ヶ月・・・
ってな感じで考えると、1歳なんて本当にすぐなんだろうな。
赤ちゃんの時の事、忘れないようにしっかり見てあげないといけませんね。


そしてジョージくん、風邪を引いてしまい2週間近く薬を飲んでいたのですが、
ようやく治りました。
熱が出たりはなかったのですが、咳が酷くて・・・
その後は目やにが出たのですが、それも落ち着いてきました。

幼稚園の送迎、ジョニーのお友達の家に遊びに行く時、
夕方の公園などなど・・・
ジョニーが赤ちゃんの時にはこんな出歩く事はなかったのですが、
下の子の宿命とみんなに言われるその通りになっています。

授乳間隔は2時間半~3時間間隔。
完全母乳です。


げんこつナメナメが始まりました。

寝てるか泣いてるか怒ってるかのジョージくん、
早くたくさん笑うようになってほしいなぁ。

さて2ヶ月になり予防接種がスタートします。
ジョニーの時とは比べ物にならないくらいの数・・・
同時接種なんて当たり前。

同時接種は始めてなので、今からドキドキ。
うまく進めていけるか心配なのですが、
近所にすでに同じくらいの赤ちゃんが2人もいてるので、
聞きながら進めていこうと思います。


お宮参り

2013年07月04日 | ジョージ0~6ヶ月


ジョージくんのお宮参りに、橿原神宮へ行って来ました。


ジョニーはビデオカメラ担当。

この日は青空が広がるいいお天気。
ジョニーの時もだったけど、梅雨なのに雨は降らず。
ジョニーの時のお宮参りのブログは→コチラ

ご祈祷の間、ジョージくんはいい子にしていました。
お兄ちゃんは、それなりにゴソゴソ。

ご祈祷が終わると、


走る走る。


気温もそんなに高くなく、風も気持ちいい。

池の鯉やカメを見たりして過ごしました。

そして池の周りも散歩したりして。
出産前から安静で出歩く事がなかったので、
みんなで散歩するのって数ヶ月ぶり。
何だか新鮮。
この数ヶ月でジョニーも大きくなったんだなぁって改めて思ったり。

ジョージくんのお宮参りがもちろんメインなんだけど、
こういう時間を久しぶりに過ごせて、とてもいい1日でした。

2人とも、健やかに、そして優しい男の子に育ってね。


祝ジョージ☆1ヵ月、1ヵ月健診

2013年06月27日 | ジョージ0~6ヶ月

ジョージくん、24日で生後1ヵ月になりました。

ジョニーの時とは違って、すっごく早く感じた1ヵ月。
ジョニーの時って、毎日オムツかえて授乳しての繰り返しだったけど、
今は幼稚園のお弁当作って、ジョニーを送り出して・・・と、
赤ちゃんのお世話だけじゃないので、毎日慌しく過ぎて行きます。

今は、2時間半おきの授乳で、
夜は授乳後、コテっと寝てくれるんだけど、日中は抱っこばっかりかも。
座って抱っこしてたら、立てとばかりに泣き、立つとすぐ泣きやみ、
ほんでまたしばらく座って抱っこしてたら、またぐずる感じです。
それでもお昼は寝てくれるので、みんなで一緒にお昼寝したりしてます。
私も最長で3時間ほどしか寝れないけど、
妊婦の時がしんどすぎて、寝たか寝れてないのかわからん状態だったから、
それに比べたら、少ない時間でも寝たという実感があり、
まだあまりしんどくないです。
でも年が年なので、そろそろ疲れがたまってくる頃かな。



そして先日、1ヵ月健診に行って来ました。

私の方は問題なし。
悪露もあと2週間ほどで完全になくなるくらいだそう。
ジョニーの時は、1ヵ月健診で悪露の塊が残っていて、
子宮収縮の薬が出て、一週間後再診。
それでもまだ残っていたのでかき出しの処置をされたんですよね・・・
これがめっちゃ痛かったので、今回大丈夫でほっとしました。

週末から湯船OKとの事です。
やっぱりシャワーだけだと疲れが取れませんね。

体重も出産前に戻ってました。
まだ、たるんたるんなので、これから引き締め頑張らないと。

そしてジョージくん。

体重2584グラム→3922グラム
身長47,8センチ→52,0センチ
胸囲29,5センチ→35,0センチ
頭囲31,0センチ→35,5センチ
に成長。

めちゃくちゃ大きくなっててビックリでした。

先生に色々健診してもらって、まあ順調で問題ないのですが、1つだけ・・・
尾てい骨の凹みを指摘され、大きい病院に紹介状が出ました。
多分問題ない程度なのであまり心配ないそうなのですが、来週受診してきまーす。
まあ色々あるもんです・・・

そして今まで幼稚園の送り迎えはお願いしていたのですが、
今日からジョージくん連れて行って来ました。
ジョージくん幼稚園デビューです。

子供達の人気者になっていました。
クラスのお母さん達には、
退院してすぐくらいに抱っこしてもらう機会があったので、
久しぶりにジョージくんを見て、大きくなったね~って。
全然違うって。

この1ヵ月でびっくりな成長をしたジョージくん。
これからもすくすくと育ってほしいです。


保健師さんの訪問

2013年06月20日 | ジョージ0~6ヶ月

市から保健師さんが来てくれました。

ジョニーの時のカルテも持って来られたのでジョニーの話や、
そして一番楽しみであり、ドキドキだったのが・・・


体重測定。
泣きまくり。

ジョージくん、3580グラムになってました。

産まれた時は、2584グラムだったので、約1キロ増。
1ヵ月健診で1キロ増えていたらOKなので、母乳だけでいけてるって事です。

身長は約51センチでした。

ちなみにジョニーは産まれた時は3160グラム、1ヵ月健診で4432グラム。

ジョニーの時にも保健師さんに来てもらっていて、
その時もだけど、やっぱりすっごくほめてくれるのです。
お母さん頑張ってはるわ~、赤ちゃんもしっかりした顔してるし。
ちゃんと育ててるって事やわって。
肌もキレイ、お風呂入れるの上手やね・・・などなど。
みんなにそう言ってるんだと思うけどね。
それもそう言われると嬉しいものです。

ジョージくん、順調に成長しているのがわかって、ホッと一安心でした。

来週は1ヵ月健診。
私の産後の状態も気になるし・・・
OKが出たらやっと湯船につかれる。
そしてジョージくんもベビーバスを卒業して一緒に湯船へ。
私、ジョニー、ジョージ、3人でどうやって入ろうかな・・・。