
まだ写真の整理が追い付かないのですが…旧柳下(やぎした)邸ちょっとだけ載せます(^^ゞ
リサイズしつつどうやってまとめて記事にしようか楽しく悩み中。



日本の家屋は美しい~♪


月見祭壇。
この日に行くことが出来て良かった^^

残念ながらモミジアオイは花が終わってしまった。
もしあの赤い花が咲いていたらさぞ美しいアクセントになっただろう。
…と思ったらちょっと試したくなってみた。

ちょちょいのちょいと3分間のやっつけ仕事。
うん、来年は夏の暑さに負けないで盛夏に出かけてみようと思う。
↓と、いうのもこんなイベントがあったのですよ。

『風通しの良い日本家屋の夏を体感しませんか?
つりしのぶ、風鈴、団扇、蚊帳、朝顔、金魚、簾、夏障子、苔玉、水草、水琴窟…
建物の中を涼しい風が通りぬけていきます。』
酷暑に負けた自分が恨めしい。
来年もやってくれたら絶対何が何でも行くぞぉ~♪
さてカテゴリーをどうしようか?
迷いましたがざっくり「横浜市内の素敵な邸宅」ということでこのグループへ。
2011年9月12日 根岸なつかし公園旧柳下邸
カメラ:RICOH CX4,GX100

