風男と雨女の晴れたらいいな

温泉旅や日常での出来事などなどを書いています。

本州最南端。

2006年05月31日 | 温泉、旅行、おでかけ
潮岬は、本州最南端の碑があります。

観光タワーの駐車場で車を停め、泳いだ写真を載せた「忘楼の芝」を歩くと、太平洋が広がります。

ここの海を見ていると、「うわ~、地球ってまるいんだ~」なんて、思いますよ。

実は、旦那と初めて旅行に来たのが、那智勝浦。
その時に、潮岬に遊びに来ていました。
まあ、想い出の場所ってやつですね。

ところで、私達がいつも遊びに来ている、和歌山県ってこの辺なんだ~と改めて感じる石碑の前で、写真を撮りました。
久々の旦那登場です。

夫婦波。

2006年05月30日 | 温泉、旅行、おでかけ
和歌山県すさみ町。
ここは、恋人岬と呼ばれる場所です。すさみ八景の1つ。
国道42号線沿いのドライブイン?のような場所です。

陸の黒島、沖の黒島と呼ばれる名所。

向かいに見える黒島と、恋人岬との海峡に、西と東から同時に打ち寄せる波。
夫婦波と呼ばれています。

「こっちの波は私で、あっちの波は旦那やで。」なんて、寒い会話をしていたかどうかは、おいといて・・・、とてもキレイな景色でした。

岬の斜面には、ブーゲンビリアの花も咲いていました。
ただ、色んな注意書きの看板が多く、それがチョット残念でした。

ソフトめぐり。

2006年05月29日 | アイス・ソフト
いつも、和歌山県那智勝浦に行く時は、169号線で山越えってコースが多いんですが、今回、白浜から回ったのには理由があります。
温泉めぐりならぬ、ソフトクリームめぐりが目的でした。

白浜で「梅ソフト」。
串本で「きんかんソフト」。
勝浦で「黒飴ソフト」。

残念ながら、白浜では寒かったので断念しましたが、きんかんソフトと、黒飴ソフトは食べましたよ~。

きんかんソフトは、串本町の大島にある、樫野崎灯台に行けば、食べる事ができます。
てっぺんちょに乗ってる、きんかんのシロップ漬(半分だけですが・・)は、旦那に食べられてしまいました。

樫野崎灯台には、トルコ記念館などあり、トルコアイスもありますよ。



那智のお土産の定番、「那智黒」は、あまりに有名ですが、那智黒かどうかはわからないんですが、黒飴ソフト。
すこ~し、キャラメル味にも似ているような、似てないような・・。
あっさり、おしいです。
ねぼけ堂ってお土産屋さんにあります。

どちらも、おいしいですよ~。

ご心配おかけしました。元気で~す。

2006年05月28日 | 温泉、旅行、おでかけ
みなさん、お久しぶりで~す。

ご心配おかけして、申し訳ありません。
色々コメント入れて頂き、ありがとうございます。

急に仕事に沢山行くようになって、(と言ってもお休みはあったのですが・・)体がついて行けてませんでした。

立ち仕事なので、腰が大変でした。くしゃみをしようものなら、「うっ!」となり、洗物をしながら、くしゃみで腰がくだける・・なんて事もありました。

「30歳になったから、しんどいのか。」なんて思ったりしてました。

ブログも、こんなに更新しないのは初めてです。
しんどいのに、無理に書く事はない・・と、お休みしていました。

その間、皆さんからコメント頂いて、本当にありがとうございました。

友達からも、メールで「何かあったん?」とか、お母さんからも、「お父ちゃんが、ブログ更新されてないみたいやから、電話したれと言ってる」と、電話がかかってきたりして・・。
本当に、ご心配おかけしました。

数日前から、やっと落ち着いてきて、旦那とも休みが合い、お出かけしてきました。

もちろん、和歌山県の那智勝浦です。

今回は、海南、白浜方面から42号線で、勝浦に向かいました。

入った温泉は、「上小野温泉 ひすいの湯」と、「湯川温泉きよもん湯」です。

途中、久しぶりに「潮岬」や、初めて行く「大島」や「海金剛」、「樫野崎灯台」に行って来ました。
やっぱり、この辺りは癒されます。
予報がハズレたのか、信じられないくらい、いいお天気でした。

「神様が、私に誕生日プレゼントをくれたんだ~。」なんて思うぐらい、ホントにいいお天気でした。

リフレッシュしてきたし、書きたい事が沢山あるので、これからまたブログ、書いて行きます。

これからも、どうぞよろしくお願いします。また、皆さん遊びに来て下さいね。

写真は、本州最南端、潮岬の大芝生「忘楼の芝」で、撮った元気な私です。
あまりの気持ちよさに、泳いでみたんですが、いかがでしょう。

大好きな、シフォンケーキ。

2006年05月21日 | お店
誕生日プレゼントで、友達にもらった「プランミュゲのシフォンケーキ」です。

このお店は、畝傍御陵前の駅の近くにあるんですが、めちゃうまです。

フワフワやわらか~いので、写真のように切るのが大変なくらい。

おいしく、頂きました。ありがとう。


昨日は、旦那も私も仕事だったのですが、夜から映画をみて来ました。

「キャッチアウェーブ」です。

旦那は、サーフィンの映画が大好きです。

二人とも今日も仕事なので、映画をみてからすぐに帰って来ました。

誕生日に映画に行くなんて、今までなかったから、いい思い出になりました。