地球がいたみでうめき声を発した
自然の強さに全世界がショックを受け
あらゆるものを水は深海に流した
しかし、何があっても太陽は東から昇る
地震と津波は光には勝てない
われわれの神様が
地球の皆のいのちを保ってくれることを祈る
桜が咲く公園はたくさんあることを
白樺が咲く公園はたくさんあることを
鳥が春の歌を歌えることを
旗が勝利の祝いで挙げられることを祈る
こどもたちが大人たちへと願う
友の皆さん 手をつないで
われわれがこの地球において
ひとつの家族になっていることを忘れないでほしい
2011年 フィギュアスケート世界選手権モスクワ大会のフィナーレでロシアのスケート連盟から日本に寄せられたメッセージです。
ご存知の方も多いことと思いますが、2011年の世界選手権は東京で行われる予定でしたが大震災で中止になりモスクワに代替になりました。
オープニングもフィナーレも日本のオマージュにあふれた良いものでした。
この思いやりにあふれた詩も地上波ではカットされ、視聴率が良かったそうなのに地上波しか見ない方々に知られることがないのは残念です。
民放(地上波)の放送はフィギュアファンからするとあまりにも問題がありすぎるのですが、せめてこの詩は放送してほしかったと強く思いました。
世界の多くの方が日本に被災地の方に心を寄せてくださっています。
ありがたいことです。

日の丸が映し出された氷の上に立つ日本の3選手(2011年5月1日 フィナーレの一こま)
このブログを見てくださっている方はフィギュアにあまり興味のない方もいらっしゃるかと思いますが、
フィナーレの映像はYou Tubeなどで見ることが出来ますので興味を持たれた方は覗いてみてくださいね^^→★
地震から2か月立ちました。
日々は確実に移ろい過ぎ去りますが、あの日のことを忘れる事はありませんでした。
そしてこれからも…。
自然の強さに全世界がショックを受け
あらゆるものを水は深海に流した
しかし、何があっても太陽は東から昇る
地震と津波は光には勝てない
われわれの神様が
地球の皆のいのちを保ってくれることを祈る
桜が咲く公園はたくさんあることを
白樺が咲く公園はたくさんあることを
鳥が春の歌を歌えることを
旗が勝利の祝いで挙げられることを祈る
こどもたちが大人たちへと願う
友の皆さん 手をつないで
われわれがこの地球において
ひとつの家族になっていることを忘れないでほしい
2011年 フィギュアスケート世界選手権モスクワ大会のフィナーレでロシアのスケート連盟から日本に寄せられたメッセージです。
ご存知の方も多いことと思いますが、2011年の世界選手権は東京で行われる予定でしたが大震災で中止になりモスクワに代替になりました。
オープニングもフィナーレも日本のオマージュにあふれた良いものでした。
この思いやりにあふれた詩も地上波ではカットされ、視聴率が良かったそうなのに地上波しか見ない方々に知られることがないのは残念です。
民放(地上波)の放送はフィギュアファンからするとあまりにも問題がありすぎるのですが、せめてこの詩は放送してほしかったと強く思いました。
世界の多くの方が日本に被災地の方に心を寄せてくださっています。
ありがたいことです。

日の丸が映し出された氷の上に立つ日本の3選手(2011年5月1日 フィナーレの一こま)
このブログを見てくださっている方はフィギュアにあまり興味のない方もいらっしゃるかと思いますが、
フィナーレの映像はYou Tubeなどで見ることが出来ますので興味を持たれた方は覗いてみてくださいね^^→★
地震から2か月立ちました。
日々は確実に移ろい過ぎ去りますが、あの日のことを忘れる事はありませんでした。
そしてこれからも…。