しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅰ

しまなみ海道(生口島主に)近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に発信しました♪

夕景夜景 2010.03.29

2010-03-30 | 生口島発
最近腰痛が続くので、昨日大三島の温泉「三島の湯」に行った。
 夕暮れ時の「多々羅大橋」もそれなりに・・・・逆光で夕方らしいですが、まだ明るいんです!


 三島の湯からの多々羅大橋と生口島ですが、橋と島を夕陽が照らして赤味帯びた色合いです。



 帰りに原町農協海岸より「岩城造船と満月?」を震えながら撮影です!

ねはんさん 2010.03.28

2010-03-28 | 生口島発
13時過ぎに「光明坊」のねはんさんへ行ってきました。
昨年と同じくらいの屋台です。昔の面影はありませんが、境内は結構多くの参拝客でした。
       

お稚児さん可愛い~い~~~~!!!
イカ焼きとミニたい焼きを買って食べました。

来島海峡大橋 夕景 2010.03.26

2010-03-27 | 瀬戸内発
 「亀老山」の麓に着いたのが18:00。
 中腹で18:02 少し高い夕陽の一枚目撮影。。。。。


 「亀老山展望公園」展望台に三脚セットしたが、風が強くふらつきます。

 夕焼けに成るのを待ちながらの試し撮りの間も風が冷た~い~!!

 シャーターを押す指に感覚が数分で無くなった。18:20夕焼けに成って来た・・・ここから数分間の勝負です。


 四国山脈の空は綺麗な夕焼けに成っています。


 夕陽が空も雲も真っ赤な夕焼けに染めています。


 でも・・・さむーい!指が冷た~い!痛~い!感触は全く無くなりました。


 車の暖房で30分間温め、ようやく感覚が戻って来ました。

 次はライトアップを狙います。。。。。

来島海峡大橋へ 2010.03.22

2010-03-24 | 瀬戸内発
最初の画像《誓いの鍵と来島海峡大橋》

大三島橋:1979年5月開通
大三島と伯方島間の鼻栗瀬戸に架かるアーチ橋。

本州四国連絡橋の中で最初の橋として着工され、開通当時はわが国最長のアーチ橋でした。


伯方・大島大橋:1988年1月開通
伯方島と大島間の風光明媚な宮窪瀬戸に架かる橋。

伯方橋は「桁橋」、大島大橋は「吊橋」です。

大島北インターチェンジで降りて、国道317号線をゆっくり走って「亀老山展望公園」へ
大島の南端に位置する標高308mの頂上にあります。

来島海峡大橋:1999年5月開通
~海の難所に架かる世界初の三連吊橋~


大島と今治間の海の難所・来島海峡に架かる世界初の三連吊橋。
空にそびえる6基の主塔、美しく弧を描くケーブルが優美な姿を見せており、20世紀の架橋技術の結晶といえるものです。

この画像は今治市内を撮影しました。

「亀老山展望公園」からの夕景やライトアップの夜景も綺麗らしいですので、又挑戦致します。

「亀老山展望公園」から降りて「下田水港」からの来島海峡大橋です。



さすが来島海峡だけあって、橋の下を大型船が航行しています。


さあ、Offを楽しもう! って 当たっちゃた!

2010-03-24 | キャンペーン・コンテスト応募
 先日ア○ヒビールの『発泡酒・新ジャンル商品モニター総計50,000名を募集!』に応募していたら、
 私の意見を聞きたいとのことで、発泡酒「Asahi Off」350mlx24本が届いた。
 喉越しも非常に良かったので今月末の「丑寅会花見大会」で同級生にも振舞う予定です。


更にグリーンジャンボも
       
10,000円が当たっちゃいました。

         3,000円も!・・・ドンドン皆にハッピーが来ちゃって下さ~い!
 

愛媛県 大三島~大島へ

2010-03-22 | 瀬戸内発
多々羅大橋を渡り

大三島の教善寺の「しだれざくら」を見に行った。
予想通り満開でした。
       

先日の18日は8分咲きでしたが、今日はミツバチがいっぱい群がっていました。
       

近くの土手には「タジナ(ターシナ)(ボッコン)」が生えていました。
       
 
後日大島の『亀老山展望台』からの来島海峡大橋をアップします。

生口島の春 2010.03.21

2010-03-21 | 生口島発
 朝8時から「叔母の初七日」で正善寺に・・・・春の嵐と黄砂です。
「とのやま」には山桜が咲いていますが、かすんで・・・・www?


帰りに「崎のはな」より
       
          「飛びの小島」を撮影・・・・


愛媛県岩城島方面も
       

           因島田熊方面もかすんでいます。