goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

日本にささげる詩

2011-05-11 | 日々のあれこれ
地球がいたみでうめき声を発した
自然の強さに全世界がショックを受け

あらゆるものを水は深海に流した

しかし、何があっても太陽は東から昇る
地震と津波は光には勝てない

われわれの神様が
地球の皆のいのちを保ってくれることを祈る

桜が咲く公園はたくさんあることを
白樺が咲く公園はたくさんあることを

鳥が春の歌を歌えることを
旗が勝利の祝いで挙げられることを祈る

こどもたちが大人たちへと願う
友の皆さん 手をつないで

われわれがこの地球において
ひとつの家族になっていることを忘れないでほしい


2011年 フィギュアスケート世界選手権モスクワ大会のフィナーレでロシアのスケート連盟から日本に寄せられたメッセージです。
ご存知の方も多いことと思いますが、2011年の世界選手権は東京で行われる予定でしたが大震災で中止になりモスクワに代替になりました。
オープニングもフィナーレも日本のオマージュにあふれた良いものでした。
この思いやりにあふれた詩も地上波ではカットされ、視聴率が良かったそうなのに地上波しか見ない方々に知られることがないのは残念です。
民放(地上波)の放送はフィギュアファンからするとあまりにも問題がありすぎるのですが、せめてこの詩は放送してほしかったと強く思いました。

世界の多くの方が日本に被災地の方に心を寄せてくださっています。
ありがたいことです。




日の丸が映し出された氷の上に立つ日本の3選手(2011年5月1日 フィナーレの一こま)
このブログを見てくださっている方はフィギュアにあまり興味のない方もいらっしゃるかと思いますが、
フィナーレの映像はYou Tubeなどで見ることが出来ますので興味を持たれた方は覗いてみてくださいね^^→




地震から2か月立ちました。
日々は確実に移ろい過ぎ去りますが、あの日のことを忘れる事はありませんでした。
そしてこれからも…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラツツジとクロフネツツジ

2011-05-11 | 花と緑の振興センター・興禅院



サクラツツジ。











クロフネツツジ。

どちらも素敵な美人さんだぁ~♪




2011年4月20日 花と緑の振興センター
カメラ:RICOH CX4
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災チャリティ写真展のお知らせ

2011-05-11 | 日々のあれこれ
★この記事は5月8日までトップに置いておきます★





ブログをブックマークさせていただいている雲母舟さんがチャリティ写真展を開かれます。
詳しくは→をクリックしてね。



是非にお近くの方、お時間のある方、足を運ばれてくださいませ。
私もなんとか時間を都合して行きたいと思っています^^
雲母舟さん、参加される皆様、準備など大変でしょうが頑張ってくださいませ!

雲母舟さん、画像お借りしました。事後報告でごめんなさい。





★雲母舟さん、ご苦労様でした^^
私はどうしても都合がつかず行けずに残念でした…(泣)
こっそり雲母舟さんのお顔を拝見するのを楽しみにしていたのですが(^^ゞ
「今週のピックアップブロガー」も拝見しました♪
これからも素敵なブログを楽しみにしています。
5月11日 すうすう記
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする