風男と雨女の晴れたらいいな

温泉旅や日常での出来事などなどを書いています。

なんとか復活です。

2006年10月31日 | 日常
前から液晶の具合が悪かったウチのPC。

画面を見てたら急に液晶が消え始めたのは、数ヶ月前。ノートパソコンなので、接触が悪いと思って、画面を起こしたり倒したりすると画面がつく・・・なんて事がありました。
そして昨日、消えた画面がそのままどうやっても真っ暗・・・・。

もう買わないとダメなん?と思っていたのですが、今日旦那が会社で不要になったCRTを持って帰って来てくれました。

そして、今こんな事になっています。

ウチのパソコン、違う画面にうつってます・・・。
と言う事で、何とか更新が出来るようになりました。
でも、すっごい場所をとるので・・・。

              

今日は旦那の誕生日で~す。去年は入院してました。
おめでとうーー。

沖縄料理のお店発見~。

2006年10月29日 | お店
沖縄に行ってから、沖縄料理が大好きになった私達。

家でも、ゴーヤーチャンプルや、沖縄そばは作って食べていました。

そして、沖縄料理のお店ってないのかな~と探したところ、奈良にもいくつかのお店がありました。

その中でも、お昼からお店が開いているって言う所が少なく、やっと見つけたのがコチラ。
奈良市南紀寺町にある、「琉華」と言うお店です。

もちろん、沖縄そば定食を注文。

あっさりスープがとてもおいしい。

そして、ジューシー。ジューシーとは沖縄版、炊き込みご飯です。

沖縄そばの、モソモソした感じ、好き嫌いがあると思うのですが、私達は大好きです。

そして
ゴーヤーチャンプル
定食。

少しだけ、沖縄気分になったお昼ご飯でした。

けど、せっかく見つけたお店なんですが、な・な・なんと、11月25日で閉店するそうですーーーー。
なんて、残念なんでしょう・・・。
それまでに、また来れたらいいんだけど。

やったね~♪

2006年10月27日 | 日常
少し前ですが、釣りの大会で旦那が優勝しましたー。

仲間内で年に2回、大会をしていま~す。今回は6人だけの参加でしたが・・。

場所は、毎回変わるのですが、今回は、和歌山県のマリーナシティの近くです。

賞金1万円ゲェッッッッ~ット。

黒鯛(チヌ)がメインなので、前日からエサ作り。

ウチの冷凍庫は引き出しが2つあるのですが、1つは旦那の釣り専用となっています。
前に知らずに開けてみてビックリ、何か海老?みたいなのがムサムサ動いてたのを見てから、その冷凍庫は一度も開けていません・・・。

大きなゴミ袋に、ぬか、さなぎ粉、押し麦、砂を入れて、フリフリフリしていました。

当日は、このエサを団子にしてえさを包むらしいです。
いわゆる紀州釣りと言うらしいです。

私は全く釣りをしないので、よくわかりませんが・・・。何だか楽しそうです。
このトロフィーは次の大会まで、ウチに飾られます。

洞川食べ物編。

2006年10月26日 | お店
今日は、洞川での食べ物編です。

洞川に行くのに、まずここに寄らないとダメでしょう。
「道の駅 吉野路黒滝」のこんにゃく
これで100円ですよ~。

ダシがしゅんだ、ピリっと後味があるここのこんにゃく、大好きでこれを食べる為にだけ、この道の駅へ来る事もあります。


そして、洞川で食べた昼食。
友達は、味噌鮎の・・なんとか定食。1400円ぐらい?
すごい品数です。


私は、うどんとめはり寿司の定食。1100円ぐらい?


めはり寿司、1つは食べたけど、あと2つはお持ち帰り用にしてもらいました。

吉野は柿の葉寿し、熊野へ行くとめはり寿司が名産だけど、洞川はどっちもあるんだね~。

めはり寿司は、中は真っ白なご飯だったのでチョット残念。
私は、高菜まぜご飯の方が好きだから。

川を見下ろせるお店で食べたんだけど、そこから見える景色がとてもキレイでした。
川の水もとっても澄んでいて、お魚も沢山泳いでいるのが見えます。

外の景色を見ていると、時間が止まってるみたいに感じました。

空気がとても澄んでいて、音でたとえると「り~ん(凛)」とした感じ。

洞川温泉センターの前の駐車場に車を停めたんですが、30分100円の駐車場に変わってました。
前まで無料だったんだけど・・・。
温泉センターを利用の方は、1時間まで無料になります。

これからの紅葉シーズン、温泉もあるのでかなりの観光客の方が来られるんでしょうね。



天川村洞川 龍泉寺。

2006年10月25日 | 春夏秋冬
洞川。この漢字を見てどろがわと読める人はどのくらいいるのかな。

洞川と言えば、私が真っ先に思い浮かべる事と言えば、「小学校の時の合宿」。
バレーボールの顧問の先生の実家が、旅館をしているので、そこで宿泊して合宿でした。
きつい練習でしたが、川遊びをしたり、夜には肝試しをしたりで、楽しい思い出もあります。

この日は、小学校の時からのバレー友達「ひまわりママ」と一緒に、洞川へ行きました。
橿原からだと、1時間半~2時間ほどで着きました。

まず龍泉寺です。
肝試しは、この龍泉寺でしたんだと思います。

龍泉寺は、行者が泉を発見し八大龍王をまつり、水の行をした霊場です。
境内には、水行のための湧水があり、今でも修験者は、この龍王池や滝で修行し、山上ヶ岳(大峯山)にのぼります。
大峯山は今も日本で唯一女人禁制を守り続けている山です。


写真はなで石
この石は、なでると軽くなり、たたくと重くなる石・・・・。
ひまわりママは、「ひゃ~」と声をあげるほど、重かった石がなでると軽くなったみたいです。
見てる私も、すっごく軽くあがってるのでビックリでした。
不思議な石です。

  

もみじやイチョウが色づき始めていて、とてもいい季節になってきました。
今の時期、真っ赤に色づいたもみじと、まだ緑色のもみじが混ざり合う感じで、私は好きです。
まだ観光客も少ないし・・・。
この辺りは、かなり気温低いので紅葉も早いです。

この日は、晴れ女のひまわりママと、雨女の私とが混ざったような天気で、雨は降らなかったんですが、肌寒い曇り空でした。

合宿の時に泊った宿、朝にラジオ体操をした場所などなどを、「なんとなく覚えてるー、ここやんここ!」などと話ながらブラブラ散策でした。

明日は、食べ物編の予定で~す。