風男と雨女の晴れたらいいな

温泉旅や日常での出来事などなどを書いています。

御城之口餅(おしろのくちもち)

2006年08月31日 | お店
奈良県大和郡山市の銘菓と言えば、この「お城の口餅」。

私はその存在を全く知らなかったんです。

ひょんな事からこの和菓子の存在を知り、郡山市民になったのだから、一度は食べてみないと!と思っていて、今日やっと念願かないゲットしました。

お店は、近鉄郡山駅近くの市役所の前にあります。
老舗のたたずまいですよ。

バラ売りもしてもらえるので、10個買いました。
さっそく車の中でお味見です。

お餅の中に、粒餡が入っていて、きめ細かいキナコとぴったり合ってあま~いのです。

フムフム、これが噂の味なのね。

期待が大きすぎたのか、めちゃくちゃ美味しい!とまでは行きませんでしたが、手土産にすると喜んで頂けると思います。

私は、こしあんの方が好きなのですが、このお城の口餅のつぶ餡は、とてもおいしく頂けました。
口餅ってだけあって?どんぐり飴ぐらいの、お口にすっぽりサイズです。





さてさて、話変わって、今日は8月31日。
この8月31日は、私にとってダメな日なんです。

始まりは、中学生の時に足首のじん帯を切ってから。コレ手術したんですよ。

蜂に刺されたり、電子レンジが火事になりかけたり・・・。
意識してるからでしょうが、何だか嫌な事が起こる日なんです。

毎年この日だけは、慎重に生活するんですよ。変でしょ。

今年は仕事がお休みだったので、無事に終われそうです。
あ~よかった。

大好き餃子。

2006年08月30日 | ウチのご飯
ウチにお母さんに、「点天の餃子」をもらいました。

大好きな餃子。もちろん即効で旦那と二人、調理開始。

写真のように、箱にぎっしり詰められた一口餃子。

おいしく作りたいので、説明に書かれてる時間をきっちり計りました。(旦那の性格を知る人なら納得でしょ。)



そして完成。

フライパンのフタを開けて、びっくり仰天。
ゲゲっ、くっついてる。

餃子と餃子の間隔がくっつきすぎていた為、1つ1つが離れません。
餃子達がくっついてフライパンの形に真ん丸と・・・。

しかも焦げこ~げ。

仕方ないので、そのまま半分に折り、お皿にどど~んと乗せましたとさ・・・。

でも味は最高。
餃子って、ホントうまいよね。

ゴーヤーサラダも一緒に。

そう言えば、沖縄久米島で食べたゴーヤー入り餃子、美味しかったなぁ~。


まだまだ夏は終わらない。

2006年08月28日 | 春夏秋冬
少し前に行った、三重県の国府(こう)の浜の写真です。
この日はいいお天気で、空も海も真っ青。
久しぶりに、海がぬるく感じました。

この日、旦那はサーフィン、私はボディーボードをしました。
シャ~。

しっかり日焼け対策をしたつもりが、日焼けで鼻の皮がめけれてしまいました・・・。
何年ぶりだろ・・・もう三十路なのに・・・。



三重県では、二毛作をしてると聞きました。
二毛作は、一年の間に同じ田んぼで、春は米、秋は麦を植える事。
もうこんなに黄金色になっていました。

ゆりの花。

2006年08月27日 | 春夏秋冬
今日も夕立でした。
雷ゴロゴロ。

この花を見ると夏って感じがします。でももう8月も終わりですね。

169号168号線の山道や、海沿いの道でよく見られるこのゆりの花。
とてもキレイです。


ささゆり?てっぽうゆり?

花の種類、詳しくないのでわからないですが、好きな花です。

写真は、三重県志摩市の辺りの道で撮りました。

9月に入ると当たり前ですが、だんだん海に入るのも寒くなってきます。
私はウエットスーツを持ってないので、あと数えるほどしか海に入れなくなっちゃいます。

あと少し夏を楽しまないとね。

勝浦の新しい温泉。

2006年08月26日 | 温泉、旅行、おでかけ
那智の滝へ向かう途中のかまぼこセンターの2階に、「天然温泉 蓬莱乃湯」が建設中です。

なぜ、かまぼこセンターの2階に・・。

かけ流しの温泉か、循環の温泉かはわかりませんが、もし循環の温泉なら那智駅にある、丹敷の湯みたいな感じなんでしょうか。
循環なので、丹敷の湯にもまだ入ってませんが。

そうなら、入浴する機会はなさそうですが、かけ流しなら速攻入りに行くでしょうね。

平成19年3月20日オープン予定のようです。