しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅰ

しまなみ海道(生口島主に)近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に発信しました♪

ふうせんかずら 2010.08.29

2010-08-29 | ガーデニング
今朝の時点では発見出来なかった「ふうせんっ子」が夕方6個も見つかった。。。
いきなり2.5cmの大きさに成る筈はないと思っていたが、初めて見てビックリ3mm~5mmの「ふうせん」です。。。


安心して先日見つかった茶色い親「ふうせん」を採取し、その宝箱をそ~~~っと開けてみた。。。


真ん丸の真っ黒い真ん中に真っ白い大きなハートマーク・・・・・幸せを一つ手に入れました。

沢山実をつけて同級生に幸せをふうせんに託して飛ばしたいと思います。。。

  ひょっとしたら、みくさん家に2個送らんにゃいかんかも!?

因島水軍まつり 火まつり 2010.08.28

2010-08-28 | 花火大会★蛍狩り
8月28日と29日と二日間因島大浜町のしまなみビーチで開催されている「因島水軍まつり」の火まつりに行ってきました。。。

今日は朝から頭痛も解消しましたので、夫婦で今年最後の花火を見に行ってきました。。。

昨年と同じ恐竜広場の左側に三脚セットしました。
20時55分に打ち上げ開始・・・・げ!げ! 花火が恐竜の陰です。。。


急遽、三脚ごと移動です。。この恐竜広場の後ろはガラガラですので移動自在です。。。












明日は同じ会場で「海まつり」が有り、小早(かはや:村上水軍の櫂伝馬)レースが有りますが休養中ですので取材休みます。。。

佐屋条の朝景 2010.08.28

2010-08-28 | 生口島発
佐屋条の入り江は干潮だが、空と水面の色合いは赤く染まり・・・・期待



パラペットにもたれて待つが、日が昇ってくるにつれ海面も明るくなってきた。

今日は少し風もあり入り江の波紋が綺麗だった。


朝日が近くまで伸びてきてゆれている。。。。


CASIO EXILIMで撮影するとこんな感じです!

その脚で崎の鼻へ
「イチジクと飛びの小島」



ふうせんかずら 2010.08.28

2010-08-28 | 趣味
       ↑な~~~んと根元の葉っぱに隠れたところに
        茶色になった「ふうせん」が一個有りました。。。


先日見つけた「ふうせん」は順調です。


近く花に蜂が来て受粉していますので、まだ「ふうせん」が咲く可能性は充分有ります。

小さい風船を見てみた~~~~い!

いきなり2.5cmの三角形????有りえんと思う!

体調不良 通院 2010.08.26~27

2010-08-28 | アマアツ情報
東生口クリニックで偏頭痛の薬と診断書を貰ったので。。。
吉廣エレックスの社長が紹介してくれていた、福山市の「明神館脳神経外科」に電話をし26日10時前に到着。。。
なんと妻も前日から持病の偏頭痛で嘔吐等もあり夫婦揃っての診察。。。
妻はMRI撮影・・・脳には異常は無かったらしい。。。偏頭痛の薬を貰ってとりあえず終わり。
私は6ヶ月前にMRI撮影しているので、今回はCT撮影と睡眠検査。。。
CT画像で、左脳内に脳梗塞の後があり、水のたまるところが左右対称でなくかなり変形している。。
「歳相応ですかな~」って・・・・ほんまかいな!
私は自宅で「いびき・無呼吸」を調査する器具を借りて帰って夜中に装着した。
「ホースがよじれないように、抜けないように・・・」。。。。朝まで心配で寝付けませんでしたが・・・・
27日再び病院へ「良く眠れましたかぁ」って先生。。。「気に成って寝られませんでした。。。」「無呼吸は無い様ですよ」


無いと思うは毎日「簡易テンプレートをくわえて歯のかみ合わせ改善中じゃけぇ」・・・問診で言ったのになぁ!!!

診察に行ってる2日間頭は痛くて眼を開けるのが辛いくらいでしたが、今回も「肩こりからですかね?」って原因不明。。。

次は「まくら外来」に・・・・!!! ぐっすり眠りたいですよ!

病院から帰ってくる道中、何処の空の雲も綺麗で・・・・・

大浜町パーキングから尾道方面を



大浜町と百貫島と四国方面を


やけに雲が綺麗です。。。

ふうせんかずら 2010.08.25

2010-08-25 | 趣味
今日も頭痛と目眩が治らないですが、軽くカステラとコーヒーで朝食を朝顔見ながら戴きました。。。

可愛い姪がお土産にくれた 京都 北山 マールブランシュのバターカステラです。。。

昨日クリニックに行くときには気が付かなかったふうせんかずらが一つ生っていてビックリです。


種が5mm丸くらいなのに花は5mm有りません。現在ひょろひょろと90cmくらいに2本とも育っています。。。

どんな変化になるのか楽しみですよ~~~!!


って、喜んでる横で「ゴーヤーっ子」が食われてます。。。



これは先日からいる「カマキリ君」の悪戯かもって事で、即みかん畑に追放しました。。。

ゴーヤーが実るまで帰って来ない様祈ってます。。。

体調不良 2010.08.22~

2010-08-24 | アマアツ情報
日曜日から頭痛と目眩で寝たっきりに・・・・

月曜日から今週一杯の長期休暇を・・・・購買チームの皆には迷惑を掛けっぱなしです!

今日「東生口クリニック」へ診察に行き、診断書を貰いました。。。


朝顔もゴーヤーも元気に咲いて癒してくれますが、


今年の夏の暑さの関係か脱力感で気力が出ません。。。。

来年62歳までには退職予定です。。。少しでも元気なうちに旅行や好きなことをしたいです。。。

犯人発見 2010.08.22

2010-08-23 | 趣味
綺麗に咲いている「チョコレートキャロル」が動いてる・?・?・?

バッタ君発見 ・・・ なんとチョコレートキャロルを食しています。。。



緑色に点々のある可愛いバッタです。。。



もう大分食べているので逮捕はしませんでした。。。



色がチョコレート色に変ると最高なんですが。。。   変化無し  。。。

瀬戸田町夏まつり 2010.08.21

2010-08-21 | 花火大会★蛍狩り
18時過ぎJA福田支所の駐車場から、折りたたみ自転車でサンセットビーチへ
今回はメイン会場に近い砂浜に三脚をセットした。

またまた距離が近すぎて、広角レンズ(28mm相当)でも入りきらず残念でした。
次回はメイン会場から撮影したいと思います。。。

18時35分の打ち上げ台船の夕日です。




打ち上げ10分前にスタンバイ・・・呉から撮影に来た若者二人と三脚を並べて居ます。。。





爆発音と地響きの中30分間休み無しの打ち上げに超満足でした。。。

20時30分から21時まで連続打ち上げです。。。






























今回は一部多重露光の手法を試してみました。。。
      (帽子でレンズを押さえ、位置を変更して画面に約一分間を重ね撮りしました)