トルコから帰って来ました!
帰りの飛行機で、エコノミー症候群になるというハプニングはあったけど、無事スリにも合わず、病気もせず、帰ってきたので万々歳ね
トルコは、アジアとヨーロッパの文化が混ざった面白い国で、ヨーロッパ方面には行ったことがない私にはとても刺激的な街でした。
トルコ料理は世界三大料理で美味しいと思っていたのだけど、料理の方はあんまり。。。なんか、やたらバターライスと鯖とスープが出て来る。

デザートはスポンジケーキをシロップにしみ込ませてあったりして、激あま!甘党の私でもウエッとなるくらいあまあまだったよ。

あちこちでプリンを食べたので、みんなプリンが好きなんだと思う。
あと、みんなチャイが好きみたいであちこちでチャイを飲んでるの見かけたよ。
イスタンブールなどはヨーロピアンな雰囲気で、街もすごく活気があるのだけど、郊外に出るとホントに何もない荒野のような感じ。
女の人はみんな黒いスカーフをみんなかぶっていて、大人しそうで控えめな印象。男性は、アルマーニのポスターの人みたいなっていうか、エンリケイグレシアスみたいな風貌で、キリっとモデルみたいな人ばっか!
しかし、30~40代あたりからみんなでっぷりとしてくるらしく、そっからはキリっとした男性はいなくて、どっぷりでっぷり気のいいおいちゃんばかり。
親日家の方が多いらしく、観光地はみんな日本語で喋りかけて来るし親切だし、トルコすごいいい感じ!
住みたい!

上の写真は、石灰岩でできてる棚田みたいな、パムッカレというところ!
すごいキレーで雲の上に着ちゃったみたいな不思議な気分だったよ。

トロイの木馬にも行ったよ。結構階段が急で怖いの。

あと、気球にも乗りましてん!怖かったけどキレイだった~雪景色を見下ろすなんて、ロマンチックじゃない?

洞窟に住んでたんだってさ。

きのこっぽい見た目のカッパドキア。

ブルーモスクの天井の美しさったら!!!

トルコの新京極的なお土産ショッピングスポット、グランドバサールではお買い物もしたよ。
移動だらけで疲れはしたけれど、トルコ面白かったわ!
次の旅行の時は、電源プラグ、洗い流さないトリートメント、汚れにくい靴、中サイズのトランク、文庫本を持って行こうと思います。