goo blog サービス終了のお知らせ 

甘党生活

毎日めいっぱい!

ママはやっぱ熱い!

2009-10-03 21:24:21 | コロラド
デンバーママからメールがきていました。
お互い、何度かe-mailをしているのに、何故か不都合で届かなくって、手紙や電話で何度かコンタクトを取った以外にはあまり話せてなかったので寂しかったのよー
けど、それが何かの弾みでemailが届くようになって、早速お互いの近況報告に花を咲かせています。
ママLOVE!
アメリカが恋しくてしょんぼりしていた時だったので余計に嬉しいわー。
ママは朝4時に起きてジムに行き、帰って着替えて仕事へ行ってフルでばりばり働いて帰って来て子供達とも全力で遊びつつ家事もしっかりこなす超人ママなんだけど、あんなに忙しくても周りの人達の気持ちをおろそかにしないのは本当にカッコいいし素敵だと思う。
どうしてあんな風に出来るんだろうなー。
ホントにすごいよなぁ。
私のことも気づかってくれて、でもそれがすごくさりげなくて尊敬するわー。

ふふ。パパは今年もハロウィンでモンスターになるつもりなんですって!
いいなぁ。見たいなぁ。彼らのハロウィンへの情熱はどこからくるんだろうなぁ。
恒例の私の愛すべきお面を買えなくてちょっと悔しい!日本でも売ってるかしらー?

胸がぎゅうぎゅうする。

2009-04-11 02:37:45 | コロラド
今朝、何とか荷物を送り終えました。
大きい箱を日通で送り(自宅まで引き取りに来て貰ったので120ドル。)、小さい箱をoffice depotに持って行ったら260ドルと言われ、ひぃぃぃぃ!と思って郵便局に持っていったら、136ドル。。。
合計250ドルオーバーかー。くそー。たけー。小さい箱も日通で送るべきだったわ。
が、日通は船便なので一ヶ月半程時間かかるんだけどねー。
ハワイで2週間ほど過ごしてから日本に帰国するので、その荷物も多いしまいったまいった。

さて、明日出発で、今日の夜はホストファミリーが私の友達も招待してくれてディナーへ行きます。
まだハワイ行きの荷造りは終え切ってないんだけど、何だかもう明日出るんだなーと思うと、胸がぎゅうぎゅうする。
子供が部屋に来て手をつないできたりとか、耳をこちょこちょしてきたりすると、子供達も同じような気持ちでいるのかなと思う。
この胸のぎゅうぎゅうに絞られるような感じ、空っぽな感じ、どうやって言葉にすればいいのだろうなー。
泣き出しそうな、走って逃げ出したくなるような、世界に独りぼっちのような、あぁうまく書けない。
私は国語は昔から得意だったけれど、こんな時には何にも役に立ちませんな~。
やーだーよー。どうしよう。明日ここを出たらもうみんなに会えない。

集中力がないっぽい。

2009-04-10 10:45:48 | コロラド
私の集中力は1時間しかないようです。
帰国の荷造りしてると、ハロウィンの時の仮面やら友達からのポストカードやらが出て来ちゃってちっとも進まん!

ほら、見て見て。コインコレクションよ。



ポストカードコレクションよ。



2年オペアを終了した自分へのご褒美にバッグ。といってもそんな高くないけど。



日本でもアメリカのレシピで料理出来るようにアメリカのメジャー。日本の1カップとアメリカの1カップは量が違うって知ってた?違うんですよ~。



これがポンと出て来るようになってる。



でもって現在の部屋の様子


大きい箱1箱で入り切るかと思いきや入らなかったので、別の小さい箱にも振り分けて入れ直してるとこなの~。大変だー。


昨夜からグランパグランマが来ていて、今日は子供は学校に行かず家でいたんだけど、「甘党~、おむつはどこー?」「にんにくなかったかしら?」などで、何だかんだ忙しくスーパーに買い出しに行ったりしているという
いや、ホントのところ、こういう風に最後の最後までバタバタしているおかげで、あまり別れのつらさを感じないで済んでいるのは良かったなと思う。
やっぱり夜なんかは寝れなくて、ここ数日は睡眠時間3時間しかとれてないのよ
本当に離れられるのかな?いやだー。いやだー。

カウントダウン

2009-04-09 06:48:15 | コロラド
外は陽気な天気で、もうコロラドを離れるんだから外を歩いて景色でも眺めたらいいのに、気分がしょんぼり。そしてパッキングもなかなか進まない

ダウンジャケットやコートが場所を取ってるわ。。。ブーツも
デンバーを出てから、まずオアフに行き、それからマウイに行き、それから日本に帰る予定なので、着替えなんかは手荷物に持って移動しなきゃなんないのよねぇ~
うぅぅ。面倒。
しかも、ここへきて、銀行から「誰かがあなたのカード情報で買い物をしようとした形跡があるので別の新しいカードを送付します。」という通知が来ていて、けどその新しいカードが届くのはデンバーを離れてからなのよ!!!困る~
く、くそぅ。

あ、でもエージェンシーからデポジットが手元にかえってきたわ!
お疲れさま。私!

さ、今日中に日本に送る荷物の荷造りは終えたい所です。
こっちで買った本が重いのよね。。。どうしよかな

今夜、ママのご両親がやってきます。
暫く滞在するんだそうなんだけど、ここでおじいちゃんおばあちゃんにお会い出来るのも最後なのね。しんみり。

予感

2009-04-07 22:28:43 | コロラド
別れの時ががじわじわじわじわ近寄っている感じがします。
パパママ子供達から、デンバーの景色から、私のパッキング中の部屋から、別れの予感が滲んできているの。
一瞬一瞬にこの胸がぎゅぎゅっと絞られる感じ。もう別れへのカウントダウンが始まってるということね。
今週の土曜日だものね。
金曜日の夜に私の友達などを呼んでお別れディナーをしてくれることになり、いよいよもう今週で私は旅立つんだなぁと実感が湧いてきています。

「いつだってうちに遊びに来て、1週間でも1ヶ月でもいて、車も使っていいし、友達も連れて来てうちに泊まっていいんだよ。日本に帰国したらその足でデンバーに戻ってきてくれるんだろ?」とパパが冗談ぽく言ってくれました。
ホントに戻ってきちゃうよー?

出来るものならこの押し寄せて来る別れの時から走って逃げたい。けど時間からは逃げられないねぇ。



ウインターパークへ

2009-04-07 00:36:05 | コロラド
昨日、コロラドのウインターパークという所へスキーに行って来ました。
雪が片栗粉みたいにさらさらだったよー。転んでも痛くなかったわ。ちょい日焼けしてしまったよ。

まず、子供に混じってものすごくなだらかな丘で練習してみたんだけど一回も転ばなかったの!!!
ちゃんとストップ出来るし曲がれるようにもなった~
前回はものすごく転んで痛かったのに、なかなか進歩したと思う
2回目のスキーでこれってなかなかいい線いってるんじゃないかしら?と自分で言ってみたりして。

友達に付き添って貰いながらビギナーコースも最後に一回だけ滑ってみたんだけど、まだまだコースを滑っていい程のレベルではなかったようで、こけにこけたわ。。。
まだ骨を折らなくて済んでラッキーだった気がする。足が絡んでこけたりして、起き上がれなくて、降りてく坂が怖くてちょい半泣きで最後まで滑ったよ。5分とか10分で滑れるコースに40分くらいかかってしまったが、それはまぁいい。
一緒に行ってくれた友達のものすごいお荷物になってしまい申し訳なかったけども、最後にThe コロラドな感じのアイススケートやスキーが出来てホントに良かったと思う
体中ものすごく痛いが、明日には治ることを祈りましょう。

先週はニューオリンズに行ったり雪山に行ったりしてなかなか忙しかったなー。
今週の土曜日にはデンバーを旅立つので、帰国するための荷造りをしなくては。

アイススケート

2009-04-05 09:33:24 | コロラド
ユタのアーチーズ国立公園やmoabに行こうとしましたがあきらめました。
雪がすごくて、コロラドからあっちに向かって行く高速道路がとても危険だったの。。。




キャンセルして、デンバーに戻って来たよー。

で、計画を変更し、コロラドで遊ぶことに決めて、昨日は買い物に出かけてジムに行ってエクササイズしたりジャグジーに入って来たの。
エクササイズ楽しいわー。

そして、今日はアイススケートに行ってきたよ!
めちゃ滑るの難しくて転んだけども、楽しかった
今はガーリックチキンのオーブン焼きとオムライスを友達と作ってるとこです。美味しく出来るかな?

明日はスキーに行って来ます。
シーズンももう最後だし、雪も丁度降ったところでふかふかの雪だろうし、いいチャンスよね!
前に一回やって全然滑れなかったけど、今回は滑れるといいな
歯を折ったり骨を折ったりしませんように!


*夕飯の模様*
ガーリックチキンのオーブン焼き、簡単で美味しくて好評でした!!!

バックパックの中身は?

2009-03-28 15:06:07 | コロラド
今日は子供のシェアリングショーデーで、クラスのお友達に見せたいものを持って行ける日でした。
毎週1回、クラスのみんなの前で自分の見せたい持ち物を紹介出来る日があるのよね。

朝は仕事じゃなかったので、子供が一体何を持って行ったのかを知らなかったんだけど、帰りに子供のバッグを開けてビックリ!
昨日私があげたものがぎーっしり入ってたわ!!!
日本のステッカーとか、鍵つきロックとか、プリクラとか、お花のコサージュとか、そういう何でもないものばかりなんだけど、そんなに嬉しかったのかーと思ってちょっと驚いたよ
だって、うちの子、ローラアシュレイのふかふかスリッパを普段履きしちゃうようなお姫様っぷりで、プレゼントはもうしょっちゅう山程貰ってるのよ。
その子が大事に大事にぜんまいざむらいのステッカーを学校に持って行ってみんなに見せるなんて可愛くない?
んもーあいつ、超可愛いんだよー。もー

さぁ、この土日で私のオペアの仕事は終了します。



吹雪

2009-03-27 10:10:24 | コロラド
今日のデンバーは大雪です
今はだいぶんおとなしくなってきたけど、昼間なんて何メートルか先は吹雪いてて何も見えなかったもんね。。。
ここ最近はかなり暖かくてTシャツで過ごしたりもしていて、公園の桜も咲いていただけに、一気に冬に戻っちゃった感じがしてちょいビックリよー。
パパママが言うには、これがコロラドの天気だとのこと。
ぽかぽか暖かい次の日はいきなり大雪が降るという。ふむ。冬服をしまえないよねー。これじゃぁー。

子供の学校も昼から閉まっちゃったので、お昼からは学校ごっこやおりがみやガレージセールごっこをして遊んだよ。
もう私は引っ越すので、使わないようなシールやアクセサリーやノートなんかをガレージセールみたいに並べて、その中から子供に欲しい物を選ばせてあげたんだけど、プリクラをあげたら「何これ!シールになってる!すごい~!!!」と大喜びしてたよ。
早速手帳に貼ってたわ。可愛い

吹雪で早めに仕事から帰って来たパパママがチリを作ってくれ、ほわわんとみんなでお喋りしながらご飯を食べました。
みんなでこうやって夕飯を食べるのも、突然の雪に驚かされるのも、子供ときゃっきゃ遊ぶのもあと僅かなんだねぇ。ウソみたいだけど。
さぁ、別れのための心の準備をしなくては。



運転免許失効

2009-03-25 05:25:56 | コロラド
運転免許の有効期限が今日までです。
明日から運転出来なくなるので、前々からエージェンシーに問い合わせをしていたんだけど、ずーっと答えがないままで、やっときた返事が「更新すればいいじゃん!」でした。。。。
更新出来ればとっくにしてると思う。

州によって法律は違うんだけども、コロラド州ではVISAの期限日が免許証の有効期限日になっていて、更新は出来ないの。
私の保有するJ1ビザは、期限日から30日間はアメリカに合法で滞在出来るようにはなっているので、私はその30日間でアメリカ国内を旅行するつもりでいるんだけど、旅行先で運転ができない
旅行より何より、一体明日からどうすれば。。。。

4月11日にデンバーを離れてハワイに行くんだけど、ハワイでは日本の免許証で運転出来るのよね。
たまたま行き先がハワイだったからいいものの、これが別の州へ行くんだったら運転出来ないし旅行中困っただろうなと思う。

オペアの皆さんの参考になればと思って書きました。
州によってルールは違うけども、終了間際にはそこらへんお気をつけ下され!