息子が成長してくるに伴って、私の自由な時間が少しずつ少しずつ増えてきました。
以前は寝かしつけた後、私がそっとベッドから抜け出るとその途端に起きて泣いてぴったり引っ付いてくるような感じで、お昼寝の時も夜寝た後も、よーっぽど運のいい時じゃないとトイレにも行けない感じだったのだけど、最近はまあまあ大丈夫で、寝室でノートパソコン見たり、家計簿をつけるのは可能になってきた。時々起きてしまい、慌てることもあるけれど、以前よりはフリーに!
子供が寝た後に洗い物や片付けをするおうちもあるって聞くけど、いいなぁ。まだそこまではうちは無理だなぁ。音で起きてしまうなぁ
息子が寝たら、読書をするのが私の楽しみです。
紙だとめくる音がして起こしてしまうのでkindleで。便利!
紙の本の良さも分かるけど、物が増えるのが大嫌いなので、kindleが私には合ってる。kindle対応してない本は仕方ないので紙のを買うけど、全部kindleに対応すればいいのになと思う。
起きてる時間も寝てる時間も、だんだんと私とは離れて1人でも大丈夫になっていくんだなぁ。
寂しいけど、成長を感じる。
いっぱい寝て、スクスク育っておくれよ。
以前は寝かしつけた後、私がそっとベッドから抜け出るとその途端に起きて泣いてぴったり引っ付いてくるような感じで、お昼寝の時も夜寝た後も、よーっぽど運のいい時じゃないとトイレにも行けない感じだったのだけど、最近はまあまあ大丈夫で、寝室でノートパソコン見たり、家計簿をつけるのは可能になってきた。時々起きてしまい、慌てることもあるけれど、以前よりはフリーに!
子供が寝た後に洗い物や片付けをするおうちもあるって聞くけど、いいなぁ。まだそこまではうちは無理だなぁ。音で起きてしまうなぁ

息子が寝たら、読書をするのが私の楽しみです。
紙だとめくる音がして起こしてしまうのでkindleで。便利!
紙の本の良さも分かるけど、物が増えるのが大嫌いなので、kindleが私には合ってる。kindle対応してない本は仕方ないので紙のを買うけど、全部kindleに対応すればいいのになと思う。
起きてる時間も寝てる時間も、だんだんと私とは離れて1人でも大丈夫になっていくんだなぁ。
寂しいけど、成長を感じる。
いっぱい寝て、スクスク育っておくれよ。