しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅰ

しまなみ海道(生口島主に)近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に発信しました♪

進水式 2013.11.01

2013-11-01 | 釣り日記
常石造船命名進水式へ・・・08時10分から開式なので06時30分に出発!!!

運航は「川崎汽船」で荷主は「中国電力?」・・・石炭輸送みたい!?



開式前に地元園児による演奏・・・





08時14分「国旗掲揚」





08時16分「命名」





08時19分支綱切断・・・シャンパンが割れ大海原へ



































進水後船台上にて撮影










恒例の船台上での「紅白餅撒き」・・・鏡餅は大体常石造船の社員が!!!

紅白餅は1袋ゲット+お祝いに1袋出口で貰いました!

Canon EOS Kiss X4 + EF-S10-20mm ・ EF-S17-85mmにて撮影

青紫条斑点絞り 2013.07.01

2013-07-01 | 釣り日記
丸葉八房朝顔「青紫条斑点絞り」が久々に一輪咲きました!!!

一週間前に2輪咲いたんですが、草と一緒に抜いてしまい植木鉢に移植して水をタップリやって枯れずに済みました!!!



抜くまでは単色の「シャイニングブルー」と思っていましたが
               白色が少しの「青紫条斑点絞り」みたいです!!!




早速玄関先に・・・

Canon EOS Kiss X4 + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USMにて撮影

蝶三種 2013.05.28

2013-05-28 | 釣り日記
家の前で見つけた「蝶三種」・・・なかなかすばしっこい!!!

シロチョウ科 モンシロチョウ










タテハチョウ科 ホシミスジチョウ










タテハチョウ科 テングチョウ







Canon EOS Kiss X4 + TAMRON XR DiⅡ18-200mmにて撮影

エギング準備 2013.05.20

2013-05-20 | 釣り日記
Yahoo!ブログの「つたろひさん」が因島重井町でアオリイカを釣ったとのことで・・・


餌木の放流が多いのをブログで知って
漁りで拾った餌木を兄貴の友人から30個・・・アンパンシールは兄貴が貼った!!!




取れた髭は荷造り紐で兄貴が補修!!!




今年は「大きいアオリ」を釣ってみたい・・・車に積んで準備万端!!!


CASIO EXILIM EX-FH25にて撮影