しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅰ

しまなみ海道(生口島主に)近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に発信しました♪

あやめまつり 撮影会 2012.06.24

2012-06-25 | 今週の作品
上下町 四季の里「あやめまつり」の撮影会へ・・・14時から

貸し切りバスでの参加組みも居て、カメラマン60~70人は居た様に・・・!!!?

モデルさん4名は某大学の学生さんとの事で教授も付き添いで来てるとの事・・・浴衣姿で2グループに分かれての撮影会開始!!!

カメラマンも先輩方が多く、カメラもハイアマチュアからプロ用の高級品を持ってる人が殆ど!!!
私のアマチュア向けEOS Kissクラスやコンデジは少数!!!



一時間の撮影会で290枚撮影・・・その中の一部を紹介します(*ブログアップはスタッフ経由で教授の許可済み*)

 素人のモデルさんにオヤジ(爺さん)やオバサン連中が「ハイこっち向いて!」「ハイ向こう向いて歩いて!」「ハイそこで振り向いて!」・・・「ついでにこっちも向いて!」・・・「ついでにそのまま歩いて!」と色んな所から好き勝手なポーズを要求するので終始戸惑っているようで少し可哀想でした!!!

          




          




          




          最後に4名揃った所での撮影会
          


15時過ぎに撮影会が終わり着替え前に屋台で買い物・・・このときの顔が普段の顔で一番素晴らしかった!!!



            Canon EOS Kiss X3 にて撮影
  



       4人のお嬢さん大変お疲れ様でした。有難うございました! m( _ _ )m



   数十年ぶりの撮影会でしたが良い勉強に成りました。来年も参加させていただこうと思っています。

       ***「四季の里」スタッフのみなさん有難うございました ***


        まだまだ「花菖蒲」は見頃ですのでみなさん是非見学を・・・!!!

鳥獣戯画 鳶烏編 

2012-04-03 | 今週の作品

人気ブログランキングへ ↑ m( _ _ )m


時折「鳶と烏」が戯れを・・・!!!


鳶が烏を・・・何か喋りながら必死で!?私が通訳しますが・・・?


鳶:こらー待てやぁ~!  




烏:そうは行くきゃぁ~~!



でも無いような?


烏:そがいにようる お前が待てやぁ~!

鳶:バカたれ~!そうは行くかぁ~!



烏:ほんならキックじゃ~!!

鳶:おっと~!? 危なーの~!?



鳶:ほんなら お返しにキック!?
烏:オイオイ・・? 本気じゃがぁ~!? でも足が短いけー たわんかったで~!?

って 言ってる様な気がしたけど・・・!!!???


年寄りの空耳かも・・・・!!???


Canon EOS Kiss X3 にて撮影



鳥獣戯画 烏編 2012.03.31

2012-03-31 | 今週の作品

人気ブログランキングへ ↑ m( _ _ )m

最近何処もカラスが異常発生!!!
あさから「カアカア」「カアカア」とうるさい!!!

そのカラスが上空で「遊んでるのか」「喧嘩してるのか」は判らないが激しい戯れを・・・



写真に撮るとなかなか優雅な舞を披露している・・・!!!?














ISO:800 f/6.3 1/3200sec Av AF

Canon EOS Kiss X3 にて撮影

多重露光 「来島海峡の夜」

2012-03-31 | 今週の作品

人気ブログランキングへ ↑ m( _ _ )m



寒さに震えながら最後に多重露光を・・・春霞の「上弦の月」を橋の上に!!!

ISO:100 f/6.3 70sec M MF TAMRON18-200mm

露出時間70秒の間にお月さんを夜景に写し(移し)込んだ物でPC等の画像処理はしていません!!!


           実際はこんな位置関係の夜景・・・後日解説を!!!?
               
ISO:100 f/6.3 15sec M MF TAMRON18-200mm


Canon EOS Kiss X3 にて撮影