風男と雨女の晴れたらいいな

温泉旅や日常での出来事などなどを書いています。

蕎麦の花。

2006年09月30日 | 春夏秋冬
これも新聞に載ってたので、行って来ました。
桜井の荒神の里笠そば処です。

ここの笠そばは以前食べた事があるのですが、その時、そばの花の見頃の時にまた来ようと思っていました。

こちらは、地域の方がお金を出し合い会社を作り、蕎麦屋をしたり蕎麦打ち体験をしたりと言うお店なんです。

このそばの花は、10月末頃に刈られ、12月頃に新そばが食べれます。
蕎麦の花は、小さくてカワイイ花でした。



蕎麦の花が一面広がってる場所に、赤とんぼが飛んでました。
赤とんぼ、こんなにまっかっかだったんですね~。
旦那と、写真を撮るのに必死になってしまいました。



私達が食べたのは、ねぎそば、荒神そば、そば寒天。

うどん派なので、そばの味はコメントするのが難しいですが、どちらかといえば、あっさり味ではないでしょうか。

私はあまり蕎麦蕎麦してるのは苦手なんですが、こちらのは食べやすいです。
そば好きの人には、あっさりしすぎかもしれません。



コスモスも沢山咲いていました。
こちらも写真を撮るのに必死です。
大嫌いな蜂さんがブンブン飛んでるから・・・。

彼岸花を求めて。

2006年09月29日 | 春夏秋冬
新聞に載っていた事と、湯楽人さんに教えて頂いたので、いてもたってもいられなくなり、行って来ました。

榛原にある、「仏隆寺(ぶつりゅうじ)の彼岸花」です。
もう見頃は過ぎているようで、枯れてる彼岸花も多いのですが、それでもとてもキレイでした。

小さな駐車場に車を停めて、見上げると石段が・・・。

彼岸花は、この石段の脇に咲いているのです。



大体、200段ほどありました。←下る時に大体で数えたので、正確な段数は不明ですが。

足が、みーいった(多分、奈良の方言?筋肉痛のような感じ)。

まさに彼岸花の絨毯のようでした。
これだけ見事に咲くのですね。

白い彼岸花も咲いていましたよ。

来年、ちょうど見頃の時期にまた来たい場所です。
こちらは、桜も有名のようです。


入浴剤からイメージが広がる。

2006年09月28日 | 日常
友達に入浴剤をもらいました。

でも、何でくれたのかわからないんです。

友達・「これあげる~。
私・「おぉぉーありがとうー。かばんの中に入れておいて~。」ってしか会話してないからです。
次に仕事に行った時に聞いてみないとね。

で、今日はそのもらった入浴剤を入れてお風呂に入りました。
ほとんどシャワーですますので、たまにこうやってお風呂につかると、体が温まります。
3つもらったうちから、今日は乳白色のものを選びました。

は~、癒される~。
自分だけの時間ってのがいいですよね~。

来週、一泊ですが、ずっと行きたかった長野県の白骨温泉に行きます。

白骨は、もっと白いお湯なのかな~と、イメージがぶわ~っと広がりました。

でも、まだどのコースで行くかや、どこで観光するかも決まっていません。
急がねば!

明日香の案山子の写真は今日でおしまいで~す。
携帯の限界を感じた、ひどい写真でごめんなさい。
実際は、もっとステキな世界ですよ。

明日香稲渕の案山子と彼岸花③

2006年09月27日 | 春夏秋冬
本当にデジカメが欲しくなる景色でした。



明日香の石舞台から、少し奥に行っただけで、こんな場所があったんですね。

旦那も、ここに来るまではあまり乗り気ではなかったんですが、とても喜んでました。

沢山、いいカメラを持った人達が写真を撮っていました。

石舞台近くでは、赤い彼岸花だけではなく、白い彼岸花も咲いていました。



明日香村と言えば、サイクリング。
これからの季節、沢山の観光客でにぎわうのでしょうね。

明日香村稲渕の案山子と彼岸花②

2006年09月26日 | 春夏秋冬
彼岸花がとても好きな私。
昔から、彼岸花を家に飾ると、家が家事になる・・・とか言うけど何ででしょう。
ウチの家では、この季節になるといつも彼岸花がありました。


棚田だけでも、とてもステキな景色。
ちょうど、稲穂が黄金色。彼岸花の赤がとてもはえていました。



彼岸花は、もう終わりかけている花もあれば、まだ蕾もありました。

もう2日、早く来たかったな~と言ったところでしょうか。

それにしても、とても良い場所です。


そして今日の朝から友達からメール。「ゴーヤーなかなか旨かったわ。私の腕が良かったのか、ほんのり苦味が美味しかった。」だって。
私の教え方が良かったからやっちゅーねん。(笑)

でも、初ゴーヤー美味しくて良かったね。